dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Visual Basic 6.0を使っています。
実行時のフォームを印刷したいのですが、
どのようにしたらできますか??
また、実行時のフォームをwordに貼り付ける方法も
教えてください。
皆さんのお力を貸してください。

A 回答 (2件)

実行している時に


[PrintScreen]を押してください(大抵F12キーの右をたどればあります)
これで画面の写真をとる事が出来るんですね
あとはペイント等を開いて[Ctrl]+[V]を押す。
「サイズを大きくしますか?」と出るかと思うのでYesを押せば出来上がり。
後は適度に加工して印刷すれば良いわけです。
フォームを一つだけの場合は、フォーカスを当てて[Alt]+[PrintScreen]でOK
使用している機種によっては[Alt]が[GRF]だったり[PrtSc]だったりします。
[PrtSc]の文字の色が違うようならば
[Fn]+[PrtSc]で対応できるかと思います。
ちなみに[Fn]と言うキーは[Ctrl]の近くにあります。

注意点とすると。
[Alt]+[Fn]+[PrtSc]となるかもしれませんが、
これが出来ない事が多々あるようですのでその場合は[Fn]+[PrtSc]として後から加工してください。

また既知かもしれませんが念のため…
[Alt]+[PrintScreen]は、左を押しながら右という事です。
    • good
    • 0

類似質問あり



参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=440626
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!