dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iframeのheight 自動可変 についてのjavascriptはたくさん書き込みがありますが、親ページの<head>~</head>内にscriptの書き込みは不可の場合に実現可能かお教えください。(楽天サイトのため)

【親ページ】
<html>
<body>
<iframe src="hoge.html(子ページ)" width="900px" height="●●">
</body>
</html>

【子ページ】
<head>内など自由に書き込み可能

●●部分を可変にしたいのですが可能でしょうか?

可能な場合、実際のソースもお教えいただければ幸いです。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ご提示の場合、


window.parent.document.getElementsByTagName('iframe')[0].style.height='500px';
または、
window.parent.document.getElementById('a').style.height='500px';

javascriptを理解できるようになってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。

勉強いたします。

お礼日時:2008/12/01 10:56

子フレームのソースにいれます。


<script>タグ内に記入してください。

iframeにidを設定しおいて、以下のような指定の方をお勧めします。
window.parent.document.getElementById('id').style.height='500px';
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

再現ができないため、すみませんが、続けてご質問させてください。

実際ソース:
【oya.html】
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitio …
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis" />
<title>無題ドキュメント</title>
</head>
<body>
<iframe src="ko.html" scrolling="no" frameborder="0" id="a">このページはインラインフレームを使用しています。インラインフレームに未対応のブラウザをお使いのかたは<a href="・・・">こちら</a>へどうぞ</iframe></td>
</body>
</html>

【ko.html】
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitio …
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis" />
<title>無題ドキュメント</title>
<script>
window.onload = function(){
window.parent.document.getElementsByTagName('id')[0].style.height='500px';
}
</script>
</head>
<body>



</body>
</html>

これで間違いないでしょうか?

●id部分は、ko.html のid部分は、a に書き換えた方がよろしいのでしょうか?

●height='500px' 部分は最低限のheight指定で、実際は可変するのでしょうか?

●実際に使用する際は、<iframe src="ko.html"・・・>部分は、<iframe src="http://www.rakuten.ne.jp/gold/・・・.html"・・・>となりますが、このように他サーバーへのhtml参照で、可変は可能でしょうか?


大変お手数ですが、ご回答いただければ幸いです。

宜しくお願いいたします。

お礼日時:2008/12/01 00:14

親の中のiframeがひとつという仮定で、子フレームから以下のように指定



window.onload = function(){
window.parent.document.getElementsByTagName('iframe')[0].style.height='500px';
}

iframeにidを設定しておいたほうが、扱いやすいと思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

まったくの知識不足でお恥ずかしいのですが、

>子フレームから以下のように指定

window.onload = function(){
window.parent.document.getElementsByTagName('iframe')[0].style.height='500px';
}

これは、どの部分に書けば宜しいでしょうか?

ご教授お願いいたします。

お礼日時:2008/11/26 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!