![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_06.png?08b1c8b)
リモコンリレーについて質問です。
この資格においてリモコンリレーはあまり重要視されていないようですが、なかなか理解できずにいます。
例えば二種の候補問題13ですが(http://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_H23.pdf)。
これはRイロハのスイッチでリモコンリレーが動作し、照明が点灯する回路だというのは理解しています。
ですが、リモコンリレーを用いる理由はあるのでしょうか。
個人的には、ブレーカーを二つに分岐させず、かつリモコンリレーを用いない回路でもいいのでは?と思います。
リモコンリレーを用いる意図等についてご解説いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
リモコン配線を使用する一番の目的は、スイッチを自由に配置できるという所です。
今までも三路、四路でありましたが、そのスイッチには100V電源を配線しなくてはなりません。
遠方のスイッチまで延々配線を伸ばすという事は、電圧降下を起こす原因にもなりますし、電線の無駄です。
こういった事が、リモコン回路を採用する一番の理由でしょう。
さて配線ですが、難しく考える必要は無く、通常のスイッチ回路とほぼ同じです。
今回は電源線(黒)が施工省略内にあるので、後は負荷イロハに向かう3本のみを配線すればよいという事です。
リモコン配線は、通常のリレー配線の考え方と同じなので、スイッチ信号によりコイルが励磁され電磁石となり、鉄片を吸着し接点が繋がるというメカニズムです。
ただ少し違う所は、ONとOFFを保持する機能が付いているので、電源が一度切れたとしても、再度投入すれば元と同じ所が点灯します。
この部分と、リモコン専用機器が必要の所が、一般のリレー回路とは違う所です。
No.2
- 回答日時:
実務経験のない電気工事士です。
これはあくまでも試験用の問題という風に考えています。
実際には広い場所とか操作するには手間のかかる・・・・などの要素があればこのような配線になるとは思います。試験問題として端子を使って配線を考えた場合に、端子を何に想定するか?という感じでリモコンリレーになったのではないでしょうか?
ご回答いただきありがとうございます。
どうやら実用よりも試験問題としての回路のようですね。
他の方のご回答にあるように、電圧降下の影響もあるのでしょう。
ご回答いただきありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
これは、試験用なのであまりメリットは感じませんが、実際の配線工事では使わざるを得ない状況が発生します。
たとえば学校の体育館のような広い場所で、スイッチで照明を点灯させる場合、長いケーブルを電源、スイッチ、照明器具に接続しなければなりません。特にスイッチは、電源の非接地側を長い距離が必要になりますので、電圧降下が生じてしまいます。
リモコンにすると、機材が必要になりますが、100Vの電源を24Vに出来るため弱電線で済むというメリットもあります。
ですので、回路図だけだと必要性を感じませんが、実際はリモコン配線も必要になるため、一応、リモコンの知識も必要なので出題されると言うことでしょう。
最近のリモコンはもっと優秀で、その回路だと、スイッチが3つあるので、配線条数は4本ですが、信号で制御するので2本ですみます。(他のスイッチは渡るだけ)
ご回答いただきありがとうございます。
この回路は実際の使用に即したものというより、試験用のようですね。
リモコンリレーの使わざるを得ない状況等、参考になりました。
ご回答いただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 リレーと電磁接触器の選定について 2 2023/07/12 23:31
- その他(趣味・アウトドア・車) ギボシ端子について 1 2023/04/30 23:49
- その他(暮らし・生活・行事) リレーの回路図、シーケンス図について教えてください 2 2022/04/15 00:34
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パナソニックのテレビとブルーレイレコーダのリモコンを使い分けたい。 古い機種ですがテレビが「TH-L 1 2022/10/18 00:53
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイ汎用(マルチ)リモコンを買いたいのですが。 2 2022/07/24 22:19
- その他(ホビー) DCリレーのコイルのon/offサージ吸収用デバイス。 6 2023/06/12 10:51
- 照明・ライト 蛍光灯の取り付け 8 2023/06/14 07:08
- 工学 ドローンは、どんな点に革新的な部分があるのですか? 6 2022/11/21 01:12
- その他(暮らし・生活・行事) リレー、マグネットスイッチで教えてください・・・ 1 2022/04/08 18:33
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 温水洗浄便座 家電量販店で売っているモデルにはなぜ水を流すスイッチ・機能がないのですか? 2 2023/05/05 17:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォグランプの電源をとる場所...
-
トラックのPTOマグネットスイッ...
-
マグネットスイッチ(電磁接触...
-
100Wの電球ふたつを交互に点滅...
-
ja12ジムニー をプッシュスター...
-
LEDで野球用ボールカウント表示...
-
5極リレーのこの表示はどういう...
-
インバーターのエンジン始動時...
-
学研電子ブロックを応用したい...
-
リレーが作動する時間を遅延さ...
-
バッテリーを逆につないでしま...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
S20にツヤを出してみたい
-
やっちゃいました・・バッテリ...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
スモールライトとスピードメー...
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
バイシクルメイトに加入してい...
-
オイルキャップの閉め忘れ
-
カブ ウインカーが全く点灯しな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォグランプの電源をとる場所...
-
リレーが作動する時間を遅延さ...
-
車のアースの太さのことを教え...
-
キーを挿して点火まで回しす場...
-
エンジンスタータを24V車に取付...
-
1回押すとON もう一度押す...
-
マグネットスイッチ(電磁接触...
-
抵抗とコンデンサで遅延タイマ...
-
インバーターのエンジン始動時...
-
秋葉原でラチェットリレー?が...
-
オルタネイトスイッチをリレー...
-
車をプッシュスタート化したい...
-
おもちゃのフラワーロックのよ...
-
車中泊中に後席で窓を開けられ...
-
LEDで野球用ボールカウント表示...
-
DCリレーのコイルのon/offサー...
-
エーモンのエンジン連動ON-OFF...
-
トラックのPTOマグネットスイッ...
-
ja12ジムニー をプッシュスター...
-
【第二種電気工事士】リモコン...
おすすめ情報