dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲームショップ等で働いている方に質問です。

今月の27日に、欲しいゲームが発売となります。
当日、最寄のショップで購入を考えているのですが、そのショップは夜中の二時まで営業しています。
27日の夜12時半位にショップにお伺いしてみて、店頭には並んでいるでしょうか?
また、並んでないとしても当然在庫はあると思います。
その場合、店員さんにお伺いしてゲームは出してもらえますか?

A 回答 (3件)

ゲームタイトルについては、地方でなければ発売日の前日までには入荷します。

発売日の0時を過ぎてからの販売であればメーカーからお咎めはありません(気にせずにフライング販売している所もありますが)。秋葉原や大阪日本橋では深夜販売が行われた事が何度もあります。
店員さんが販売してくれるかどうかはゲームの人気と入荷量次第になるかと思われます。通常、予約分より多めに入荷して一般販売分に回すのですが、一般販売分が少ない場合は販売してくれない可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
やはり聞いてみるのが1番みたいですね。
参考になりました。

お礼日時:2008/11/25 21:00

お店によりますね。



わたしの知っていたお店では前日には並んでました。早い時は2日前に買えたかな。
引っ越ししましたので今はどうなってるか知りませんが。

買える可能性は十分ありますので電話でお店に聞いてみることをお勧めします。
    • good
    • 0

自分が知っているところは予約した人なら専用に在庫を用意してるので


前日でも売るけど、予約してない人なら通常の在庫になるので売らないですね。

じゃないと当日に売る物の数が合わなくて、店長や在庫管理してる人と
トラブルになる…
まあ交渉する相手が店長とかなら別かもしれませんが…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!