
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
このお話断られた方が良いと思います。
文芸社は電子書籍などの印税に関しての提示も極めて不透明のようです。ですからこのようなお話も、相当な下調べが必要だし、まず何万円と金額を提示してくること自体がおかしいのでは。と思うのです。参考までに。No.3
- 回答日時:
一般の書店にはならびません。
いわゆる自費出版と同じです。新風社に比べれば安いでしょうが安くはないほうだと思います。
ページ数などの情報が無いので判断しかねますが。
東京だと日本橋や築地辺りで少部数印刷、自費出版を受けている業者がありますから見積もりを較べてみると良いと思います。
今商業出版でものによって初版印税無しというのはありますが作家本人が製作費を出せなどというのはありません。
No.2
- 回答日時:
自費ではないけど、出版してもらったことが
ある者です。
詐欺ではないと思いますが、特別優遇されているとも
思えません、
普通に自費出版で本を作る場合よりも安いかな、
という程度でしょう。(装丁にもよりますが)
無料広告の目的は自費出版の勧めです。
もしも一冊も売れなくても出版社に利益が出るような
しくみになっているはずです。
普通に本屋さんに並べてもらうのはあまり期待しない方が
よいと思います。
よほど運が良くない限りは最後には友人、知人に
くばることになるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2022/06/05 11:17
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2022/11/27 18:30
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は世界を変えた! んですか 4 2022/06/14 13:01
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2022/08/13 03:41
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 5 2022/12/25 08:00
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2022/06/08 02:42
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!! 1 2022/04/03 11:44
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/01/08 10:56
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は世界を変えたっすか? 凄いっすか? 3 2022/05/21 10:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文芸社の自費出版について
-
文芸社からの43万円出版申し出...
-
自費出版のメリット、デメリット
-
某自費出版会社の「出版実現プ...
-
出版
-
携帯小説、書籍化の際に
-
自分で書いた本を海外で出版す...
-
出版社に褒められました
-
ラベンダーの花の上にナメクジ...
-
東京都内で一番大きい書店
-
NHK3か月英会話テキストのバッ...
-
「不思議の国のアリス」のアリ...
-
大阪に有る22:30以降も開いて...
-
マンガが好きなあなたは、“紙” ...
-
理系の本が揃っている書店を教...
-
写真集『メッセの町は海だった(...
-
風変わりな卵焼き。(洋風、又...
-
児童書の多い書店 東京
-
八重洲に匹敵する大型書店
-
都内で洋書の専門書の品揃えが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出版社に企画書送付後、編集者...
-
文芸社の自費出版について
-
自分で書いた本を海外で出版す...
-
新風舎という出版社で共同出版...
-
文芸社について
-
本を執筆し、出版する場合完全...
-
自費出版
-
出版社に褒められました
-
自費出版のメリット、デメリット
-
大阪に有る22:30以降も開いて...
-
鏡の国のアリスとふしぎの国の...
-
理系の本が揃っている書店を教...
-
生クリーム
-
「不思議の国のアリス」のアリ...
-
椅子が置いてある都内の本屋さ...
-
写真集(アート系)の品揃えの...
-
東京の大型書店心理学、精神分...
-
ジュンク堂の本を丸善に取り寄...
-
洋書写真集の蔵書が豊富な図書...
-
「神様に忘れられた娘」という...
おすすめ情報