dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つくねには何をつけると美味しいか?

A 回答 (12件中1~10件)

塩コショウを軽く振るぐらいで十分です。


そのままでも十分旨いから、下手に味付けるともったいない気がするので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱそれが一番だ

お礼日時:2010/04/14 20:19

あれぇ?マヨネーズって出てないですね。

おいしいのに。私が変なのかな?絶対出てると思ってチェックしたのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっとくどそうだ

お礼日時:2010/04/14 20:19

あれ~っ!?


「おろしポン酢」がまだ出ていないですね…。

私は
第1位 「たれ」と「卵黄」
第2位 「おろしポン酢」

つくね…、無償に食べたくなって来ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっさりだね

お礼日時:2010/04/14 20:17

アラフォー♂です



濃い目のタレで味付けされたつくねに「卵黄」を絡めて・・・
(⌒┐⌒) じゅる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいねぇ

お礼日時:2010/04/13 20:50

君! それは黄身だよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うまいな!

お礼日時:2010/04/13 20:49

何もつけません。

元々味ついてるんだし。

生卵という回答見かけたんですが、そんな食べ方あるなんて
知りませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意外とうまいんだよ

お礼日時:2010/04/13 20:49

生卵の黄身!!!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うまいよね

お礼日時:2010/04/13 20:48

生卵。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

半熟ですか?

お礼日時:2010/04/13 20:48

塩とコショウ


後、つけるのではないけど軟骨入りつくねが美味しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっさりしていていいかも

お礼日時:2010/04/13 20:46

・何もつけない



つくねの旨味で充分です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本来の味が楽しめるな

お礼日時:2010/04/13 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!