dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCに入っている音楽を持ち歩いて聴きたいのですが
こう言ったことが出来るMP3プレイヤーは何と言う機能で判別が付くのでしょうか。

A 回答 (3件)

>CDからHDDへコピーしたものをMP3プレイヤーで聴ければよいのですが。



どんな形式で保存されているのでしょうか?

MP3形式で保存されてるなら、MP3プレイヤーという名乗る物ならみんなPCから転送して再生できますが。

ほかの方も言ってる様に、むしろPC無しでは使えません。
    • good
    • 0

MP3プレイヤーのほとんどはPCに入ってる音楽を転送して聴きます。


それ以外の方法で聴くタイプはごく少数だと思います。
判別するにはパッケージに書いてある説明読むかネットで公式サイト見るしかないと思います。

例としていえば、iPodはiTunes。WalkmanならSonicStage。

この回答への補足

説明不足でした。
お店から購入してダウンロードしたものでなく
CDからHDDへコピーしたものをMP3プレイヤーで聴ければよいのですが。

補足日時:2008/10/31 17:11
    • good
    • 0

すべてのMP3プレーヤーは基本的にPCを使って音楽を入れて使うものですよ。


むしろPCを使えないものは存在しないと思います。

逆にAVコンポなどから入れられるMP3プレーヤーは限られているかも知れません。あまり気にしたことないので詳しくは分かりませんが。

MP3プレーヤーを買うと、PCからMP3プレーヤーに音楽ファイルを転送するためのソフトが入ったCD-ROMと、MP3プレーヤーとPCをつなぐためのUSBコードが付属されています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!