dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
エクセル2000です。
セルを結合してそこに例えば
「DenDate」と名前をつけてマクロで
ためしにMsgBox Target.Name.Nameと
書くと名前がついていないとみなされる
みたいなのですが、やはり結合セルに
名前をつけたものは駄目なのでしょうか?
それともやり方が拙いのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

結合する前にそのセル範囲に名前をつければ大丈夫だと思います



名前を定義するときの参照範囲が結合しているセルの場合左上のセルのみになるのが原因のように思います

左上のセルだけに名前が定義されたものが
Target.Cells(1,1).Name.Name
で取得可能です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました!
有難うございました。
大変助かりました。

お礼日時:2008/11/07 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!