
No.17ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.9です、お礼ありがとうございます^^
またまた思い出したので、回答させていただきます。
<近所の焼肉屋>
その焼肉屋があったのは、ファミリー客が多く来る敷地の駐車場の一角にありました。
以前はファミレスだったものが、焼肉屋に変わったものでした。
旦那と「なんで焼肉屋なんだろうね?合わないと思うんだけどねー」と話していたら案の定。お客入ってる様子なし。
もうその焼肉屋は、いつ潰れてもおかしくない状態でした。
そんなある日。
家に、その焼肉屋が雇った?と思われる若者が、焼肉屋のクーポン券みたいなのを売りに来ました。
別に食べに行きたいとは思わなかったし、まだ子供も乳児のことだったので、いらないと断ると。
「赤ちゃんを家に置いて食べに来ればいいじゃないですか」
はぁぁ(゜Д゜)!? なに馬鹿言ってんの!?
その一言に目が点になり、隣のお義姉さんと顔を見合わせ思わず笑ってしまいました。
そしてしばらくして、その焼肉屋は本当に潰れました。
今ではマクドナルドになり、連日混雑しています。
<隣市にある某ファミレス>
実は、ANo.9で一番最初に書いたファミレスと同じです、場所が違うだけで・・・。
地元の方のこの店はハズレだったので、利用するときはいつもこの隣市の店でした。
料理を注文し終え待っていると。 私たちの隣の席に座った人たちが同じ料理を注文したのがわかりました。
一瞬嫌な予感がして『うちが頼んだ料理、隣に運ばなければいいな・・・』
そして、案の定。 うちより後に来た隣の席に先に料理が運ばれ。
そして店員はうちの方の席にきて「ご注文は以上でよろしいですか?」
「はぁ?まだ料理運ばれてきてないんですけど?」
店員は怪訝そうな顔をして伝票を見ると厨房へ下がり。 しばらくして料理を運んできました。
が、「申し訳ありませんでした」などの言葉は一切なし。
もうこれだけで帰ろうかと思った瞬間でした。
読んでるといろいろと思い出しますよね^^
><近所の焼肉屋>
ほんと「はぁぁ(゜Д゜)!? なに馬鹿言ってんの!?」ですね(笑)
無知な若者なんでしょうか・・・
その人が親になるのが怖いですね。。
><隣市にある某ファミレス>
「「申し訳ありませんでした」などの言葉は一切なし。」これが腹立ちますよね~。。
間違ってしまったものはしかたがないにしても・・・
謝るのは基本だと思いますがっ!って感じですね。
料理の味は当たり前。接客は大切(教育大切)ですね。。
再度ご回答ありがとうございました^^
No.27
- 回答日時:
#22です、御礼ありがとうございました。
この居酒屋ですが、有名店ではありません。多分ここにしかないと思います。
さて続きです。
★回転寿司屋。
名の知れた屋号ですが、ここはカウンターしかなく、比較的小さめで8割程度の埋まり具合。入るとすぐ、60代くらいの女性店員が「はい右!右!」と指図してきました。
"なんだこの人"と思いながら着席したものの、ここは喫煙自由。まさに紫煙がレーン上の寿司にぶつかっています。また小生のすぐ隣にいた人も喫煙。
そしてふと気付いたら、板前までその場で喫煙しているではありませんか!
そそくさと会計して出てきましたが、その際にレジにいた女性店員(上記の店員とは別人。20代くらい)に、「ここ禁煙にしていただけないですか?せめて混雑時だけでも」と聞いたら「ええ~?」としかめつらされて叫ばれました。
喫煙可能でもまあ止むを得ないとは思いますが、この一連の態度はいただけないと感じました!
回転寿司屋はそこの近くにはなく、混んでいるのですが、小生は絶対に行きません。一緒に行った人は全然気にならなかったどころか「個性的でいいんじゃない?また行こうよ」と言っていましたが、これは悪い方に個性的のように思います。
私も煙草は吸わないので・・全席喫煙だときついですね~
食べているものの味も悪くなるし!
>せめて混雑時だけでも」と聞いたら「ええ~?」としかめつらされて叫ばれました。
なんだ^^;その反応は?とびっくりしますね(笑)
最近は喫煙者も少なくなってきたので
昔よりはだいぶ環境が良いですが。。
そういうところには集まるんでしょうね^^;
ご回答ありがとうございました^^

No.26
- 回答日時:
・弁当屋
散々に待たされた上に、注文したものとは違う弁当を出される。違うと言ったところ、また散々に待たされた上で、注文の確認。注文を間違えた店員の不機嫌そうな顔と、会社に戻って上司から嫌な顔をされた(昼休み時間がほぼ終わっていたため)ことは今でも思い出す。
・ある観光地の土産物屋
二点ワンセットの土産を購入した際、二つが離れた位置にあり、記号等がないため、やむなく推測で持って行ったところ、店員から、態と間違えたと言わんばかりの言葉を浴びせられた。
立地条件が良いため、今でも繁盛していることでしょう。
>・弁当屋
注文を間違えておいて不機嫌そうな顔は無いですよね。。
人の時間を散々無駄にしておいて。
心から謝るべきですよね。
>・ある観光地の土産物屋
わかりやすいディスプレイにしてほしいですよね。。
ご回答ありがとうございました^^
No.25
- 回答日時:
ラーメン屋(1)
麺が所々団子みたく固まっていた。ほぐさずにお湯に入れたんだと思います。
さすがに全部は食べられませんでした。
ラーメン屋(2)
雑誌に載ってた店だったので行ってみたら、背脂まみれのしょっぱ過ぎで後半気持ち悪くなりました。
そのせい(?)で店に忘れ物をしてしまいもう一度行くハメに…
古めの定食屋
とろろ丼定食を注文したら粘り気が全くない水っぽいとろろがご飯に浸透して下に溜まっており、ご飯にゲ○がかかったような、そんな感じで味も悪く3口でごちそうさましました。
小さい本屋
レジのジジイ(店長)は本を購入したにも関わらずいらっしゃいませ、ありがとうございましたを言いませんでした。ただし年が近い人には言ってました。
人を選んで言ってるんでしょうね、かなり気分悪かったです。
>ラーメン屋(1)
ほぐすのってラーメン屋さんの常識のような・・^^;
ほぐし忘れちゃったんでしょうか。。
>ラーメン屋(2)
背油は好みが別れますね^^
二度と行かない!と思ったら忘れ物で行ったんですか(笑)
>古めの定食屋
想像したくない感じですね(;^^)
>小さい本屋
若者だからって挨拶しなくて良いわけじゃないのにね・・。
ご回答ありがとうございました
No.24
- 回答日時:
ある有名な観光地近くのレストラン。
ガイドブックはあてにならないと、知ってはいるものの、他に情報がないのでその店に行きました。おすすめはオムライス。
それでオムライスを頼みましたよ。だって一押しなんですからね。
家内と雑談すること10分くらい。そのオムライスが出て参りました。
期待に胸ふくらませて、食したところ・・・「おいおい、これほんとに店で作ったもんかいね。単に冷凍食品を解凍しただけのもんじゃあないのかな。なあ、どう思う?」
解凍の状態も悪く(冷凍ものだとしたら)、ご飯が固まっているし、こころなしか冷たい部分があったりして、まあ食えないものじゃないので、一応食べましたけどねえ。ありゃあひどいもんだったなあ、と今でも思います。
そういえばガイドブックにも書いてあったっけ。
・・わざわざ県外から来るお客さんが多いって・・・
そうか、事情を知らない県外者しか来ないってことだったんだ。
やはりガイドブックは正しかったのでした。
えぇ~冷凍ですか・・・^^;
有名レストランでも冷凍使うところがあるんですねw@@w
せっかく行ったのに・・
地元で人気があるかどうかがミソですね^^
ご回答ありがとうございました。
No.23
- 回答日時:
うぉ~!めっちゃ伸びてる!(驚)
あ、NO.1です。
また1軒思い出したので書かせてください。
昔行ったチェーンの居酒屋(名前忘れました)。
梅干の入ったチューハイのようなものを頼みました。
飲み物がきて、中に入っている梅干を潰しかけた時、
中に小さな虫が入ってることに気づき
近くにいた若い女性店員に小声で(ポイントです)
私「すみません...虫入ってたんで取り替えてくれますか?」
店員「わかりました」(無愛想に)
で、取り替えてもらって、新しく同じ物が来ました。
が、なんかおかしい...。
グラスは濡れてる、中の梅干には潰しかけた跡が。
すぐにさっきの店員を呼び
私「これ、取り替えてくださいって頼んだんですけど・・・」
店員「はい。取り替えましたけど?」
私「・・・?梅干そのままですよね?」
店員「はい。ですからお酒を入れなおしました」
私「はぁ~~~~~???」
友達と4人で行った店でしたが、すぐに出ました。
結構混んでいたので、他のお客さんに聞こえないよう小声で言ったのに。
私の気遣いを返せーーー!!(怒)
二度目のご回答ありがとうございます^^
>近くにいた若い女性店員に小声で(ポイントです)
すばらしい気使いですね(^-^)
梅干に虫が入っていたのは・・・まぁお店のせいじゃないから。
その後の対応はまずいですね^^;
全取替えは基本ですよね~
そんなのケチって、、客を逃すなんて・・・ですね^^
ご回答ありがとうございました^^
No.22
- 回答日時:
いくつかあるのですが、中でも強く決意している店を書きます。
1.近くの書店
小学生時代に立ち読みしていたら、名指しで立ち読み止めるよう言われました。
もちろん立ち読みは良くないのですが(小学生の時はあまりそう思わなかったが)、この件以来、立ち入る気にもなれません。
2.仕事場の近くの居酒屋
ランチのロールキャベツが噛み切れないと思ったら、なんとそれは輪ゴムでした。
レジに近かったので「輪ゴム入っていたのですが」と言ったら、女性店員が「あ、はーい」と無言で片づけたので咎めたところ、「忙しいので後にしていただけますかねえ?」と強い口調。
確かに混んでたけど、こちらに落ち度は全然ないはず。
当然料金は正規料金のまま。
どちらもまだ存在していますが、こんなところに絶対行く気しません。
>1.近くの書店
小学生ながらにキズつきますね。
近所だから名前も知られてるってなんか嫌ですね^^;
>2.仕事場の近くの居酒屋
輪ゴムですか?いろんなものが混入するモンですね。。
しかし、店員さん「忙しい・・・」とか言ってる場合じゃないですよね!?異物混入って、有名店だったら大問題だと思うけど。
ご回答ありがとうございました^^
No.21
- 回答日時:
こんにちは。
私も参加させてください。ちなみにお通しっていらないとおもいませんか?大体がしょぼい酢の物(乾いていたり)とかですし、一度焼き鳥屋さんでキャベツっていうのがありました。洗っただけで一口大サイズの生キャベツ・・・うさぎじゃないんだからと思いました。●有名ケーキ屋さんのおしゃれ~な喫茶店
地元以外にも市外の方の結婚式の引き出物にも入っているような可愛い焼き菓子が自慢のケーキ屋さんです。入ってすぐの所にショーケースが沢山あってケーキも沢山あり、周辺にはすっごくおしゃれにラッピングした焼き菓子が沢山あります。店内の雰囲気も静かで落ち着くのでよく利用していました。たまたま友達のプレゼントで利用しようとして、セット以外の焼き菓子をピックアップしてプレゼントでラッピングして下さいとお願いしたら、何故かお婆さんがでてきて、紙袋に放り込んで!ホッチキスで閉じて(しかもグジャッと)終了・・・。「いやプレゼントなんですけど」ってちょっと切れ気味に言ったら「リボンとかいる?」って<`ヘ´>。「いや良いです。自分でラッピングしたほうがマシそうですので」といって帰って来ました。それ以来利用していませんが、しょっちゅう求人が出されているようです(人づてに聞いただけですが)。
●地元チェーン店の喫茶店
若い子がいくような(何か可愛いセットメニューの名称がある所です)喫茶店です。高校生の頃土曜日が半日だったので、終わってから友だちとそこに行きました。ものすご~~く待たされて、注文してからも待たされてやっときたので食べていたら、友達がキャッといってフォークを投げたので先を見てみると、付け合せのキャベツに死んだバッタがのってました(゜o゜)。店員さんに抗議したら「静かにして下さい」って逆に注意されて・・・。結局ただになっただけで何もなかったです。その喫茶店は店舗が入っているビル自体がつぶれましたので、跡形もないです。
●大学時代近くにあったパン屋
友達と一緒に行って、友達が一度トレイに取ったパンをもう一度陳列棚に返したんですが、おばさんにネチネチと怒られてました。やれ常識がないとか、挟んだ時の傷がどうたらとか、売り物にならんとか・・・。一度「1回取ったパンを戻さないで下さい」って言えば済む事じゃないですかね~。それをネチネチと。ものすごく気分が悪かったですが、程なくしてつぶれました^m^。
●香川県某所のうどん屋
バイトに行ってた時の事です。お昼たまたま弁当じゃなかったので、ものすごく勧誘がシツコイ所に勧誘に負けて友達と入りました。結果マズイ・・・(-_-;)。麺はまだマシですがダシが最悪です。下のドンブリの模様が透けそうなぐらい薄くてもイリコの味がバッチリというのが基本なのに、やたら黒い!しょっぱい!辛い!香川でもマズイうどん屋ってあるんやな~と実感しました。二度と行きませんがリピーターがいない観光地、繁盛してます。
●地元市内某GS
原付だったんですが、まず原付の蓋を足元に置かれたので、ガソリンが若干足を置く所にこぼれました。その後入れてくれたんですが、何故か抜いた後にまた足元にこぼれさせました(-_-;)。そのこぼれたお金も私が払うんでしょうか・・・。二度と行きません。
●地元の人気レストランチェーン店某所
山の中腹にあるものすごくオシャレな洋風レストランです。セットメニューはミニコースみたいになっているヤツです。日曜日の昼下がりは大混雑!待たされる人続出で、私達も注文を聞いてくれるまでもかなりかかりました。セットもでてくる間が長い長い!全部終わって後はデザートとコーヒーなんですが、それもまた長いわ!片付けてくれんわ!なのに店員は運んできた帰りは手ぶら!運ぶ時は運ぶ時、片付ける時は片付ける時と思っているんでしょうか(頭が悪そうな学生バイトばっかり)。一度片付けてくださいといっても無言で自分が持てるだけ持っていって、残りを取りに来ない。結果手ぶらでウロウロしているヤツばっかりなのに、各テーブルには終わった皿がゴッチャリ状態。「デザートは?」って聞いたら「お待ちいただけますかぁ」って逆に切れられました。デザートがきてコーヒーが来ていない別テーブルの家族はお父さんが怒って「もう帰る!」って帰ってしまいました。やっと来たんですが、デザートなんてどうせ冷蔵庫に入ってるんだからちゃっちゃと出るやろ的なものでした。後日本社に巻紙のような長い手紙を匿名で出し二度と行ってませんが、何故かそれなりに繁盛しています。
●某所隠れ家的カフェ
住宅地の中のお家を改造した隠れ家的カフェといううたい文句につられて行ってみたんですが、常連さん天国みたいになっていました。「あっ○○ちゃ~ん」的なノリで、非常にいたたまれないんです。そういうの会員制で自分達だけでやれば?って感じです。職業としての意識まるでゼロです。遊びでやるならやらなきゃいいのに。どうなってるか知りません。
失礼しましたm(__)m。
>ちなみにお通しっていらないとおもいませんか?
思います!思います!頼んでも無いものにお金払うって微妙ですよね。
一昨日はその値段を倍取られそうになったし・・
(わざとじゃないかな~と思います。だってレシート見ない人多そうだし、よっぱらってたらわからないから。。)
>●有名ケーキ屋さんのおしゃれ~な喫茶店
ラッピングできない人にラッピングして欲しくないですよね。
プレゼントでホチキスって・・。
>●地元チェーン店の喫茶店
バッタ!?ですか。うぇ。いろいろ居るモンですね。
「店員さんに抗議したら「静かにして下さい」って逆に注意」これ頭きますね~!?何様ですか?って感じですね。。
>●大学時代近くにあったパン屋
お客に説教って・・ありえませんね。
言い方が大切ですよね。。
>●香川県某所のうどん屋
観光客が入ってるのかな?
香川にあるだけで美味しいって勘違いするのかもしれませんね。
過度な勧誘は怪しいですね。
>●地元市内某GS
最近セルフでしか入れませんが^^;
こぼされるってなんだか微妙に嫌ですね。
ただでさえGS経営って大変そうなのにそんな事でお客を逃す店はやっていけないんじゃないでしょうか。
>●地元の人気レストランチェーン店某所
作業効率が悪い!って思うお店ありますよね~。
分担をもっとしっかりしたら?って。
人数ばっかりいても、効率よくまわさないとダメですね
>●某所隠れ家的カフェ
あぁ~入りずらいし、居心地悪いし
来ちゃいけないの?と思いますね。
ご回答ありがとうございました^^
No.20
- 回答日時:
まず1軒目牛丼屋でした。
ほとんどの牛丼屋はカウンターごしに配膳、接客、調理をしているお店が多いと思います。
夜遅くに僕一人でカウンターの席に着き牛丼を食べていました。
その時、厨房内に何気なくふと目を向けた途端、丸々と太った黒くて大きいい巨大ねずみが厨房の床を走り去ってナベの下に逃げ込みました。
僕は、それを見た瞬間、半分以上あった牛丼を残し逃げるように帰りました。
もう絶対あそこの店には行かない。
2軒目、雑誌で良く取り上げられている中華料理です。
嫁といっしょに行きました。店の中に入るだけでも30分くらい待たされ、ようやく席に付いて注文しました。
しかし、待てども待てども料理がくるどころか、あとからきた客の方がはやく料理が来る始末。
嫁と付き合いだしていた頃だし、定員に怒ることも出来なかった。
既に1時間以上待たされているので、腹が減っているから料理食べて帰りたかったので待つしかない。
接客の定員もこちらを気にしているみたいでしたが、何も言わずに素通り。
その態度にもムカッ!!
ようやく料理が運ばれてきても待たされてた事に腹立たしくて何も味がしませんでした。
最後に文句をいってやろうと思ったけど、嫁の手前、グッとこらえました。
もう絶対こんな店来るものか!!と思いました。
>巨大ねずみが厨房の床を走り去ってナベの下に
うわ!!見たくないですね。。
私はゴキブリ遭遇事件はあったけど・・まだねずみは未体験です。
でも気持ちはわかります。
食べ物が喉を通らなくなりますよね(;^^)
>嫁の手前、グッとこらえました。
よくこらえましたね^^;
中華って出来るのが早いはずなのに・・
気持ちわかります。
ご回答ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 彼(外国人)と同棲するためお部屋を探しています。 先に審査を行い無事通過、10/23日に内覧に行きま 5 2021/10/26 04:33
- 失恋・別れ 助けてください 6 2021/11/09 08:44
- 会社・職場 バイトの話です。 同棲してる彼氏がいるんですが、同棲し始めて嫌な部分とかも見え始めたのと、引っ越して 3 2021/12/08 12:41
- 労働相談 今日バイト先に呼ばれて行ったら、私にクレームがきたそうです。初めてのクレームでした。 クレームの内容 3 2021/11/18 22:58
- 学校 高一です! 理系から文系に科目変更する理由 私が理系から文系に変更する理由には2つの理由があります。 1 2021/11/01 23:20
- 学校 学校に行きたいのに行けません。 中学二年生です。 月曜日にやっと2年ぶりに学校が開校します。 でもど 3 2021/11/24 11:16
- 経済 都市銀行も大量リストラするんですよね? 三菱UFJも1万規模で削減するそうだし ゆうちょ銀行以外いら 4 2021/11/09 23:00
- その他(悩み相談・人生相談) 【緊急】 切実です。長文になってしまいますが、どうかお付き合い下さい。 家電量販店に要望を聞いてもら 9 2021/11/24 08:15
- 失恋・別れ 別れるか、別れないか。 参考程度にさせて欲しいです。 最近彼氏と別れるか迷っています。 別れたい理由 4 2021/11/21 14:18
- 運輸業・郵便業 期日前投票 5 2021/10/25 19:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
マクドナルドでのオーダーミス...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
スナックをしています。お誕生...
-
クレジットカードは数年前まで...
-
あなたがお客様として店員から...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
男性(30~40代の方)スパゲ...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
値引き品を買うときに、皆さん...
-
私がスナックのママである彼女...
-
ガスト 二人で行ってドリンクバ...
-
オーナーバーテンダーと常連客...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
マクドナルドで商品入れ忘れ。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
あなたがお客様として店員から...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
スナックをしています。お誕生...
-
店員が会計を間違えたとき
-
水商売の女性にお聞きしますが...
-
値引き品を買うときに、皆さん...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
水商売の悩みです 私はスナック...
-
先日、gucciで買い物をしました...
おすすめ情報