dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクをしている時、表示されている価格より高く入札しているにもかかわらず自動入札とやらで落札できないことがよくあります。

自分が入札する時高めに設定しても、これにはならずそのままの値段で現在の最高額入札者となります。

自動入札はどのようにしたらできるのですか?

A 回答 (5件)

オークションのヘルプをよく読みましょう。


自動入札
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-15. …
入札単位
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-14. …

現在価格1000円のオークションで他の入札者がいない場合に
貴方が5000円の入札をすれば
現在価格は1000円です。
他の入札者がいる場合、他の入札者の入札金額が貴方の入札金額より
低ければ
その入札者の入札金額+入札単位になります。
他の入札者が3000円で入札していれば貴方が5000円入札すると
3000+100=3100円になります。
さらに入札者が入札してもその入札額プラス入札単位の金額で
自動的に入札されます。それは5000円に達するまで続きます。
他の入札者が貴方の入札額を上回って10000円入札すれば
現在価格は5000+250=5250円になります。
貴方が6000円入札しても6250円となり10000円に達するまで自動的に入札されます。
他の入札者が幾らで入札しているかは貴方が最高額にならないと
わかりません。
現在価格より入札単位以上の金額を入札すれば自動的に
自動入札になるのでユーザーが設定するのではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすかったです。ありがとうございました^^

お礼日時:2008/12/15 22:48

自分が入札した価格までは、他の人が入札をしても自動的に最高額入札者になれるシステムです。


現在100円の商品に10000円入札したら、他の人が10000万超で入札するまでずっとあなたが最高額入札者になれるわけです。もちろん他の人が入札した分だけ現在の価格は上がっていきます。

10000円入札するということは、10000円で落札するという意味ではなくて、10000円まで出しますよ、という意味なわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

端的で分かりやすかったです。ありがとうございました^^

お礼日時:2008/12/15 22:46

既に分かり易い回答がたくさん出ているので蛇足の補足です。



一番最後の質問から…
>自動入札はどのようにしたらできるのですか?
ヤフオクの入札はすべて自動入札です。質問者殿が入力した金額は自動入札の上限額です。自動入札は入札者が決めた上限額(予算)内で、自動的に最も安く競り落とせる仕組みです。

>ヤフオクをしている時~(中略)~自動入札とやらで落札できないことがよくあります。
落札出来ない⇒入札出来ない、の意味だと思います。(オークション終了時に最高額を付けた入札者が、落札者になります。)
他の入札者の上限額の方が、質問者殿が入力した金額より高かったということです。入札出来ないのは、それ以上の金額を入れている人が他に居る為、入札しても意味がないのでシステム側で入札を取り下げてくれる仕組みです。

>自分が入札する時高めに~(中略)~そのままの値段で現在の最高額入札者となります。
質問者殿が入力した金額は上限額なので、他に競り合う入札者が居ない場合、それより低い現在の価格のままとなります。競り合いが始まって初めて現在の価格は、二番目に高額の上限値で入札した方+最低入札単位に変わって行き、質問者殿の上限額を超えると最高額入札者が変わります。

私も始めてヤフオクを利用した時、このシステムの意味が良く判らなかったのですが、2~3回使って、入札の履歴などを見ているうちに「あっ、そういうことか」と理解出来る様になりました。
まずは、リスクの少ないもので試しに入札してみると、すぐに分かりますよ。
ご参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リスクの少ないもので、機会があったらしてみようかと思います。ありがとうございました^^

お礼日時:2008/12/15 22:47

<表示されている価格より高く入札しているにもかかわらず自動入札とやらで落札できないことがよくあります


ヤフオクの自動入札システムは競う相手が現れた時、初めて働くシステムです。
あなたが、表示されている価格より高く入札してもすでに入札している相手が、その価格より高い値段で入札しているため、ここで自動入札システムが働き、相手のほうが高い値段となり、あなたはその値段を越さない限り落札できません。
<自分が入札する時高めに設定しても、これにはならずそのままの値段で現在の最高額入札者となります
この時は、あなたが初めての入札者か、すでに入札者がいたとしてもその入札者の最高入札価格より、あなたの入札価格が高かったと思われます。
まとめますと、自動入札システムは、入札者が2人以上の時初めて働き、最高入札価格の高いほうの入札者が上位になります。競り会いになりますと、これを繰り返して最高額入札者となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手がいて初めて働くんですね。わかりました。ありがとうございます^^

お礼日時:2008/12/15 22:50

高めに設定した時は そのままの値段っていうのは 現在価格じゃないでしょうか?


おそらく 入力した価格(もしくは100円ごととか200ごととか設定ないでそれに近い価格)に自動入札されているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

100円ごとか200円ごとなんですね。知らなかった。ありがとうございます^^

お礼日時:2008/12/15 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!