
No.12
- 回答日時:
生サンマです。
質問者様とは正反対でした~。
ほっけのように開きしかないものは止むを得ませんが、それ以外は開いていないものを食べたいです。
開いたサンマはハラワタもないし、自分の箸でさばいていく楽しみにも欠けますし。
干物も嫌いではありませんが、日持ちさせるためなのか塩をふっていることが多いようですし、瑞々しさ(新鮮さ)がないですし、好んでは食べませんね。
うっ・・・残念です・・・
でも殆どの方が「生のサンマ」とおっしゃって
いるので私もチャレンジします。
干し物はたしかに日持ちしてますね。
ご回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
開いてあったらワタが食べられない・・・
生サンマが大好きです!
丸のまま焼いて、開いて、醤油を垂らして、ワタと一緒に白いプリプリの身を食べます!
辛い醤油と苦いワタと皮の香ばしさが渾然一体となって、口の中に広がっていきます・・・
シーズンオフは開きも食べますが、今だったら生を食べないともったいない。
季節の味です。
こんばんは~
開きは内臓がキレイに処理されてるので
「ハラワタ」ファンにはちょっと・・・
でもおっしゃるように、旬には旬の食べ方を
しないと、もったいないかもしれませんね。
今気づきました・・・遅い
ご回答に感謝いたします。
No.7
- 回答日時:
hisaeさん ご精が出ますね~
そりゃもう生のピカピカでピンピンの、お目目の澄んだ
おサンマ様に限りますよね。
今年はとてもいいサンマ様が、それもとてもお安く手に入ります。
うれしいですね。
ちょっと焦げ過ぎたかな・・・というぐらいのサンマ様、
小骨もかまわず食べるあの「ワタ」が美味しいのよね。
これで、彼のを横から手を伸ばしてちょっと一杯・・・・ああ幸せ。
でも、あの開いて一夜干しにしたサンマ様も美味しいと思いますよ。
それに、味醂干しの、胡麻がついたあのサンマ様も大好き。
あら、hisaeさんと好みの順位が逆・・・なの?
ときどきこんなことになりますよね。
Nさん、こんばんは~
秋刀魚ってピカピカで目の澄んだ物が新鮮ですよね!
脂がのったサンマは美味しいですね。
秋刀魚の開きを私は食べることが多いです。
みりん干しのも美味しいですね。
でもNさんや皆さんがおっしゃるように生サンマが
美味しいのかもしれません。
生サンマを食べなくなって20年以上経ちました・・・
ご回答に感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレで鼻くそをトイレットペ...
-
ちんちんを切って3億円貰うか、...
-
彼氏がベッドに鼻くそを落とし...
-
なんで耳くそを食べる人はあん...
-
つくねには何をつけると美味し...
-
目玉焼きに何をかけますか?
-
トマトを食べる時何をかけますか?
-
皆さんは目玉焼きはソース派で...
-
「ポテトサラダ」ソースまたは...
-
好きなラーメンを教えてほしい。
-
間違えやすい調味料
-
「焼きうどん」何味ですか?
-
醤油とか塩より塩麹で味付けし...
-
握り寿司、何も付けずに食べら...
-
電車の中で鼻くそをほじる人
-
アジフライには何をかけますか?
-
この行為に幻滅しますか
-
天ぷらに
-
一言だけ・・・!!お願いします
-
あなたは、何つける?!
おすすめ情報