
拡張子がaspの画面から拡張子がaspxの画面へ遷移することは
不可能なのでしょうか?何か特殊な方法があるのでしょうか?
ありましたら教えていただけないでしょうか。
aspx画面でボタン押下時に
Response.Redirect("./test1.asp")でasp画面へ遷移させると
以下のエラーとなります。
'/WebSite1' アプリケーションでサーバー エラーが発生しました。
この種類のページは処理できません。
説明: 要求されたページの種類は、明示的に禁止されるため処理されません。拡張子 '.asp' が正しくない可能性があります。 下の URL が正しく入力されていることを確認してください。
要求された URL: /WebSite1/test1.asp
バージョン情報: Microsoft .NET Framework バージョン:2.0.50727.1433; ASP.NET バージョン:2.0.50727.1433
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
IISの管理下のサイトなら遷移するだけではエラーにならないかと …
当方の WinXP SP3 + VS2005で確認
FileSystemで作成した開発サーバー上での実行だとご質問のような現象になります
回答ありがとうございました。
実際動いている環境があるということは
動作可能ということですね。
こちらの環境でも調べて見ます。
#ちなみに質問の3行とエラーは一致してませんでしたね。
#エラーはaspxの画面から拡張子がaspの画面へ遷移する場合でした。
#いずれにしても回答していただきたかった内容ですが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング 企業におけるデータ管理方法についてみなさまのお考えを教えてください。 1 2023/04/15 22:34
- PHP php 確認表示画面で値をSESSIONから取り出す理由の解釈は正しいでしょうか? 1 2023/06/09 17:39
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- au(KDDI) 「カメラへのアクセスを許可してください」のせいで年齢確認書類を撮影できない、アップロードできない 2 2022/11/01 00:04
- Windows 10 ノートPCの「アップデートナビ」画面について 1 2023/07/04 21:27
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- PHP 「ログイン機能を持たせる」説明が気難しいです。 2 2022/10/11 02:59
- PHP 掲示板のセキュリティについてアドバイスお願い致します 1 2023/08/11 20:44
- Java Javaプログラミングの質問になります。 ボタンを押下した時に画面遷移して 画面から戻ってきた時のi 1 2023/06/26 07:50
- Microsoft ASP ASP.NETや.NET、C#とかVBとか 2 2022/05/16 21:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オートマトンNFAからDFAへの変換
-
Access2013 VBA 複数の画面の遷移
-
違うサイトに移動した時にcooki...
-
HTTPリクエストヘッダーの設定...
-
ASP.NET による画面遷移で質問...
-
DVD-Rの「セッションを閉じる」...
-
コネクション・セッション・ト...
-
[]を付けずにcheckboxの値を複...
-
HTMLボタンの文字色を変え...
-
submitボタンにvalue属性の値で...
-
aspxをhtmlに変換する方法について
-
ロストフォーカスイベントとそ...
-
iPhone用ページのフォームボタ...
-
ただいま勉強始めたての初心者...
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
input button の文字の色を2色...
-
Ctrl+vのイベントを解除
-
<form>について教えてください
-
メール添付されたPDFファイルが...
-
同じソリューション内の別のプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ASPで画面間のパラメタ受け渡し
-
HTTPリクエストヘッダーの設定...
-
スマホで、左右にスワイプして...
-
VB.NET 画面遷移
-
ASP.NET による画面遷移で質問...
-
【ASP.NET】ページ遷移してもGr...
-
エクセルVBA 別のブックのユ...
-
画面遷移が不正ですと表示されます
-
違うサイトに移動した時にcooki...
-
Spreadのデータを別画面に引き渡す
-
request.QueryStringについて
-
WebBrowserのドラッグできるフ...
-
オートマトンNFAからDFAへの変換
-
C#でテキストボックスとスクロ...
-
短縮URLが遷移しません。
-
セッション変数への値の代入方...
-
Web制作にあたり
-
Access2013 VBA 複数の画面の遷移
-
aspからasp.netへの遷移(その...
-
プログラミング開発の質問です...
おすすめ情報