重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

docomoからauに替えようと考えています。
店頭でカメラ付きの一番安いのが、京セラのA1013Kで新規で2800円で売られています。
カメラは11万画素ですが、やはり写りは悪いでしょうか?
カメラは主にメモ代りにしか使いません。
バス停の時刻表など撮るのは無理でしょうか?
その他使って見ての感想を教えてください。
余り使わないので、高額な携帯は必要ないと思っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私は東京23区に住んでますが、



新宿某カメラ量販店、東京郊外AUショップなどで新規事務手数料込み・縛りなし・他無条件(一部のAUショップでは
「年割」か「学割」加入条件あり)・番号選択可です。

  完全無料(AUショップ)・1円

>写りは悪いでしょうか?

=A3000シリーズと比べると私的には少し落ちてます。

>電波感度について

=A1000の京セラ製や、このA1013Kは、他の京セラ製に比べて電波をひっぱらず、切れやすく、弱電界では他社製が圏内でこの機種が圏外となる場合が多いです。
    • good
    • 0

こちらにA1013Kの評価が載ってます。


参考にしてみてください。

参考URL:http://211.0.58.178/%7Ea/hukumen/hukumen4no1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご紹介ありがとう御座います。
いろいろ参考になりました。

お礼日時:2003/01/15 17:56

私は東京23区に住んでますが、



新宿某カメラ量販店、東京郊外AUショップなどで新規事務手数料込み・縛りなし・他無条件(一部のAUショップでは
「年割」か「学割」加入条件あり)・番号選択可です。

>写りは悪いでしょうか?

=A3000シリーズと比べると私的には少し落ちてます。

>電波感度について

=A1000の京セラ製や、このA1013Kは、他の京セラ製に比べて電波をひっぱらず、切れやすく、弱電界では他社製が圏内でこの機種が圏外となる場合が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。
こちらは京都ですが、東京は安いんですね。
貴重な情報ありがとう御座います。

お礼日時:2003/01/13 20:23

東京地区では1円で売られているそうです。


こちらhttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/29/n_daidou.h …
↓のレビューを参考にして決断されてはどうですか?

参考URL:http://www.ptp.co.jp/item_viewer.php3?cat_id=87& …[]=7084
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとう御座います。
ご紹介サイト参考にさせて頂きます。
京都の量販店ではどこも2800円で安いと思ってたんですが、東京は凄く安いんですね。
京都ではカメラなしが1円で販売されてまして、在庫があるので差を付けてるんでしょうか。

お礼日時:2003/01/13 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!