
当方、photoshopCS2を使用して画像編集を行っておりますが、JPEG形式にて保存されたデータは履歴などが残っていれば、レイヤーの分解などが出来ると聞きました。
例えば、人物写真の顔に別の画像を配置して隠したもの(2つのレイヤー)をJPEG形式で保存(WEB用に保存)
このJPEGファイルを第三者がレイヤーの分解をして顔が見られるようになるといったものです。
JPGの画像データについては、これまで1枚の写真のような認識でしかありませんでした。
上記内容をどのような形で防げるか、またレイヤー分解はどういったソフトを使用しどんな手順を踏めば可能かを教えて頂けますでしょうか。
宜しくお願いいたします…m(__)m
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こちらも参考に…
http://okwave.jp/qa4467275.html
防ぐ方法は「Web用に保存」か、PhotoshopCS以前のバージョンを使用する。
>またレイヤー分解はどういったソフトを使用しどんな手順を踏めば可能かを教えて頂けますでしょうか。
これは悪用する人が出るのでここでダメでしょう。
ご回答ありがとうございます。
やはり「Web用に保存」が一番堅いようですね…
もう少し勉強してみます!!
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
普通のJPEGではできないと思います。
おそらく新規格のJPEG 2000ならできるということではないでしょうか?
フォトショならプラグインで読み込めるらしいです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/JPEG_2000
レイヤーとは違いますが、下記のように一枚に別画像を入れ込むこともできます。
http://shinshu.fm/MHz/14.30/archives/0000139271. …
早速のご回答ありがとうございます。
この方法は高度な技術を持った方でないと難しいと聞いています。
「別名で保存(JPEG形式)」の方が「WEB用に保存」よりもやりやすいのではないかとのことです。
パス、履歴データも一緒に保存されるからでしょうか…
ソフトが必要なのか等、詳しくは分かりませんが不可能ではないそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS4Proでブラウザを使っていま...
-
画像、保存規格、「PNG」につい...
-
jpegのファイルをillustratorで...
-
Photoshop Image ReadyでGIFア...
-
拾い画検索
-
WordのA3で作成されたファイル...
-
ワードに貼付けてある画像のサ...
-
一太郎、ワードに背景の透けた...
-
excelの列幅高さが勝手に変わる...
-
画像の印刷ウィザード経由でCub...
-
機種変更する前のアプリが機種...
-
邪魔なwww.softonic.jpの消し方...
-
CMYKの色味のままPNGにする
-
卒業証書をコンビニでA4コピー...
-
今AIで昔の写真のカラー化や写...
-
gif画像を保存した時のエッジを...
-
Excel 列幅のピクセル数につい...
-
手書き文字の背景を透明にする
-
<3DCG>頂点マップ、ウェイトマ...
-
JPEG24bitの画像に変換する方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JPGファイルなのに読み込めない。
-
JPEGの画像を重くしたい
-
JPG画像のレイヤー分解?編集?...
-
JPEG画像のバイト数を減らすに...
-
保存形式TIFFからJPEGやEPSへの...
-
gimpですりガラスのような画像...
-
gimpで綺麗に文字を入れる方法...
-
uwsc 画像の取得および保存方法...
-
ライブカメラ画像を保存するに...
-
Illustrator 埋め込んだ画像が...
-
macイラレとwinイラレの互換...
-
ペイントで丸くトリミングして...
-
Illustrator10で、ファイルを開...
-
一太郎に画像を挿入するとファ...
-
メタセコイアで、どうやって画...
-
PS4Proでブラウザを使っていま...
-
HDD革命バックアップ4の圧縮率...
-
Win10背景について
-
スキャン画像のサイズを小さく...
-
Illustrator リンク先の画像も...
おすすめ情報