
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
W41Hでは、ビュー画面などの切替は、
メニュー→アクセサリ→充電時機能で選択します。
※カシオ日立系だから操作方法が一緒だと思いましたが、自信はないです。
一般的にビルの地下など電波感度が極端に悪い場所では電池が激しく消耗するとされており、このような場所では電源を切るのがよいですが、電波オフ機能を利用することで、音楽を聴いたり、動画を楽しんだりできますね。電車内など、電話に出られない場所でもワンセグを視たりできますよね。これは無いよりも有ったほうが便利です。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/21 10:58
PeachMan様
ご教授ありがとうございました。
1の件はPeachMan様のおかけで無事解決しました。電波オフはそういった利点があるのですね。電車内での携帯電話はいろいろと問題視されているので、このような機能は画期的ですし、有効に利用したいです。
今回はありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
au携帯電話無線基地局
-
ケータイのプープーって音について
-
地下室で携帯を使う方法
-
auスマートフォン使用 受信電...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
着信履歴の受話器マークと「!...
-
auからメールがきましたが本物...
-
無職だと、機種変更は難しい?
-
auデータお預かりアプリはWEBで...
-
au eメールのアイコンを画面か...
-
修理に出してる間、電話って止...
-
auスマホ 左上に薄い二重丸の...
-
機種変更について
-
auの機種変更
-
auで同一番号を2台・・・
-
auメールアプリの削除したのを...
-
僕は難聴でauのスマホ使ってま...
-
auショップのスマホセキュリテ...
-
機種変更、後悔しています…どう...
-
softbank.ne.jpって パソコンで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯電話の電波が突然圏外に
-
auの携帯で呼び出し音が鳴らず...
-
iPhone15に機種変したのですが...
-
ケータイのプープーって音について
-
au 着信がすべてお留守番サービ...
-
携帯が全壊した場合留守電にな...
-
携帯電話がつながるしくみ
-
右上の階段みたいなところがず...
-
急に家の中が圏外になります!
-
< 最近auの電波が悪い件 >
-
auの横に出ている階段のような...
-
霊? 電話が切れる
-
最近auの電波が悪いと感じるの...
-
au63CAにハサミのようなマーク
-
携帯電話で話しているときに通...
-
auスマートフォン使用 受信電...
-
電話をかけた時の「ププププ・...
-
au携帯電話無線基地局
-
auの携帯電話に掛けると「ププ...
-
ガラケーの電波が弱くなってる??
おすすめ情報