
感動する小説を探しています。
できれば人が死なない、重病や事故にならないで。
心温まる、じーんとくる感涙物の小説を読みたいです。
今まで読んだ中でのオススメを教えて下さい。
かなり多読で、色んな小説を読んでいます。
今まで読んだ中では
原田マハ著「カフーを待ちわびて」
市川拓司「いま、会いにゆきます」
東野圭吾「手紙」
浅田次郎「鉄道員」
映画では「涙そうそう」
「博士の愛した数式」
こんな感じのが好みです。
ちなみに「世界の中心で、愛をさけぶ」は、いまひとつ。
「電車男」(DVD)は単純すぎて何も感じませんでした。
ご参考まで。
No.9
- 回答日時:
涙ですか。
その点に関しては、あまり価値を置いてないのでなんとも言いかねますが、
ただ、涙した小説ってありました。
灰谷健次郎の小説は眼に涙しながら微笑み浮かべながら読んでましたね。
でも、小説の心髄は涙ではないので、溺れないように。
とは、余計なお世話かも知れませんね。
貴方の趣向の世界に余計なお節介を入れるのは良くない事ではあるのですが、
読む事が出来る方なので、
もっと違う分野を読んで欲しいなぁ。
1週間に1冊(本の厚さによるでしょうが)は読む事ができませんか?
でも最低1ヶ月に1冊は読めるんでは。
貴方の年齢が幾つが判りませんが、であれば最低、1年12冊。
10年で120冊。
1週間に1冊読めれば1年で50冊。
30年読むと……。
でも足りないのか、足りるのか?
その前にお小遣いが足りなくなったりして。
どっぷり浸かってください。
いろんな、作家が、一杯表現してきた人間の世界を。
古典も良いですよ。
No.8
- 回答日時:
北方謙三は、ハードボイルドで有名な作家です。
彼の三國志や、水滸伝は時代小説ではくくれません。
水滸伝は中国の原典を借用した、新たな物語です。
キューバの革命を意識して物語を構築した、彼も言ってますが、
是非読んで欲しいなぁ。
色んな小説に触れたいなら、
玉石混淆で総当たりで読む。
この回答への補足
ところでhimiko_1947のおすすめの小説は、涙するぐらい感動する物でしたか?
多くの小説を読んでいますが、涙するぐらい心に響く物を探しています。
(人それぞれポイントは違うのは承知の上で、どういうポイントが人に涙させるのかも知りたいので)
基本的には食わず嫌いしないようにしています。
手当たり次第に読んでいますが、著者だけでも初めて聞くことしばしばです。
時間は有限なのである程度は狙いを付けて質の良い物を読みたいと思っています。
時代系のものは、さいごの食わず嫌いかもしれません。
何かを下敷きにしている物でなく、オリジナルの話が好きなんです。

No.6
- 回答日時:
#5です。
お礼を拝見しました。『東京タワー』は映画は物足りなかったですね。
原作は涙が止まりませんでした。
ある意味「コレはズルイよな~」っていう展開ですけど。
『間宮兄弟』は映画は見てませんが、
原作は兄弟の世界がとても暖かく感じられて、
読めば読むほどその世界に浸っていたくなるような、
なんかとっても大事に読みたくなる本でした。
森絵都と佐藤多佳子お好きなんですか?
本当に好みが似ているかもしれませんね。
私が大好きなのは実は椎名誠さんです。
小説とは言いにくいし、お探しのものとは違うかな?と思ってお勧めしませんでしたけど、
『岳物語』『白い手』『はるさきのへび』とかは意外とお好みに合うかもしれません。
『新橋烏森口青春篇』『銀座のカラス』『本の雑誌血風録』等の自伝系は、
私は椎名ファンで著者自体が好きだから、著者のことやお仲間のこと等、興味深く読みました。
あと時代物ですが、『鬼平犯科帳』もダメでしたか?
私は昔ずいぶんハマってしまいました。
朝の4時、5時まで読んじゃって、結局大学の授業をサボったりとか・・・。
今思い出しましたが、重松清『くちぶえ番長』も素敵ですよ。
乱文ごめんなさい。
なるほど。
原作の方を読んでみます。
椎名誠も好きです。
エッセイも小説も読んでいます。
「白い手」だけはたぶん読んでいません。
自伝系の物は読んでいませんでした。
他のオススメも順次読んでいきますね。

No.5
- 回答日時:
私も映画では「涙そうそう」や「博士の愛した数式」は好きです。
むか~し昔に見た「フォレストガンプ」も。
でも小説では実際涙を流すところまでは、なかなかなくて。
リリーフランキーの「東京タワー」くらいです。
これはお好みじゃないですよね?
あとはジーンと心温まったという意味では、
江国香織『間宮兄弟』、「つめたいよるに」の『デューク』
森絵都『カラフル』、梶尾真治『黄泉がえり』
佐藤多佳子『一瞬の風になれ』、三浦しおん『風が強く吹いている』
ご参考まで。
そうなんです。
なかなか涙を流すことろまでいくのがないんです。
森絵都と佐藤多佳子はほとんど読みました。
好みが似ていますね。
東京タワーはDVDで観ましたよ。
小説の方、読んでみます。
間宮兄弟もDVDで見ましたがよく分かりませんでした。
No.3
- 回答日時:
荻原浩『誘拐ラプソディ』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4575509701.h …
鷺沢萠『ウェルカム・ホーム』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4101325200.h …
などいかがでしょうか?
No.2
- 回答日時:
本当は
世界文学全集や日本文学全集の主要な作品は読んで欲しいと
云いたいのですが
灰谷がいいですよ。
北方の三國志や水滸伝もお勧め。
ちょっと過激な情感かも。
博士の愛した数式って、なんか素敵な話ですね。
やっぱり灰谷の世界がお勧めかも。
でも、ジャンルにこだわらず、
いっぱい、色んな本、読んで欲しいなぁ。
学生時代は古典文学をやっていたのですが、今は今の人が素直に感動できる話を探しています。
SFも昔はよく読んでいましたし、奥田英朗のようなテンポのいい物も好きなんですが、今の自分は感涙物を求めています。
(時代物だけはどうも入っていけません。やはり「今」へのこだわりがあるのかも)
いろいろおすすめありがとうございます。
灰谷健次郎、読んでみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 好きな推理小説の探偵は? 4 2023/08/07 07:55
- 文学・小説 おすすめの恋愛小説を探しています。 3 2022/08/06 22:49
- 文学・小説 青空文庫のユーチューブで無料で聞けるおすすめ朗読小説教えて!山本周五郎のひとごろしとか面白かったです 1 2022/11/05 20:45
- 文学・小説 ホストクラブやホストを扱った小説が読みたい ホストクラブやホストを扱った小説を教えてください。最近Y 1 2022/07/13 13:24
- その他(読書) 18の新大学1年です。 一昨日、好きな人に「(私)は顔は可愛いけど、女は顔じゃなくて知性だよ」と言わ 1 2022/05/09 17:19
- 文学・小説 「小説家になろう」の注意点は? 私はベテランのシニアライターで、著書も数々あります。業界ではそれなり 4 2022/07/28 11:31
- 書籍・本 【一般小説のテキストデータ】 2 2023/08/08 16:30
- 文学・小説 色んな物に心が引っ張られてしまうのを改善するには。 映画や小説、漫画が好きな高校生です。 ただ、それ 3 2022/04/24 20:16
- マンガ・コミック おすすめのBL漫画・アニメを教えて欲しいです!! ▫️ハピエン希望 ▫️攻めが受けに嫉妬するのが好き 2 2022/07/07 22:25
- 文学・小説 心理描写がうまくて少し暗いおすすめの小説を教えてください。 私はあまり本を読みませんが、ある時に夏目 4 2022/07/27 21:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
おすすめの本を教えてください...
-
車が出てくる小説
-
ダイソーでは、著作権保護期間...
-
生活保護を受けながら小説を書...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
上杉謙信&沖田総司
-
おすすめの小説10冊!
-
秋の七草(朗読)
-
「忌森」の意味を教えてください。
-
オススメの小説教えてください
-
恋愛小説が読みたい
-
【電子書籍人気ランキングにつ...
-
感動する小説
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
日本の作家で、復讐劇が面白い...
-
小説化になりたい人にお勧めの本。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
小説やエッセイのオススメ投稿...
-
名称を教えてください
-
連作短篇ってなんですか?
-
小説に出す学校名について
-
小説のルール(章分け)
-
小説の次元は何ですか?
-
小説における番号(小節?)の...
-
笑える時代小説を探しています。
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
路傍の石とはどういう意味ですか?
-
金的で負けた人
-
皆さんは小説で1時間で何ページ...
-
少しエロい小説
おすすめ情報