

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカの役所が決めているルールなので、アメリカ独自のものです。
他の地域に行く場合はいまのところ施錠してOKですし、
むしろしておいたほうが無難です。
(しないと絶対危ないというわけではないですが・・・貴重品を入れないことのほうが肝要)
ANAやJALのサイトはどうでしょうか。
各国の空港における注意事項が並んでいます。
台湾については言及がありません。
ANA 各空港における特別なご案内
http://www.ana.co.jp/pr/information/guidance.html
「日本出発時、または海外における機内持込制限品の取り扱いについて」
の中に、液体持ち込み制限として台湾の名前が挙がっていますが、
それ以外にはトピックが無さそうです。
JALの空港情報。
地図から空港名を選ぶと「出国手続き」の見出しの上に、その国の空港を利用する際の注意項目が表示されます。
台北の場合は特に表示されません。
ロサンゼルス、北京などと比較してみてください。
http://www.jal.co.jp/inter/airport/
余談。
先日別のトピックに書き込んだのですが、
エールフランスはむしろ「鍵をかけてください」と言っています。
http://www.airfrance.co.jp/JP/ja/local/guidevoya …
No.2
- 回答日時:
台湾によくいきますが、いつも鍵はかけています。
そうしないと、何かの拍子に開いたり、空港の職員にあけられてしまう可能性もあります。
アメリカが911のテロで過敏になっているだけです。
でも、以前テレビを見ていたら(90年代の話です)、アメリカの空港では、空港職員が荷物から物を盗むことが横行していたことがままあったようです。それなのに、鍵をかけるなというのも、無茶な気がしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
海外旅行に行くのは何歳位が限...
-
台湾の方とメールのやりとりを...
-
★急ぎです★台湾に送れる食品に...
-
イエローモンキーって日本人の...
-
台北から台南へのアクセス方法...
-
セブンが世界のセブンの制服紹...
-
「到達寄達國互換局」て、どう...
-
海外にラブホテルはあるんですか?
-
私は台湾人ですが、日本人はあ...
-
台湾で寝袋生活できますか?
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
台湾で意外だったこと 良い点...
-
台湾の英語表記
-
台湾でノンアルコールの麦芽飲料
-
台湾桃園国際空港のターミナル...
-
台湾からパーツを個人輸入した...
-
台北の龍山寺で買ったお守りの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は台湾の施政権は放棄しま...
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
セブンが世界のセブンの制服紹...
-
台湾
-
台湾は、日本が支配してた方が...
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
イエローモンキーって日本人の...
-
台湾の方とメールのやりとりを...
-
台湾の英語表記
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
861で始まる電話番号?
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
言葉の言い回しについて。
-
名字の後にウォンとつく人はど...
-
海外旅行に行くのは何歳位が限...
-
addlink という台湾新興メーカ...
-
修学でのうんちのことについて...
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
台湾の友達に手紙を書きたいです
おすすめ情報