プロが教えるわが家の防犯対策術!

日比谷線の北千住方面行きの電車では、日比谷駅を過ぎると多くの乗客がゾロゾロ(数十人も)先頭車両めがけて歩き出します。私が知る限り、日比谷駅~銀座間特有の現象です。これってなぜなのでしょうか?
銀座駅の先頭は銀座線への乗り換えは便利ですが、全員が乗り換えるようではないし、他の乗換駅ではあまり見られない現象です。
つまらない質問で恐縮ですが、10年以上気になっています。お分かりの方(実際に歩いている方も)教えてください

A 回答 (5件)

他の方がおっしゃるように、日比谷での他の路線との接続は最後部ですから、来た電車に急いで乗った乗客は前の方に移動する方が多いでしょう。


さらに銀座で銀座線や銀座四丁目交差点、茅場町で東西線に向かうとなれば、最前部がよいので、早いうちに移動しますね。

他の路線でも、たとえば有楽町線の永田町から新木場方面では、後ろから前へ移動する乗客が多かったはずです。
特に乗換駅の場合、乗継時間が短いと、前もって降車駅で都合のよい場所までホームを歩いておくことができないので、車内をぞろぞろ移動するのはよく見られる光景だと思います。
銀座線や丸ノ内線の車両のように狭く、車両間の通り抜けが面倒で、人も多い場合は、なかなかできませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

突然長期出張になってしまい、お礼が遅くなってすみません(他の回答をいただいた皆様にも)。
確かに中目黒、恵比寿、霞ヶ関と日比谷までは乗換えや階段が後方にあって、日比谷から先の銀座、茅場町は乗換えが前方なので、乗り換え客がゾロゾロ歩いているんですね。
なるほど納得しました。ありがとうございます

お礼日時:2008/12/27 21:06

こんばんは。



 >銀座駅の先頭は銀座線への乗り換えは便利ですが、全員が乗り換える>ようではないし・・・銀座線との乗換え口の改札を出て間近の地上出口を上がると、中央通りと晴海通りの交差点です。すでにおなじみの銀座四丁目の交差点ですから日中ならビジネスなど用務客は先を急ぎたい方々でしょう。なにしろ日本一の銀座ですから忙しい方々が気ぜわしく行きかうもの。
こんな感じかと思います。

http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/ginza/index.h …

(「駅周辺地図」A9・A10をごらんください。)
    • good
    • 0

都営三田線・千代田線・有楽町線(有楽町駅)から日比谷線に乗り換えようとすると、日比谷線ホームでは一番恵比寿寄り(ご質問でいうと一番後ろの車両)が一番近いです。



乗り換えの人で発車間際に乗った人などが降りる駅の近い部分をめがけて一斉に移動したのでしょう。

参考URL:http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/hibiya/index. …
    • good
    • 0

銀座駅はともかく、その先の茅場町・秋葉原でも乗換えが便利なため、先頭車両に向かいます。

    • good
    • 1

次ぎ乗り換えるのではないですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!