
VB2005Expressにて開発しています。
他のコンピュータで実行中のプロセスを取得したいと思っています。
Dim ps As System.Diagnostics.Process() = _
System.Diagnostics.Process.GetProcesses("プロセス名","192.168.XXX.XXX")
で指定したコンピュータからプロセスは取得することは出来ました。
ただ、特定のコンピュータだけ「リモート コンピュータに接続できませんでした。」というエラーが出てしまいます。
プログラムの実行環境のID、パスワードと特定のコンピュータの
IDとパスワードが異なっているのが原因だと思っています。
GetProcessesにIDとパスワードを設定してプロセスを取得することは
可能なのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アプリケーションが終了するま...
-
常駐するアプリケーションを初...
-
プロセスIDの再利用
-
プロセスIDからウィンドウハ...
-
OSPFでプロセスを分ける意義に...
-
explorer.exeが異様にメモリを食う
-
プロセスのアタッチ・デタッチ...
-
実行中のプログラムIDが取得...
-
VBスクリプトでIISのプロ...
-
コマンド実行時の結果のリダイ...
-
シェルで親プロセス終了時に子...
-
プロセスIDからプロセスの有無...
-
Windowsでのfork方法
-
プロセスIDの取得(タスクバー...
-
起動しているプロセスの確認
-
怪しいプロセス教えてください。
-
Macターミナルで実行中のプログ...
-
powershell を使いカレントディ...
-
.NetのBackgroundWorkerクラス...
-
家電製品の電力周波数を変える機械
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タスクマネージャーのプロセス...
-
バックグラウンドのプロセスの...
-
プロセスのアタッチ・デタッチ...
-
OSPFでプロセスを分ける意義に...
-
ADOでアクセスのレコードに...
-
非表示になったエクセルは?
-
Process.Startの戻り値を後で取得
-
vb.netでEXCEL起動がうまくでき...
-
C#でのbatファイル実行結果取得
-
プロセスIDの取得方法について
-
Linuxでのスレッド間メッセージ...
-
Visual C++からpingを実行して...
-
SendMessageが失敗するときがある
-
IISがフリーズ
-
スティーブ・ジョブズはプログ...
-
c言語でプロセスIDを調べたい
-
特定ユーザーのプロセス情報を...
-
怪しいプロセス教えてください。
-
セマフォとmutexの違いは?
-
Windowsでのfork方法
おすすめ情報