dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

訳あって1年以上水泳を中断していました。

久しぶりにプールへ行こうとするとき、かなり気になることがあります。ブーメランを履いていくと、その毛のある人(つまり○モ)に思われてしまうような状況になっているのでしょうか。
今まで通りブーメランで行きたいのですが。

ブーメラン全盛の時代から水泳をやっていますので、いまさらスパッっつなんて履く気になりません。見ているとうっとうしそうだし格好良くないし、高価だし。ショートスパッツも何故か高いし、小中学のスクール水着みたいで、イヤです。

最近の水泳事情をネットで調べると、ブーメランだと、あっちの世界の人たちのHPがいっぱい出てきます。競パンなんて呼んでいるようですね。心配はふくらむばかりです。

水泳を中断する直前までは、通っていたプールの監視員が少しずつブーメランからショートスパッツに替わっていった様子でした。(スパッツは締め付けがきついのかな?だからショートスパッツなのかも)

ネットショップを見ると、ブーメランも結構売っているので、根強い人気があるのかと思いますが、もしかしたらそうではなくて、その毛のある人が買っているのですかね。

A 回答 (3件)

私も週に何回かプールに通っている者ですが、確かにブーメランタイプを穿いている方は少ないです。

ほとんどがボックスタイプですね。

ちょうど昨日、30代くらいの男性でブーメランタイプの水着を穿いてらっしゃる方がいたのですが、その水着がアメリカ国旗の柄だったもので「ブーメランだ! しかもアメリカ国旗だ!!」と思ってしまいました。
まあ普通の柄だったら「ああブーメランタイプだ、珍しいな」くらいだったと思いますが。

「ブーメラン=同性愛者」というのは、一部の方が面白がって言ってるだけなのではないでしょうか。普通の人はそんな意識持ってないですよ。私も質問者さんの書き込みを見て、初めて「そうなの?」と思いましたし。

>最近の水泳事情をネットで調べると、ブーメランだと、あっちの世界の人たちのHPがいっぱい出てきます。

「一部の」同性愛者の方から見れば、ブーメランを穿いている男性が魅力的に見えている=だからそういうものを取り上げたHPも多くある、ということではないでしょうか。
たとえばブルマってありましたよね(今は廃止されているのかもしれませんが)。それ自体は決していやらしいものではありませんが、やはり「一部の」男性がそれを穿いている女性に魅力を感じ、そういうものを取り上げたHPも多くあります。なのでどこか「ブルマ=ちょっといやらしい?」というイメージが付いてしまっていますが、決してそれ自体はいやらしいものではなく、普通の体操着ですよね?
それと似たようなことなのだと思います。

「ブーメランタイプの水着=同性愛者が好んでいる」というわけではなく、「ブーメランタイプの水着=同性愛者『も』好んでいる人がいる」ということなのだと思います。

ただやはりブーメランタイプは珍しいので、思わず目が行ってしまうという部分はありますね。
私の通っている市民プールではほとんどいません。

ブーメランタイプを穿いている方というのは、「普段から体を鍛えていて泳ぎがうまい人」という印象があります。
N0.1さんもおっしゃるように、市民プールのように遊泳を目的としているような場所よりも、スポーツジムのように身体を鍛える場所のほうが穿かれている確率が多いような気がします。
ずっと水泳をやってきた方のほうが、昔から使用してきたということもあり、ブーメランタイプの水着に愛着があるのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
特に心配する必要なさそうですね。自分の好きなようにしたいと思います。

おっしゃるように、ブーメラン=泳ぎがうまい人という感覚で、育ちました。子供の頃は、それなりに泳げないとブーメランはカッコ悪くて穿けない、と思っていました。そして、穿いても恥ずかしくない泳ぎになるように頑張ったものです。泳ぎがうまくなっていくにしたがって派手なのを穿くようになり・・・派手さを競っていた時代もありましたね。ショッキングピンクを穿いてくる奴とかいて。懐かしいです。

今はすっかり様子が変わりましたね。オリンピッククラスにもなるともう黒の全身水着一色。まるでカラスの群れのようです。選手に失礼かな?

ブルマが全滅したのは、ネットの発達が遠因だと思います。

お礼日時:2008/11/20 20:19

随分、同性愛者の方に失礼な書き方されますね。



その気とかあの気とか、一体なんなんですか??
鬱陶しい。

ブーメランタイプを穿きたい、
「でも同性愛者に見られたくない」と危惧されるのなら、
「私は女が好きです」「おっぱいが好きです」とでも、水着か背中にでも書いとけば??

そういう次元の話を貴方はされてるんですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうごさいます。

差別的内容にとられるようでしたら、謝罪致します。
しかし、水泳部に所属していますが、みな警戒しているんですよ。男好き?のするタイプの奴は、ブーメランが普通だった頃は全然知らない人達から大きなレンズをつけたカメラで写真を撮られまくられ、競技が終わった後みんなで記念写真を撮ろうとすると、もう写真はやめてくれ!、という気分になっていたり、男物の水着が赤外線対応生地になったり・・・まあ、写真をとられるくらいは百歩譲って構わないとしても、インターネットで公開されるのだけはやめてほしい、とみんな言っていました。それが現実です。

お礼日時:2008/11/29 06:16

15年以上プールに通ってますが、確かに最近はブーメランタイプはすっかり下火になってしまいました。

スパッツとボックスタイプが多いです。でも無くなったわけではなく、履いてる人ももちろんいます。僕もその1人です。市民プールなどでは少ないですが、スポーツジム系ではまだまだ多いですよ。

ブーメランだからホ○と思われるというのはちょっと考え過ぎではないでしょうか。人はそこまで他人の事を意識してないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ネットに毒されて、自意識過剰になっていたようです。
堂々とブーメランでプールへ行こうと思います。

お礼日時:2008/11/20 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!