
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
特殊なケース(極端に気密性が良い、気温が高い)でない限り
オイルヒーターと言うのは、実際は電気ストーブの1種です。
オイルヒーターは1945年にドイツのDBK(デビット&カーター社)から発売されその後イギリスのディンプレックスやイタリアのデロンギ社からも販売された、主にヨーロッパにて普及発達した薪ストーブの簡易タイプです。
構造面でいえば、ラジエター状の密閉されたパネルの中に不燃性の鉱物油が入っており、それを電気で暖め、パネル面で室内空気との間で熱交換し暖まった空気が上昇し、それを繰り返すことで室温を上げる輻射または自然対流式の暖房方式です。
したがって、燃焼せず、風を感じない、ほぼ無音の暖房機であり、快適性では非常に人気の商品です。
しかし、原則として100V配線&コンセント口で使えるアンペアーやブレーカからの分配可能電流を考えると1200W程度の能力しかなく、暖かい空気は天井付近であり、ゆっくりとした対流で自然と部屋全体の温度も上がるが、それでも天井と床面では7~10度程度の差が出て立っても座っても寝転んでも足元に行くほど低い温度、さらに送風ファンが通常は無いか、風量が弱いのでオイルヒーターから離れた場所の床面付近では、なかなか暖まらない。
通常、日本で販売された100V電源用の機種では「W=V×A]の関係から1000W~1200W機種であり、メイン暖房としては能力不足で、ほぼ連続運転でも寒くない程度にしか室温上昇は難しい。
1200W×0.86=1032Kcal
電気代が高いし、エネルギー消費効率も(熱ロスを考慮しなくても)
COP1であり、昨今のエアコン暖房のCOP4~5と比べると長時間運転は維持費的に超割高である。
友人宅では赤ちゃんやペットに優しい暖房機として購入されたが、運転時間が長い為でしょうが1ヶ月の電気代:1台2.5万円×3台で結果的には余り使わずに昼間ガス暖房、夜はエアコンに切り替えたそうです。
◇1200Wのオイルヒーターを5時間運転では
平均的な電気代1KWH(1KWで1時間使用)=23円で計算すると・・・
1.2KW×23円×5時間=138円
暖かさ、スピード、効率等からも、特殊用途「赤ちゃんのいる家庭、オール電化で深夜料金時間に使用、病院&ホテル等の業務用」以外には電気代(維持費)の面から難しい。
他に石油暖房機やガス暖房機、それにエアコンが普及している日本では消費電力量・電気代
No.3
- 回答日時:
我が家も子供が小さい頃にオイルヒーターを使っていました。
オイルヒーターは昔あったスチームヒーターと同じようなもので、空気はきれいでやさしい暖房です。余り広くない部屋(出来れば洋間)ならいいかもしれませんが、他の人も指摘しているように暖かい空気は上に行ってしまうのでできればサーキュレーターをつけた方がいいでしょう。
ですがやはり電気代が高めですので子供が大きくなると粗大ゴミになりました。またこれは機種にもよると思いますが、サーモスタットの入れ切のリレーのカチカチ音がかなり気になりました。特に赤ちゃんには。
No.1
- 回答日時:
我が家も、0歳の時に和室6畳でオイルヒーターを購入しました。
夜中の就寝時専用でしたので8時間程度使用してたでしょうか。
寝ている時の赤ちゃんの手の冷たさがなかったです♪
電気代は2.3千円のUPくらいだったかな・・・
実際、その年だけの使用で、その後一度も使ってません(現在は、寝室が変わってエアコン暖房です)
日中はもちろん夜も子供部屋にも使用しないのは
速効性がなく電気代が高いからです。
空気は汚れずホノかな暖かさでいいのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 車の購入についてご相談したいです。 車の購入について、買い換えるか乗り続けるかご相談です。 元々ミニ 2 2022/09/14 14:15
- エアコン・クーラー・冷暖房機 オイルヒーターで7畳ほどのリビングを温める場合、安い機種でも高い機種でも電気代は変わらないですか? 3 2022/12/05 11:17
- リフォーム・リノベーション 平凡な分譲マンション3LDKの和室→洋室変更 2 2022/07/18 07:14
- その他(暮らし・生活・行事) 買って後悔した電化製品は❓ 4 2022/06/28 21:21
- エアコン・クーラー・冷暖房機 昨年と今年、クーラーの使い方変わりましたか。 2 2023/07/24 17:48
- 北アメリカ デルタ航空ベーシックエコノミーとメインキャビンについて 2 2022/10/25 20:08
- iPhone(アイフォーン) スマートウォッチを検討しています 2 2022/12/14 16:00
- 電気・ガス・水道 電気代が25000円でした... 夫婦と0歳の子どもがいます。うちは賃貸、平屋の木造でエアコンがない 37 2022/12/17 11:34
- iPhone(アイフォーン) アップルギフトカードについて 3 2022/08/02 20:08
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット オイルヒーターは、風呂場で使えるでしょうか? 6 2022/12/06 10:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石油ファンヒーターの燃料効率...
-
ハロゲンヒーターは体に悪い?
-
皆さんの部屋の気温は何度?1...
-
教えてください 空気清浄機能付...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
「冷房がきいている」は、「効...
-
エアコンから白いものが降って...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
換気扇やクーラーをつけると、...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
外の気温が20度、室温が23度、...
-
マンションの10畳のリビングに...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
戸建ての1階は24.1℃、私の部屋...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
日立エアコンのリモコンch変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気代が七万を超えて困ってます
-
これの使い方を教えてください...
-
ファンヒーターの安全タイマー...
-
電熱線を作りたい(100V電...
-
最近ブレーカーがよく落ちます
-
石油ファンヒーターの燃料効率...
-
ハロゲンヒーターは体に悪い?
-
石油ファンヒーターと除湿機を...
-
古い家でデロンギのオイルヒー...
-
灯油が高い!!!安い暖房器具はな...
-
オイルヒーターの安全性
-
手元暖房器具のお勧めを教えて...
-
オイルヒーターの実力を教えて...
-
部屋にいい暖房器具は?
-
寒くてベッドから出られない時...
-
マンションの暖房は何が良いで...
-
蓄熱電気ファンヒーターの臭い...
-
あなたにとって一番の冬の風物...
-
暖房器具について
-
トヨトミ製の石油ファンヒータ...
おすすめ情報