【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言

初めての投稿になります。最近ドスパラPC「Prime Note Cressida NC 01」を購入しlinuxをインストールしようと試みているのですが、CentOS_5,Fedora_10、ubuntu8.04・8.10はインストールできず、Debianはインストールはできたものの、ブート時に

sdhci:slot0:Unknown controller version (16). You may experience problems.

と表示されブートがとまり、放置しておくと電源が落ちたり落ちなかったりします。また同系のubuntu8.04をコマンドラインからインストールを行おうとした際にも上記のメッセージが表示されていたと思われます。メッセージから標準装備のSDカードスロットのドライバーが検出できないために起こっているようなのですが解決方法がわかりません。BIOSをあげてそれらしいハードを無効にしても状態が変わりません。
対応をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

もしLinuxが動作する別の端末があるなら


ひとまず参考URLをみてください

その手段でNC専用のubuntuBootCDを作成しましよう
NCに限らずo2Micro(4in1スマートリーダ)を内蔵?しているNOTEは
苦労するかもしれません

ちなみに私もPrime Note Cressida NCをOS無で購入しました
まったく同じ現象であれこれと調べましたが、現在はNC(ubuntu8.04_64)で書き込んでいます。頑張ってくださいね

参考URL:http://www2.atwiki.jp/owner/pages/30.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ない。
最近多忙で、すっかりメールチェックをしていませんでした。
ちょうど先日知り合いからも同じサイトを教えてもらい、デスクトップ
のWindowsにインストールしてあるウブンツからシェルでBootCD
を再作成して見事インストールに成功いたしました。

ひょっとしてあなたがお書きになったのですか?PCがまさにですよね
だとしたら巡り巡ってお世話になったというわけですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/11 21:06

> ドスパラPC「Prime Note Cressida NC 01」



チップセット: インテル 945GM
モバイル インテル® 945GM Express チップセット・ファミリー
http://downloadcenter.intel.com/Product_Filter.a …

LINUX用は、ないかもしれません。
インテル 945 Exoressチップセット・ファミリの開発者用
とかで、動くかどうかでしょうね。
Windows用に開発された比較的新しいものは、LINUXに適用できる
ようになるためには、ある程度期間(半年とか一年)が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が送れて申し訳ありません。
当方の無知な質問に対して、yakan9氏の貴重な時間を割いて
いろいろ調べていただいた様で誠に感謝しております。
当面はWindowsで我慢し、質問にあげたLinuxの次期バージョン
がリリースされた後にリトライしてみようと思っています。

お礼日時:2008/12/03 21:05

多分チップセットのドライバが特殊なため、だめなときがあるようです。


何か一つのLINUXにしぼり、エラーメッセージを正確にメモして、
貼り付けるか、
Debianのシングルモードで立ち上げた後、チップセットドライバを
作っておいたものをコピーしてみるとか、いくらでも打つ手は
あります。
ディスプレに関して、Debianが、もっとも親切に対応している
可能性が高いので、確認してみてください。

チップセットドライバのコピー先は、
/usr/lib/xorg/modules/drivers/
でよいと思います。
ただし、チップセットの提供しているものが、どういったタイプかによりますね。
自己解凍、tar.gzなどです。
    • good
    • 0

不確定で曖昧な回答ですのでご容赦ください。



2つの仮定
>SDカードスロットのドライバーが検出できないため・・・
もしこれが本当ならば
>BIOSをあげて・・・
BIOSでSDカードスロットをDisableに設定できるなら

もしかして解決できるかもしれません。

一般論から言うと機種やWindowsのドライバに強く依存する装置があるとLinuxはインストールが出来ない場合があります。
ずいぶん前ですがUSBが出てきた当初はLinuxでは認識できないため様々なトラブルが発生しました。
Linuxが認識できない装置を無視してくれれば良いのですが親切に結合しようとします。
これがあだになっているかもしれません。

間違っていたらゴメンネ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。BIOS上で
Auto DIM function
Legacy USB Support
を「Disabled」状態にした状態で(その他Disabledにできるものなし)インストールや今インストールされているDebianをブートしたりを繰り返しているのですが、一向にDebian以外はインストール、Debianはブートでとまります。
試しにXPProを入れてみたら(物理的に壊れているのを確認したくて)普通に入りました。

お礼日時:2008/11/30 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報