dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小型のマグネットスイッチ(電磁接触器)を使ってちょっとした工作を
しようと思っています。幼稚な質問なんですが、コイルに通電されている
ときの消費電力(ワット数)は、細かい目盛りの電流計がないとわからないでしょうか?

接点容量AC660Vで10A 、コイルは100vです。日本製ではないので、メーカーのHP(サイト)は見つけられませんでした。
手元にあるテスターで測ったところ、コイルの端子間の抵抗は約100Ω(98Ω)あります。

ちなみに目盛りの大きいクランプメーターで電流を測ったところ、ほとんど針は振れません。

A 回答 (1件)

Webで型式をキーインすれば辿り着けます。


(メーカー名も付加すれば更に効果あり)
電流計の件は、その通り、感度の問題です。
10Aクラスのコンタクタのコイル消費電力は2W程度です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりやすく説明してくれてどうもありがとうございます。

お礼日時:2008/11/13 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!