
こんにちは。
今の彼氏と付き合い始めて、今日でちょうど半年になります。
(彼氏は覚えているか分かりませんが。。。)
私は、1ヶ月過ぎる毎にすごく嬉しくなります。
かと言って、1ヶ月毎にお祝いをしたい訳ではありません。
”覚えていて欲しい”という事と、”その日くらい一緒に過ごしたい”という事です。
一緒に過ごすと言っても、ただご飯を食べに行ければいいのです。
が、今日は何も予定していません。
1ヶ月目、2ヶ月目…とかは別に気になりませんでしたが、
半年、1年というのはちょっと気になります。
男性に聞きたいのですが…
記念日は、いつの事をいいますか!?
やっぱり、1年毎なんですかね!?
女性の方からの意見もお待ちしています。
いろいろ意見を下さい。
宜しくお願い致しますm(__)m
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
#8のhika_ruriです!丁寧なお礼、どうもありがとうございます!
私の意見が少しでも参考になったのならとっても嬉しいです♪
>でも、これっ!!と言ってお祝いするのではなく、
>ただ会いたいなぁ~と、ただ一緒にご飯食べたいなぁ~
この言葉をそのまま、彼氏さんに伝えればいいんじゃないかと思います!
別に記念日として何か特別なものを要求してるんじゃなく、
ただ一緒にいたいんですよね、付き合っている喜びを実感したいんですよね。ホント分かりますっ!
こうやって伝えれば彼も変に身構えたりせず、
docchi-526さんの気持ちを分かってくれるはず!
>「指輪が欲しい」と言った事があります。
>そしたら「買えば!?」と言われ睨んだら「プレゼントして欲しいの?」って
>いやら~しく聞かれた事はあります(それで終わり)
う~ん、この場面が目に見えるようです・・・(笑)
確かに愛は物やお金で量れるものじゃないけれど、
いつも身につけていられる、目に見える愛の証として、やっぱペアリングは特別ですよね!
私たちはつき合った勢いで1か月目に買っちゃいました(笑)
それで、買い換えるのは1年ごとって決めたんです。
>ちょっと、これ使わせてもらってもいいですか!?
>彼に提案してみようかなぁ~って思います!!
もちろん、どうぞ!!
こんな案でも良いきっかけになってくれれば幸いです♪
うん、「提案」っていい形だと思うな!
「指輪が欲しい」って言うと下手したら単なる「おねだり」になってしまうじゃないですか。
(そういうつもりじゃなくても・・・)
でも、「貴方のことが大好きだからつき合ってる証の一つとして、
指輪が欲しいの。一緒に見に行ってみようよ!」
とこういう時こそ恥ずかしがらず想いをストレートに、また「一緒に行こう」などをポイントにして、
「提案」してみるときっと上手くいくと思います!
素直な自分で頑張って下さいな!
彼からの連絡、来るといいですね!!
でももし来なかったとしてもがっかりしたり拗ねたりしてあまり落ち込まないで。
仕事が忙しかったりすると時計のベクトルか「仕事」に向いてしまい、
ついプライベートなことを忘れてしまうことって少なからずありますから。
貴女への愛情がないということではないんですよ!
だから連絡が来なかったら、docchi-526さんから電話して
伝えたいことを伝えればいいと思います。
お互い、まだまだこれからですよね!
傷つくこともあるかもしれないけれど彼と良い関係を築いていけるよう頑張りましょっ☆
またまた、意見ありがとうございますm(__)m
彼は、ガソリンスタンドで働いているんですけど…
実は、車をぶつけてしまい彼のいるガソリンスタンドに修理の依頼をしていたんです。
そして、お金がまだ払っていなかったので、お金を払いに行くついでに
会って来ました!(連絡を待っていられなかったんですけどね)
そしたら、「あと3分で終わるから…」って言われたので待っていました。
それから、ご飯を食べに行き…そしてバイバイしました。
一応、付き合って何ヶ月目かである事は覚えていてくれました(^-^)
一緒にいた時間は短かったのですが、とても嬉しかったです☆
ありがとうございましたm(__)m
No.19
- 回答日時:
え~と、男です。
今始めての彼女とお付き合いしています。
来週、付き合い始めてから1ヶ月なんですけど、一緒に食事でもしてちょっとしたプレゼントでもしようかと考えています。
初めての彼女なのでかも知れないんですけど、1ヶ月とかってやっぱ記念ですよね。だんだん期間が長くなれば、半年とか1年とかだけになるかもしれませんが、彼女とはずっと一緒にいたいので、そういう記念日は覚えていたいと思います。
でも、やっぱこう言うのは人によると思いますけどね。
相手が疎い人なら、自分から誘っちゃったらどうですか?僕なら、それも嬉しいですけど。
ありがとうございます!
初めて半年続いたので…嬉しいという気持ちがあり、
それと同時に、これからもずーっと一緒にいたいという気持ちがあります。
初めて続いたという事もあり、一緒にいたいと思ったのです。
昨日は、一緒にご飯を食べに行きました!
一応、彼から誘ってくれました。かなり嬉しかったです☆
時間は短かったんですけど、幸せな気分でした。
ありがとうございましたm(__)m
No.18
- 回答日時:
回答読んだんですけど私変でしょうか?
毎月「何ヶ月め」といってプリクラ撮って
ご飯食べて(ファミレスですけど)ってやってます。
今まで彼氏とは3ヶ月もすれば別れてしまっていたので
半年を越えた日は大喜びで祝ってました。
付き合って1年位までは1ヶ月ずつ
お祝いしたいです。
毎月祝ってると何月何日に付き合ったのかって
さすがに覚えますしね・・・。
まだ私は10代で、プリクラだ記念だと言ってますが
彼氏はもう22歳なわけで、苦笑いです。
それでも彼氏から
「今日は○ヶ月だからプリクラとるでしょ?」
って言ってくれた日は嬉しくてさらに記念日にする始末。
1ヶ月記念ごとにとったプリクラが
1年分溜まると変化が見えて
今となっては二人で
楽しんで見てますがねぇ(^^;
さすがに1年過ぎたら毎月はやらないかなぁ・・・。
すみません子供な考えですm(_ _)m
全然変じゃないですよ!!
同じような考えの方がいて、ちょっと嬉しいです。
私も今まで付き合った人とは3ヶ月もすれば別れていました。
なので、半年を迎えた昨日は一人で喜んでいる部分もありました。
でも、彼も一応何の日かは覚えていてくれたので、嬉しかったです。
昨日は、インド料理を一緒に食べに行きました。
私は、それだけで満足です♪
hamiru428さんも彼と仲良く過ごして下さいねっ!
ありがとうございましたm(__)m
No.17
- 回答日時:
ごきげんいかがですか?neterukunです
彼女との記念日ですか。1つあればいいですね。
そんなにいくつも「今日はneterukunと初デート記念日」とか
「今日はneterukunを発見した記念日」
「今日はneterukunのねがおをみたneterukunがねてる記念日」
な~~んてたくさんつくられると、
「おまえなぁ!いったいどの日が大事やねん!」となりますんで
1つ決めたらそれだけでいいと思います。
お祝いする感覚とかですけどこれは人によるでしょうね。
はじめは1ヶ月に1度でもいいかもしれませんが飽きてくるというか
やはり緊急な用事との板ばさみになるってこともあるでしょうし
仕事がはいって約束が守れない日もあるでしょう
でもこれが1年に1回なら、
「今日は絶対はずせない約束があるんだ」という重みが出ますよね。
まぁ結婚したら結婚記念日になるんでしょうけども。
私はそういう記念日は1つ、そして1年に1回くらいがいいと思います。
ありがとうございます。
確かに、いっぱい記念日があったらくどい感じたして嫌かもしれないです。
でも、付き合って何ヶ月目or何年目くらいは覚えていて欲しい気がします。
昨日は、彼と一緒にご飯を食べに行きました!
短い時間しか一緒にいられなかったのですが、嬉しかったです♪
No.16
- 回答日時:
わたしも最初はそうでした!
知り合った日☆とか初Hした日☆とか・・・毎月記念日はありました!(自分の中で)
彼もイベント嫌いな人でしたが、私の場合は自己満足だったんで一方的にって言うか私ひとりででも事をおこして彼に付き合ってもらってたって感じでしたよ!(笑
時には自分(彼)から行動してみてよ!ってキレたりもしましたけどね!
でも自然とイベント好きの私も付き合うのが長くなるにつれ1年毎になっていきました。
だから特に彼が嫌がるようでなければ2年~3年位までは半年ごとでもいいんじゃないですかね!
要するに、彼も自分と同じ気持ちでいてくれれば心?は満たされえるんですよね☆(私だけかな?)
でも、結局は時間がたつにつれ1年毎になっていきますよ!きっとね☆
頑張ってお幸せに☆
No.14
- 回答日時:
最初の頃は本当に、1ヶ月、2ヶ月と過ぎていくたびに記念日って思いますよね。
私の場合は下手すると忘れちゃうので「覚えていて欲しい」っていうのはけんかの元になるから望まないで欲しい・・・。でも一緒に食事とかいつもはファミレスだけど今日はワインを飲みたいとかありますよ。
私の場合は半年、1年、1年半、2年、3年、4年とお祝いしました。って言ってもペアリングを買いあったり一緒に食事したり手紙交換したり。
だからカップルごと違うと思う。
彼にそれとなく言ってみたら?「今日で半年だね」とか。
「覚えてた?え?忘れてたの?」ってのはやめたほうが良いかも。
ありがとうございます♪
私は、半年・1年・2年…とお祝い出来たらいいなぁ~って思います。
(でも、1ヶ月毎に一緒に過ごしたいとは思います)
昨日は、一応覚えていてくれました。
(5ヶ月目!?なぁ~んて言ってましたけど…)
本当に、ありがとうございましたm(__)m
No.12
- 回答日時:
こんにちわ。
お幸せそうで何よりですね。
さて、
>記念日は、いつの事をいいますか!?
やっぱり、1年毎なんですかね!?
>いろいろ意見を下さい。
と言う事なので、「イベント嫌い(汗)」な僕の意見でもよろしければ…。
お書きになっている事から推測するに「彼」もイベント事とかがあまりお好きではないようですね。
およそ、その理由は様々だと思うのですが、僕の場合、
・面倒である
・義務的なものになってくるのではないかと言う恐れ
・世間への反発
(例えば、「何がバレンタインじゃ~、そんなもんチョコ会社の販売戦略やない かぁ。」などの「天の邪鬼的」考え(笑)
・照れくさい(「イタい」と感じてしまうもので…(苦笑)
などでしょうか。
もちろん、イベント事を大事にしたい、楽しみたいと言う気持ちもわかりますから、大好きな相手がそれを望んでいるのならもちろん付き合いますが、やはり所詮は「無理して」やっている事で負担に感じちゃうんですよね。
で、次第にその「無理」も続かなくなってきますから、正直にイヤだと伝えようと思っても、「今までしてくれてたのにもう愛情が薄れたのか」みたいな風にとられるのも困るし…って事でホント、嫌いな者にとってはオソロシイものなんですよ(笑)。
「価値観の違い」って言ってしまうと元も子もないのですが、
>彼は一度失敗している事があり…(これも僕と同じだぁ(涙笑)
と言う事で「彼」もその辺は気にしている部分もあるでしょうし、まずは記念日を「一緒に楽しむ」ではなくとりあえず「一人で満足しておく」作戦でいかれたらどうかと思います。
「記念日だから会いたい」ではなく「会いたいなぁと思ったから会いたい」って事で会う約束をすればどうかな、と。
どんな形であれ、楽しく「今日」が過ごせればいいですね。
彼もtom 123と同じで「イベント嫌い」だと思います。
彼から「今日は○○の日!」と言ってくる事はないので…。
正直、”私もクリスマスが何だ!”とか”バレンタインが何だ!”とか
思ったりします。それは、彼も同じで…なので、これ!と言って
お祝いみたいにはしたりしません。
でも、付き合い始めた日くらいは覚えていて、一緒に過ごしたいなと思います。
まだ1年経っていないので半年目っていうのは何となく重要な気がして…。
昨日は、彼の仕事場に用事があったので行って、
その後、ご飯を食べに行きました。
一応、(時間は短かったですけど)一緒に過ごす事が出来ました!
ありがとうございましたm(__)m
No.11
- 回答日時:
docchi-526さん、こんにちは♪
女性なんですが、docchi-526さんの質問を読んでいて、うれしくなちゃったので・・
>(彼氏は覚えているか分かりませんが。。。)
私は、1ヶ月過ぎる毎にすごく嬉しくなります。
この乙女心、なんだか、じいぃ~~ん!!と来ました。
特別なことがなくっても、ああ、今日で1ヶ月、今日で2ヶ月・・って
うれしく、わくわく、ドキドキしますよね!!!
一緒です!!私も!!!
付き合っていたころは、彼のほうもまめで、「今日は初めてデートした日」
「今日は初めてKISSした日♪」って覚えててくれたので、すっごくうれしかったですね~~。
今では、いつだったか、すっかりうろ覚えですが・・・(笑)
結婚した今では、記念日はやっぱり「結婚記念日」と「互いの誕生日」
ですよね!!!
付き合っていた頃も、「初めてデートした日」というのは、1年に1回なので、
そういう意味では、1年ごと、という感じなのでしょうか。
そういえば、「サラダ記念日」ってありましたよね?
「あなたが初めてサラダを作ったから、今日はあなたのサラダ記念日」
みたいな感じでしたよね~~~。
ステキな詩だと思います。
こんな感じで、二人だけの記念日を、いっぱい作っていければいいですね☆
あなたと彼の大事な記念日を、大好きな彼と一緒に過ごしてくださいね♪
1年目の記念日には、想い出に残る品物を、お互いプレゼントしあう、というのもいいかも!!
ステキな記念日を過ごしてくださいね~♪
こんにちは♪
恥ずかしい事に、”初デートの日””初kissの日”とか覚えていないです。
(付き合う前に、二人で何度もデートしていたし、kissも付き合う前にしてしまったので)
昨日は、彼も一応覚えていてくれました。
でも、仕事で疲れて頭がおかしくなっていて『5ヶ月目!?』と。
はぁ~、こんなもんか!?と思いましたが、ちょっと嬉しかったです。
一緒にご飯を食べに行けたし…まぁ、言う事なし!!って感じです^_^;
ありがとうございましたm(__)m
No.10
- 回答日時:
私も記念日はどうでもいい派の女性ですが、助言させてください。
恐らく貴女の彼氏さんも、どうでもいい派と思えるもので。
実際、どうでもいい派の人にとって、記念日とかイベント、祭って煩わしかったりするんですよね。
逢いたいならお互い都合のいい日に逢えば済むことですし。
何して欲しい、かにして欲しいって期待も、やいやい言われたら鬱陶しく思ってしまう場合もあるかもしれません。(それが原因で別れた友人もいました(泣)
気を悪くされたかもしれませんが、恋愛に熱いとか冷めてるとかの問題ではなく、そういう人もいるのだということを認識しておいて下さい。
でも、貴女が設定した記念日は大事に思っておいて良いと思いますよ。そしてさりげなく、「嬉しい」って気持ちだけを伝えられたら、それで彼はいい気分になると思います。
お幸せに!
彼氏は、nekopatroalさんと一緒で”記念日はどうでもいい派”だと思います。
でも、昨日は覚えていてくれました。
が、仕事でかなり疲れていたらしくボーっとしていて、
「今日何の日でしょう?」→「付き合い始めて5ヶ月目!?」
計算も出来なくなってしまったのかと思いました^_^;
二人でご飯を食べに行きました。
それだけでだけど、すごく嬉しい気持ちになりました。
ありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 結婚したい時期がズレている彼氏、20代後半カップルです。相談させてください。 現在27歳で、交際1年 3 2022/11/27 01:12
- カップル・彼氏・彼女 一昨日、ついに大好きだった彼氏と別れてしまいました。相手は新中3で今年は受験生です。 なので私はLI 2 2022/04/16 01:05
- カップル・彼氏・彼女 [自分の20歳の誕生日について] こんばんは。現在大学2年生(女)です。 彼氏がいるのですが、相手は 3 2022/07/09 21:36
- カップル・彼氏・彼女 付き合って5年目に突入した彼氏から誕生日を忘れられてました 4 2022/03/26 18:03
- カップル・彼氏・彼女 意味が分かると怖い話。よろです。 私の名前はぽんちゃん。 ごく一般的な会社で働く24歳。二人暮らしで 2 2022/10/28 02:44
- カップル・彼氏・彼女 半年後に同棲予定を立てている相手(彼氏)との関係で悩んでいます。 5 2022/09/29 05:12
- カップル・彼氏・彼女 彼女の誕生日に対しての男性のご意見を伺いたいです。 閲覧ありがとうございます(*´꒳`*) 5年半付 3 2022/04/20 21:44
- 失恋・別れ 二股されて振られました。心が壊れてしまいそうです。 4 2022/09/15 11:58
- カップル・彼氏・彼女 誕生日のお祝いLINEを彼氏に既読スルーされていて気になっています。 1 2023/05/16 20:11
- 片思い・告白 彼氏持ちの同僚への告白 2 2022/07/20 02:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
恋愛コンサルタントに聞いた!果たして未練に男女の差はあるのか?
恋愛において「フッた」、「フラれた」の経験は、程度の差こそあれ誰にでもあるのではないか。一般的に、男性は引きずりがちで女性は切り替えが早いといわれるが実態はどうだろう。「教えて!goo」にも、「恋愛にお...
-
心理カウンセラーに聞いた!コロナ離婚ならぬ「コロナ別れ」の実態
新型コロナウイルスの感染拡大により緊急事態宣言が発出され、外出自粛生活にストレスを感じた人も多かったのではなかろうか。 期間中「教えて!gooウォッチ」では、「心理カウンセラーに聞いた!外出自粛をしなが...
-
恋の痛手はどうやって癒やす?投稿主の失恋エピソードに反響続々!
誰もが経験のある恋の痛み。「時間が解決する」とはよくいうが、失恋の真っ只中にいると、この苦しみが永遠に続くような気になってしまうもの。「教えて!goo」の「恋を諦めた人いますか?」という質問にさまざまな...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カップルで1ヶ月記念日なにもメ...
-
男の人って記念日とかどうでも...
-
距離おいてる時に付き合った記...
-
カップルの記念日ってどこまで...
-
別れてから初めての記念日…まだ...
-
12月9日で彼氏と1ヶ月でした。 ...
-
距離を置こうと言われた彼氏に...
-
彼女をデートに誘うのが怖い。 ...
-
記念日プレゼントは必要でしょ...
-
彼氏があまり記念日などに興味...
-
来週末は、彼氏との一年記念日...
-
イベント日や記念日に会えない彼女
-
半年記念日は何かプレゼントの ...
-
交際2年半記念日の前日の今日、...
-
彼氏の引っかかる言動
-
今日で2ヶ月記念日です、 1ヶ月...
-
半年記念でインスタ投稿って辞...
-
付き合って3年。彼女へのサプ...
-
元カレが記念日をLINEのステメ...
-
彼との記念日を忘れていて電話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
記念日プレゼントは必要でしょ...
-
カップルで1ヶ月記念日なにもメ...
-
男の人って記念日とかどうでも...
-
イベント日や記念日に会えない彼女
-
彼に記念日を忘れられました・・・
-
カップルの記念日ってどこまで...
-
来週末は、彼氏との一年記念日...
-
記念日お互いに忘れるカップル...
-
元カレが記念日をLINEのステメ...
-
別れてから初めての記念日…まだ...
-
付き合って、1ヶ月記念日に彼氏...
-
彼女をデートに誘うのが怖い。 ...
-
男性は記念日はあんまり覚えな...
-
男性で部活に所属している、し...
-
記念日とかを重視してない彼氏...
-
付き合って毎月記念日って理解...
-
女性の方は彼氏のスマホのパス...
-
半年記念日を祝わない彼氏に一言
-
別れて2.3週間後が3年記念日だ...
-
12月9日で彼氏と1ヶ月でした。 ...
おすすめ情報