
こんにちは。今日病院に行ってきたのですが、
超音波検査で胎嚢の確認ができませんでした。
もともと、不妊治療を受けていて、
妊娠検査薬の陽性反応も病院でして知りました。ちなみに
その日が先生いわく、4w1dだそうです。
来週には赤ちゃんの部屋が確認できるから、
また来て下さいということで、
今日うきうきして病院で待っていたら、こんな結果でした。
体温は、ずっと高温を保っていて今日も37.13度と高めだし、
まさかなにも見えないとは思いませんでした。
今度は12月5日の金曜日6w5dに予約が入ってますが、
超音波の見え方にも個人差はあるものなのでしょうか?
というか先生に言われるままに病院に行っているので、
いつ頃行って確認できるという平均がよく分かりませんが・・・
喜びの妊娠反応から一転、今は不安です。
なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
4週では、胎嚢が確認できなくても全く問題ないですよ。
4週で診察を受けると、早すぎて確認できないと言われるのはよくある事です。私も不妊治療をしていたので、陽性が出てすぐに張り切って診察を受けに行って、まだ早すぎて見えなかった事がありました...。妊娠4週は、本来なら生理が来る日の週ですから、一般的な妊娠検査薬の説明書に書いてある、「生理予定日の一週間後使えます」より一週間早いのです。まだ、診察に行かない人の方が多い週です。
妊娠5週が、「生理予定日の一週間後」で、基礎体温を測っている人ならば三週間高温期が続いたわ!という頃です。喜んで診察を受けて胎嚢が確認できたり、あるいは心拍まで確認できちゃう人がいる週です。まぁ、排卵日がずれていたりすると、この日でも確認できなかったりしちゃうんですが。
という事は、次の6週5日では心拍まで確認できちゃうかもしれませんね。
良かったですね。楽しみですね。
どのような不妊治療を受けられたのか分かりませんが、心配し過ぎたりするとホルモンバランスが崩れちゃうから(←私の場合)、気楽に前向きに過ごしましょうよ!
回答ありがとうございます!そうですよね。きっと早すぎたんですよね。
不妊治療は、よい卵を育てるためのフォリスチムの注射を一週間ぐらい続けた後、卵の様子を見て排卵誘発剤のプロファシーを打って、タイミングを取るって方法です。
毎日注射に通うのは大変だし、副作用で、腹水が現在も溜まってるみたいだし、できれば本当にこれで終わりにしたいです。
次回の検診で、一気に心拍確認までできたらそれはそれでうれしいですね(^-^*)
そうなることを思い描きつつ、この一週間ほどを過ごしたいと思います。
やさしいアドバイスありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
私も以前5週で、胎嚢は確認できませんでしたよ。
5週になったばかりだと、生理予定日1週間後ですよね。あくまでも最終生理から数えた日にちで、実際に妊娠した日は予測の2~3日のズレがあったもおかしくないし、そんなに心配しなくても大丈夫ではないでしょうか?何もみえなかったといっても子宮の壁が厚くなっているとか妊娠の反応はあったのですよね?
6週なら多分見えると思います。
怖がらせる訳ではありませんが、6週で見えなかったら子宮外妊娠の方を疑うのではないでしょうか?
人の身長や体重に差があるように赤ちゃんにも個人差があると思いますので、あまり神経質にならずにゆったり過ごされるといいと思いますよ。
6週で胎嚢が見えて、7週で胎嚢の中に赤ちゃんが見えて、8週で心音確認という感じでしょうか?早く安心できるといいですね。
回答ありがとうございます。お礼がおくれてすいません。
今日検診に行ってきました。
前回は、いつものおじいさん先生が予約いっぱいだったので、
若い先生に診てもらったのですが、今日はいつものベテランおじいさん先生です。
そしてちゃんと、胎嚢と赤ちゃん(丸でしたが(笑)の確認と、心拍もしてるよってことでした。
本当に安心しました。
でもまだ週数も早いし、来週もう一度土曜日に検診して確認して、
次の月曜日から三ヶ月に入るから、母子手帳とかの書類がもらえるのかな~と思ってます。
ここで色々励ましてもらえて、お腹をさすりながら、
大丈夫だからがんばろうね~って話しかけてました。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは、まだ胎のうが確認できないとのこと、少し心配ですよね。
私は前回の診察が妊娠5週+数日だろうということで、胎のうは確認できました。
その1週間前(4週すぎ)の時点でまだ何も確認できず、「見えなくてもおかしくない時期」ということで、前回の診察で見えたという状態です。次回は2週間後(7週すぎ)で、心音が確認できるかどうか診察の予定です。
この「おそらく」というのは、排卵日が特定できているわけではないので何週目か確定できず、先生は「赤ちゃんを確認してからそのサイズで出産予定日を割り出す」のだと言ってみえました。
質問者様の「○週」というのも、不妊治療されているのであればだいたい合ってるはずですが、ひょっとしたら1~2日ずれたりしてるかもしれませんね^^それだけでも全然変わってきますよ。
質問の文章を読ませていただくと、陽性反応が出たのが4週ちょっと、胎のうが見えなくてがっかりだったのが5週ちょっとということですよね。私は4週ちょっとの段階では病院で陰性でした(検査薬は陽性)。胎のうが見えなかった時、先生は「5週すぎから後半に入ればまず見えると思いますよ」と言われました。
なので、質問者様はまだ見えなくてもおかしくない時期かな、と思います^^
超音波の見え方(というか多分赤ちゃんの成長具合)、検査薬の陽性反応の出方など、書かれている通り個人差があるそうです。心配されず、赤ちゃんはすくすく育っていると信じて、心安らかに過ごしてあげて下さいね♪
私も、2人目とは言え、心音が確認できるまで不安でたまりません(>_<)でも不安は赤ちゃんによくないので、「次回で予定日が分かるぞ~、いつ頃かな?」なんて思いながら前向きに過ごしたいと思ってます!一緒に頑張りましょうね(^-^)
回答ありがとうございます!わぁ~ちょうど同じような週数ですね。
ちゃんと心音が確認できるまでは安心できないですよね~
すごく分かりやすい説明ありがとうございます。
確かに、先生は注射を打った日から排卵日を計算してますが、
今回排卵しそうな卵が2つは確実にあったので、タイミングも続けて取ったから、もしかしたら数日ずれてる可能性もあります。
すごく希望が見えてきました♪
いつも不安に負けそうなとき思い描くのが、生まれたての赤ちゃんを嬉し恥ずかしそうに、おそるおそる抱っこする旦那の顔です。
そんな現実をむかえる日までお互いに頑張りましょうね!
No.2
- 回答日時:
私はつわりがきてから病院に行きました。
たしかそのときは8週でしたが「妊娠はしているとおもいますがまだ赤ちゃんが確認できないので1ヵ月後にきてください」と言われました。初めての妊娠で何も分からなかったので、「つわりが来て、赤ちゃんの部屋も出来ているのに、赤ちゃんの姿が確認できないなんてことあるのかなあ…」と不安になりましたが1ヵ月後無事確認できました☆yukamaronさんももうすぐ赤ちゃんに会えますよ☆☆☆回答ありがとうございます!8週でも赤ちゃんの確認ができないこともあるんですね。。でも無事一ヵ月後確認できたということで、本当によかったですね!
やっぱりつわりとか症状はあっても、目で確認できないと不安ですよね。私もまだつわりというほどではないですけど、朝や、運転中はちょっとむかむかするな~程度の症状が出始めました。
これをはげみに赤ちゃんに会えるのを楽しみに待っています♪
待望の赤ちゃんだもん。私が不安になったら赤ちゃんも不安になっちゃいますよね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊娠についてです。 現在妊娠6週目くらいです。 5月26日に妊娠検査薬でうっすら線が入ったのでそのま 1 2023/06/02 16:21
- 妊娠 先々週あたりに妊娠検査薬で陽性が出たので病院に行ったらおそらく5週6日目でまだ胎嚢が見えないので来週 2 2023/07/01 10:39
- 妊活 今日高温期23日目です。 今何周目かを知りたくて 質問させていただきました。 前回 生理日が12/1 2 2023/02/25 22:01
- 妊娠 !至急回答お願いします! 化学流産の場合妊娠検査薬は薄くなって行きますか? 3日前に病院に行ったので 1 2022/04/03 14:39
- 妊娠 妊娠検査薬の反応について 7 2023/04/19 06:47
- 避妊 至急!!どちらが父親か教えてください。 4 2022/05/26 22:31
- 妊娠 概ね妊娠していると考えて良い、とは 2 2022/05/22 23:18
- 妊娠 至急回答お願いします 恐らく妊娠5週4日です。 2日前に病院に行ったのですが 胎嚢が確認出来ず1週間 1 2022/04/03 07:44
- 妊娠 妊娠 4 2022/06/19 19:03
- 妊活 妊娠検査薬、陽性について 1 2023/05/27 15:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠検査薬で、すごく薄い線が...
-
過食嘔吐が辛いです 吐き残しや...
-
検査薬に関してなのです 一回目...
-
妊婦のアルバイト・パートの合格率
-
妊娠初期の通院ペースは週に一...
-
妊娠初期・中期に水のようなお...
-
着床前にカンジダになると・・・
-
概ね妊娠していると考えて良い...
-
妊娠中のレントゲンについて
-
生活保護で妊娠。産婦人科への初診
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
彼女に孕ませたいって言ったら...
-
高校1年生女子です。 私の彼氏...
-
パートで働き始めて半年で妊娠...
-
ここ大きさで胎芽が見えないの...
-
できちゃった時の彼女への接し...
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
汚い話ですみません 彼氏とエッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
検査薬に関してなのです 一回目...
-
妊娠検査薬で、すごく薄い線が...
-
妊婦のアルバイト・パートの合格率
-
妊娠初期の膣の入口ら辺のチク...
-
7週2日胎芽確認できず、、厳し...
-
妊娠中、経膣超音波検査回数の...
-
卵黄嚢???(エコー画像あり)
-
妊娠7カ月なのですが、スイーツ...
-
妊娠の確認で病院へ。夫はどう...
-
初診の時期(4ヶ月でも大丈夫?)
-
過食嘔吐が辛いです 吐き残しや...
-
検査薬では陽性、産婦人科で妊...
-
妊娠初期(8~13週)に長時間飛...
-
妊娠何週で初受診しましたか??
-
妊娠初期の職場の飲み会での生...
-
妊娠って、行為をしてからどの...
-
チェックワン ファストで薄い...
-
5週5日目で胎のう確認できず不...
-
胎嚢の形が三角はよくないですか?
-
妊娠判明後の温泉
おすすめ情報