
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Dim MyArray(4) As Variant
Count = 0
StartPos = 1
SearchString = "11,22,33,44"
While SearchPos <> 0
SearchPos = Instr(StartPos,SearchString,",")
Pflg(Count) = Mid(SearchString,StartPos,SearchPos-1)
StartPos = SerchPos + 1
Count = Count + 1
Wend
無い物はしょうがないので、とりあえずこんなので代用してはどうでしょう。
もっといい方法があるかも分かりません。
サブプロシージャにすれば使い回せて便利かな。
No.5
- 回答日時:
#2です。
以前、「質問:文字列にある特定文字の数」でお答えしたことがあるので
その時のURLを参照下さい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=285621
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=285621
No.4
- 回答日時:
そそっかしくてすみません。
No.#3の回答ですが、後ろの "44"が取得できていないので
Wend の後に、
Pflg(Count) = Right(SearchString,Len(SearchString)-SearchPos)
を追加してください。Countはいくつになってるか自信ないので、ご自分で調べてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
改行の正規表現について
-
vba 正規表現について教えてく...
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
pythonでのローカルファイルか...
-
CSVファイルの複数行削除
-
今のプログラミング言語
-
プログラム言語
-
Pythonのエラーメッセージをコ...
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
if関数とは?
-
uwscでPauseキーが押されたら、...
-
Geminiフォーム 画像生成で 人...
-
COPYコマンドで、最後に1文字...
-
IT業で開発をされてる方々に質...
-
著作権法について
-
プログラミングについて
-
自作scratch アニメの商用利用
-
数学、プログラミング、物理、...
-
pip --versionがエラーになる
-
pythonの実行に関する質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
構造体のメンバをfor文で回したい
-
mailto:の本文に文字数制限はあ...
-
batファイルでtelnetを起動⇒文...
-
mailto:の中に&を入れる
-
UWSCで出目画像カウントしたい
-
R8Cマイコンの乗算
-
動的にプロパティ名を変えたい
-
携帯の良番を持ってると思いま...
-
携帯・PCアクセス振り分け IP...
-
Wi-Fiが繋がらなくなりました N...
-
USB3.2 GEN2×2のケーブルにThun...
-
outlookのアドレス帳について
-
逆引き権限委譲とは?
-
Windows端末でのsyslog受信につ...
-
パケットの計算方法について
-
アクセスで有給休暇管理表を作...
-
MACアドレスで逮捕できる?
-
C言語でTCPの3way handshake
-
PINGに応答するメリット,デメリ...
-
ネットワーク構成に関する質問...
おすすめ情報