dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは!!
いま都会で一人暮らし中の大学生の女です。

この間日中出かけようとしたら、鍵穴に強力接着剤みたいなものがついていました・・・。
鍵穴に鍵が全く入らない状態でした。
その日は大切な用事があったため、パニックになってしまい、ハサミでガリガリこすったんですが全然だめでした。
彼氏に来てもらい、ハサミが折れるほどの力でこすってもらい、かなり力を入れてやっと鍵がしめられるようになったので、その日は急いで出かけました。

親がアパートの管理会社に連絡してくれたり、明日私も警察に行こうと思いますが実際なにもしてくれないと言われました。
ちなみに管理人はいません。オートロックではありません。

それをやる人の心当たりもいないし、私のアパートは沢山部屋があり、狙いやすい部屋の場所でもないので、たまたま私の部屋だったとかでは無いと家族に言われました。

それをやられた時間帯が夜の12時~午前10時までの間なので、玄関の向こうにそれをやる人が夜いたと思うと、すごく夜が怖いです。
(疑いたくないですが…)友達も本当に仲のよい子にしか部屋は教えてないし、時間的に私の家に来るのが無理な子ばかりなので、ありえないと思います。

そうなると、後をつけられていたのかな?とか考えてしまい、すごく今人間不信です…。
そしてそれをやることによって、私を困らせたかっただけなのか、鍵をかけないで出かけさせて中に入りたかったのか?とか意味が分かりません。。

一応玄関の外に男物の傘を置いておいてみました。
なにか自分でした方がいいことや、もし似たような経験をしたことがあるような方がいらっしゃったらアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

可能性としてはストーカーとか強姦狙いとかも考えられないでも無い。


(最近は物騒だからね~ホント)

一番良いのは早急にセキュリティ設備の整った物件に転居することだと思うよ。
言うは易し、だけどね(;^_^A

何かあってからじゃどうにもならんです。警察はコトが起こってからじゃなきゃ動きません。コトが起こってからも大して動きません。
三十六計逃げるに如かずってね。

真面目に考えてみた方がいいかもよ。
    • good
    • 1

ネットワークカメラというものがあるようです。


私も使っている人の話を聞いただけで見てはいません。
隣の家の住人が敷地に入ったら写真をメールでパソコンに送るものだそうです。
アウトルックを見せてもらうと写真のメールだらけでした。

http://www.the-hikaku.com/camera/what.html
■抜粋
「防犯カメラとして使える
ネットワークカメラは、防犯カメラとしても使用することができます。
防犯をしていない家や小さい企業におすすめです。
ネットワークカメラには、画像に動きがあったときだけ、携帯等にメールを送るという機能があります。この機能を使えば、泥棒が侵入して”画像に動きがある”と、携帯等にメールが飛ぶので、すぐに泥棒に気づくことができます。」

録画も出来るようです。
どこかに設置したらいかがでしょうか。

他のトピで車にいたずらされたのでカメラをつけたと言う話があります。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/1106/211724. …
    • good
    • 2

セキュリティの仕事もしています。


・鍵穴に接着剤とは、普通ではないですね。
 九分九厘、嫌がらせだと思いますが、室内にいるときにそれをするのは、極めて珍しい。というのは、外出から帰ってきたときに入れなくするために接着剤を入れるのはわかりますが、「中にいるときに」ということは、嫌がらせというより、他の目的が疑われます。
★これが一番多い誤解ですが。
 セキュリティマンション(オートロックや管理人のいる)は、セキュリティが高いと思われていますが、現実はまったく逆です。不特定多数の人が入らないため、一旦侵入すると疑われない。人目につかない。入居者が安心していて窓などを閉めていない。一般にお金持ちが多い。安心して室内に現金がある。・・・・・。不特定の人が入れるアパート・マンションのほうが、防犯上は有利なのですよ。

 最も効果的な対策は、せっかくの集合住宅なので、お互いの情報交換なのです。誰かが隣室の部屋の前に立っていると「***さんに御用ですか?」と声を掛けるだけで、たいていは二度と来ない。--顔を覚えられるのを最も嫌う--。アパートに「いついつこういう事件があった。不審者がいたら管理会社と警察に連絡してください。」という張り紙。長い留守をするとき、両隣に声かけをする。
 こんな対策のほうが、はるかに効果が高い。
 でもねぇ、都会の場合、隣も信用できないし・・・

【下記のようなものがあります】錠前の種類が該当するなら・・
ドア加工なしに取り付けられるので退去時にはずせる。
キーを使わないため、鍵穴を攻撃されても施解錠に支障がない。
株式会社アルファ / 暗証番号式玄関錠 edロック
http://www.kk-alpha.com/housing/edlock/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!