dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前に『相棒』亀山 薫のジャンパーで質問をして
上着のほうはわかりました。

それで次はズボンということですが・・・
ドラマを見てるとカーゴパンツってやつっぽいんですが
これって、発祥は貨物船のクルーたちがはいていた厚手の丈夫なコットン地の作業用との事で
これって、機能性を重視しての事ですよね
これをファッション性を重視する場合どのような点に気をつければよいのでしょうか?

ネットで調べると作業着屋さんでも購入出来るようなのですが
そういうとこじゃファッション的ちょっとマズイですよね・・・

新宿~渋谷あたりで手ごろな値段で買えるお店とかあるでしょうか?
って、そもそもセコイので、普通の人の手ごろ感覚とも違うと思うので
そこらへんの感覚補正の為にも、自分なりには~というのがあればそれも教えてください

A 回答 (2件)

No1です。



どこぞやのブランド品みたいにブランド名が
でかでかと載っているわけでもなく、柄だっ
て無地であれば上下ともアルファーって気が
つく人はそうそういないと思うのですが。

とはいっても俺も冬はアルフャーのジャンパ
ーにジーンズが多いですね。
夏はTシャツに、カーゴパンツなので上下とも
にアルフャーは、気にはしませんが着込んだ
ことはないです。

ま、寺脇みたいにかっこよければ俺も着こな
してみたいですけど(;^_^A
    • good
    • 1
この回答へのお礼

上下あわしてもそこまで問題ないようですね

回答ありがとうございました

お礼日時:2008/11/17 06:18

亀山 薫のジャンパーってアルファーって


言うメーカーですよね?
アルファーのジャンパー買うならアルファ
ーのカーゴパンツ買った方が安いですよ。
1着8000円程度だったような・・・・。

カーゴパンツはくのにどこも注意するような
点ってあるかなー。
ジーンズと同じ感覚で夏であればTシャツに
カーゴパンツではいちゃいますけど、俺は(;^_^A
夏なんてジャンパー着ないからポケットがない分
カーゴパンツだとポケットたくさんあるので
すごく重宝しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

亀山 薫のジャンパーのメーカー主にAをデザインしたロゴが印象的なアルファ社のようですね

同じメーカーに揃えるのは、てっとり早いとは思いますが
上半身のジャンパー
下半身のズボン
って、全身の8割は占めると思うんですが・・・
それって、どうなんでしょうか・・・?
べらぼうに高いメーカー品ではないから平気なんですかね

回答ありがとうございました

お礼日時:2008/11/11 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!