
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
原稿がおもしろくてなおかつ売れそうだと出版社が判断すれば発売してもらえる可能性はあります。
出版社の人に目を通してもらう方法ですが、賞への公募、売り込み(時間を取ってもらって読んでもらう)、などの方法があります。
お金を出せば出版してあげるなどの広告は自費出版のお客さん募集と思って良いと思います。
つぶれましたが新風社のような悪質業者の例もあります。
http://www.news.janjan.jp/media/0701/0701148009/ …
無料で皆に読んでもらいたいだけならインターネットで公開したほうが良いかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/11/18 06:58
ご回答いただきありがとうございます。
悪徳もいるのですね。
調べたところ電子書籍での出版が出来るのではないかと思い考え中です。
色々とありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わら半紙って知ってますか?
-
使い道の分からない陶器
-
弓道のかけ(弽)について
-
趣味に関して
-
アナタがアルファード乗りに嫉...
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
カスタマーハラスメントについて
-
カルガモの行進に遭遇し、見た...
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
芝刈り機の費用
-
苦情を言う人について
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
TDCホール
-
マカロンを作ったのですが薄く...
-
サウナを趣味にしたいなと思っ...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
食品の価格が高騰しているので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出版社に企画書送付後、編集者...
-
出版社に褒められました
-
自費出版のメリット、デメリット
-
文芸社の自費出版について
-
本を執筆し、出版する場合完全...
-
新風舎という出版社で共同出版...
-
本を出版するには?
-
作文?どこに出せば??
-
詩集を発行しているワニプロダ...
-
近代文芸社
-
本を出版する時の売り込み先
-
文芸社からの43万円出版申し出...
-
ゴーストライター ?
-
個人が本出版することについて
-
無名の新人でもkindleで電子書...
-
自分で書いた本を海外で出版す...
-
本を出したいのですが・・・
-
本の出版を出版社に打診してみる
-
携帯小説、書籍化の際に
-
大阪に有る22:30以降も開いて...
おすすめ情報