
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずはステッカーの原型が必要です。
最悪デジカメでもOKですが、水平に撮影しないと歪みます。
次にオリジナルステッカーを作成しているところにお願いします。
金額はオリジナルで作るんですから多少の額は覚悟してください。
自分でどうしてもやりたければ、
カッティングプロッタを購入してください。
原型からスキャナなどで取り込み、カッティングプロッタでカット
すれば出来上がりです。
もしくは原型を好みの大きさにコピー機を使って拡大/縮小し
裏返して縁取りをおこない(出来るだけ薄い紙にコピーすると楽)
ステッカーの裏に貼り付けて、がんばって切ってください。
私がプロッタを持ってなかった頃はそうやってました。
今はカッティングプロッタを購入しているので、貼ってる
ステッカーはすべて自作しています。
とにかく良い原型を探さないと始まりませんので、探してみてください。
私はスキャナを持っていなかった頃、雑誌からデジカメで撮影して
パソコンに取り込んで、画像補正し、ステッカーを作ったことが
あります。
多少歪むのはご愛嬌ですが。^^;
今はスキャナも購入してますのでかなり良いステッカー作れます。
ご参考までに。
多色刷りの場合はステッカーを重ねるか、これまたステッカーの
印刷をおこなってるお店にお願いしましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/11/10 20:55
カッティングプロッターを買うといろいろと使えそうな
気がしてきました。 探してみます。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こちらの水転写シートを購入し...
-
強力両面テープで取り付けた外...
-
バイクのキーの穴のカバーが閉...
-
染めQの製造年および使用期限に...
-
ラジエター漏れ止めパテ
-
クロムめっきの変色をもとに戻...
-
バイクのステッカーのひび割れ...
-
デカール(ステッカー)を上手に...
-
メッキとステレンスの違い
-
波目バフと平型バフの使い分け
-
フルカウルバイクの中にネジを...
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
バイクにヘルメットを付けたま...
-
フルフェイスヘルメットの着脱...
-
ホルツの純正カラースプレーの...
-
ホルツ缶スプレープラサフはA...
-
水性アクリルニスの上に油性ウ...
-
水滴対策は撥水性か親水性か?
-
電気温水器から生臭いお湯が
-
ゼファー750のガソリンタンクを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
強力両面テープで取り付けた外...
-
クロムメッキ(真鍮にメッキ)...
-
こちらの水転写シートを購入し...
-
ハイパーシルバーのガリ傷
-
手芸わたの染め方☆
-
バイクのステッカーのひび割れ...
-
玄関ドアにシミができてしまい...
-
フェルトで作られているマスコ...
-
バイクのキーの穴のカバーが閉...
-
コーティングされたステッカー...
-
CRC6-66などのシリコン系スプレ...
-
バイクの部品なのですが、アル...
-
定期点検のステッカーが、剥が...
-
バフ掛け なぜ完成時曇るの?
-
ステッカーがすぐに剥がれる
-
メッキされたプラスチックに黒...
-
スプレーのりを使った貼り付け...
-
メッキ加工取っ手の修復について
-
デカール(ステッカー)を上手に...
-
革ハンドルのひっかき傷
おすすめ情報