
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
保証はできませんので様子を見ながら試してください。
無水エタノールで少しずつ拭いてみてください。(メタノールは不可)
まずは目立たない箇所でテストすることを奨めます。
もうひとつの方法は粗目のラビングコンパウンドかクレンザーをウェスや綿棒などにつけて落書きの上をこすって磨り取って行きます。最後に目の細かいコンパウンドやカラ磨きで全体を磨いてツヤを整えればOK。
爪で剥がれるとのことですが接着剤やパテ用の樹脂製のコテを切ったり削ったりして人工爪を自作するのもいいかもしれないです。最後はコンパウンドや布でカラ磨きなどで調整。
プラモデル塗料用(アクリルラッカー系)のシンナーでも元の塗装を侵さない可能性がありますが試すなら充分テストして慎重に。
http://www.doublenuts.com/paint7.html
溶剤系使用のポイントは元の塗装を侵さないことです。
ニス仕上げのクラッシックギターではシンナーやアルコールを使う方法では無理と思います。
楽器屋に出せば元通りに直ると思いますがその前に試すのはいいかも。
自分でやるなら気長で慎重が肝心。
No.2
- 回答日時:
こう言うことは、ペイントマーカーのメーカーと、
楽器屋さんに聞くのが一番よい気がします。
ペイントマーカーのメーカーは、どうすると簡単に落ちるかとか
知っていると思います。が! その方法を楽器に使ってやるとなると
問題が出るかもしれませんので、その方法を楽器屋さんに説明して
大丈夫か確認すると言うことで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) 塗装を傷つけず、錆止め塗料(ホルツ サビ止めペイント)をキレイに落とす良い方法があったら教えて下さい 1 2022/04/11 13:12
- 食器・キッチン用品 金属鍋の説明書き。 3 2023/04/12 15:22
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラやプラモデル等を作るの下手くそな人いますか?? 僕はガンプラ歴6年くらいですが、お恥ずかしい 2 2023/04/17 01:11
- ノートパソコン Jpegの写真に文字を入れる方法。 6 2022/09/24 17:15
- DIY・エクステリア 塗料の日本ペイント ファインパーフェクトトップ色(19-30D)について質問です。 ウッドデッキや木 3 2022/10/10 06:25
- ノートパソコン ポラリスオフィスを使ってます。グラフの折れ線にマーカーが入ってしまい見にくいので消したいのですがデー 1 2022/09/09 14:49
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- 自転車修理・メンテナンス パテの違い 1 2023/02/25 06:44
- Photoshop(フォトショップ) 9枚の写真をA4 1枚に 6 2023/07/01 10:23
- 工学 カレイダグラフでピークに対して横棒の毛みたいなのがでてきてしまう原因と無くす方法について教えて下さい 1 2023/03/13 12:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウレタンクリアー ホルツとソフ...
-
クリヤー塗装後の磨き作業
-
波目バフと平型バフの使い分け
-
ホワイトパールのDIY塗装の仕上...
-
アクリル絵の具を完全防水にす...
-
水性アクリルニスの上に油性ウ...
-
白くなってしまったダッシュボ...
-
ステッカー保護用クリア塗料に...
-
発砲ウレタンスプレーで雨戸の断熱
-
ドールリペイントの絵の具
-
水溶性ニスについて
-
ウレタンクリアの指紋について
-
塗装の強度について(模型)
-
一液型ウレタン防水塗料の使用期限
-
ABSへの塗装方法を教えて下さい。
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
自転車のフレーム塗装について ...
-
ロードバイクの塗装の下塗りの...
-
机天板に塗るニスはどれがいい...
-
三菱ペイントマーカーのうすめ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラッカー塗装の上にウレタン塗...
-
クリヤー塗装後の磨き作業
-
波目バフと平型バフの使い分け
-
耐水ペーパー1000で磨き、脱脂...
-
木部の塗装に関して
-
水性アクリルニスの上に油性ウ...
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
ウレタンクリアコートを塗装し...
-
塗料の商品選定について 「アル...
-
クリヤー塗装
-
シリコンラッカースプレーのグ...
-
ホルツの純正カラースプレーの...
-
ウレタン塗料の強制乾燥について
-
ニッペウッドラブオイルステイ...
-
ウレタンクリアの指紋について
-
洗浄シンナー
-
和紙の強化法を探しています・
-
スタイロフォームに塗装したい...
-
車のDIYウレタンクリアのやり方...
-
アクリルで描いた絵にラッカー...
おすすめ情報