dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんの感想をお聞かせください。
(1)ドラクエのメインシリーズで一番おもしろかったのは何ですか?
(2)同じく、一番つまらなかったのは何ですか?
(3)一番好きな敵キャラは何ですか?

それぞれ理由も付け加えていただけたら、なおうれしいです。

A 回答 (9件)

こんちは。


一応リアルタイムで全部やったおっちゃん。
(1) II かなやっぱ、若いヒトには分からん、あの苦労、そしてそれゆえの感動・・・
   特に、ループするロンダルキアへの洞窟を抜けて目前に広がった白銀の世界。
   そこに出現した「サイクロプス」、全滅しそうになりながら辿り着いたほこら。
   ラストダンジョンにいる中ボスにダメージを与えたときの音。
   今でも鮮明に蘇ってくる・・・。
ゴメン、浸っちった。
(2)なし。
(3)はぐれメタル。あれほど「かいしん」を願ったことはなかった。最も出会いたかったキャラ。
    • good
    • 0

6ですね。

音楽といい世界観といい最高です。
1と2ですね。当時のパソコンRPGに慣れていたせいかファミコン初期のRPGのドラクエがとても貧弱に思えました。
はぐれメタルですね。うれしいです。
    • good
    • 0

1.


3かな。
勇者、僧侶、僧侶、僧侶のパーティで始められて、
誰もダウンさせない、って感じでできるので、守り派な私向き。
2.
全部をやってないのでわからないけど、
あとはどれもかわらないかな。
3.
ホイミスライム。
やっぱり、守り派。
    • good
    • 0

(1)クソゲーという人が多いですが誰が何と言おうと


   6です。ものすごいやり込んだゲームでした。
(2)7。つまらなかったというか詰まった。(クリア出来なかった)
   攻略本を見ながらやったのですがどこで詰まってるのかが
   わからなくて結局やめてしまいました。
(3)はぐれメタルが好きです。
   経験値のかたまりのような感じが良いです。
   
    • good
    • 0

 こんにちは。



(1) 4ですね。私がやったRPGでは初めてしっかりしたストーリーがありましたし。主人公の勇者が旅立つ時のあのせつない音楽がとにかくたまらなかったです。

(2) 6か7です。クリアできなかったってことはつまらなかったってことでしょうね。

(3) ドラキーですね。かわいくて攻撃するのがかわいそうでした。あと、格好良さではガイコツ剣士(この名前だったかな)です。あの腕が四本あるやつ。
    • good
    • 0

(1)2です。

最高の出来。
(2)6か7。とにかくつまらなかった。
(3)アトラス ギガンテスの親玉みたいなヤツ。柿色。強くてかっこいいキャラになぜか惹かれます。
    • good
    • 0

(1)4。

私の中でこれ以上にそれぞれのキャラクターが確立しているゲームはありません。音楽も好きです。(以前ドラクエのコンサートに行った時4の音楽を演奏するのが一番難しいとすぎやまこういちさんが言っていました。) 次点は5です。

(2)7。なんか長くて面倒くさくて途中で辞めてしまいました・・・
 ドラクエももう卒業かなと思いました(でも8はクリアしてます)
 
(3)イエティ。ふかふかしててかわいらしい、攻撃も打撃ばかりで単純なところが愛らしいです。次点はスライムナイト、5ではお世話になりました☆

ドラクエは好きなシリーズで世代がなんとなく分かりますね(^^;)
    • good
    • 0

(1)ファミコンのドラクエ3。

次点が、ファミコンのドラクエ2。
冒険の書が簡単に消えようが、何百時間と遊んだ。遊びつくした。
ドラクエ2も思い出深い作品でしのびがたい。

(2)同率で、ドラクソ6とドラクソ7。ドラクエの冠が付いているだけの単なるクソゲー。

(3)月並みにスライム。
マリオのクリボーみたいなもので、この雑魚キャラがいたから続いている趣がある。
    • good
    • 1

(1)5、結婚イベントなどあって親子3代まで渡ってるのが好き


(2)7、自分で地図を作っていくシステムがつまらなかった
(3)さまようよろい、かっこいい!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!