
DOSのバッチコマンドで以下のようなものを作りました。
set /p abc=
echo %abc% > nyuryoku.txt
画面から入力した文字を「nyuryoku.txt」に出力することを意図したものですが、2つ問題が出ています。
(1)何も入力しないと、「nyuryoku.txt」に「ECHO は <ON> です。」と出力されてしまいます。
これは「」(つまりNULL値)を出力できないでしょうか。
(2)「123」を入力すると「nyuryoku.txt」に「123 」と出力されてしまします。つまり最後に半角スペースがついてしまいます。
これは「123」を出力できないでしょうか。
すみません。おわかりになる方がいたら教えてください。
No.4
- 回答日時:
No.1です。
すみません。上記回答は質問の趣旨と違いましたね。ごめんなさい。
>すみません。上記回答は質問の趣旨と違いましたね。ごめんなさい。
いえいえ、ご検討いただきありがとうございますm(_._)m
ECHOを使わない方法もありですかね。
要はテキストファイルに出力したいだけなので。。。
もし何かわかりましたら教えてください。
No.2
- 回答日時:
(2)については、
リダイレクト部分の半角スペースを消せば直ると思います。
echo %abc%>nyuryoku.txt
でどうでしょうか。
この回答への補足
お礼をした後に補足させていただきます。
いろいろ動かして気づいたのですが、「1」だけ入れるとうまく出力しないようです。「123」だときちんと出力されます。桁数の問題でしょうか。
ムムム わからなくなってきました。
おっしゃるとおりに修正してみたら、半角スペースがとれました。
ありがとうございました!
(2)は解決しました!!!
あとは(1)だけです。これって結構難問なんでしょうか???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バッチファイルで変数の中身をファイル出力したい
UNIX・Linux
-
バッチ処理でファイルの中身を変数に入れるやり方
その他(プログラミング・Web制作)
-
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
コマンドプロンプトによるフォルダ内のファイル存在有無
UNIX・Linux
-
5
バッチファイルでのスペースの入力
Windows 10
-
6
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
batである文字列内に特定の文字列が含まれているか確認したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
バッチファイル 文字列にスペースがある場合
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
コマンドプロンプトで変数が数字であることを判定する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
batファイルを実行してコマンドプロンプトを開き自動的にコマンドを入力させたい
Windows Vista・XP
-
11
echoの出力の最後のスペースを除去したい
iOS
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
echoの出力の最後のスペースを...
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
【VBA】テキストファイルから特...
-
FTPのバッチファイルで日付を引...
-
リダイレクト >> を複数のファ...
-
fcやcompで返信値は取れますか?
-
Cygwinのリダイレクトでファイ...
-
Linux(raspberry pi)でのcpコマ...
-
PIFファイルにつきまして
-
特定のファイルだけをサブディ...
-
バッチファイルで改行の出力
-
コマンドプロンプトで相対パス...
-
バッチファイル 指定行の切り出し
-
echo "abc" >> test.txt で、先...
-
複数テキストファイル連結につ...
-
ワードのテキストボックスの中...
-
フォルダに入っているファイル...
-
バッチファイル 現在のフォルダ...
-
コマンドプロンプトでFTPでエラー
-
AppleScript、ファイルの移動に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
echoの出力の最後のスペースを...
-
echo "abc" >> test.txt で、先...
-
【VBA】テキストファイルから特...
-
コマンドプロンプトで相対パス...
-
リダイレクト >> を複数のファ...
-
コマンドプロンプトで標準エラ...
-
バッチファイル 指定行の切り出し
-
コマンド実行結果を環境変数に...
-
コマンドにてテキストファイル...
-
バッチファイルのfor文を使って...
-
バッチファイル 現在のフォルダ...
-
NULLの置き換えについて
-
FTPのバッチファイルで日付を引...
-
バッチファイルで改行の出力
-
.txtって、縦書きにはならない...
-
複数のテキストファイルをひと...
-
ワードのテキストボックスの中...
-
複数テキストファイル連結につ...
-
【DOSコマンド】for の デリミ...
おすすめ情報