
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
歩道橋に関しては1番の方のお答え通りかと思います。
御堂筋線梅田駅のコンコースがあるため、駅を挟んだ東西で地下道利用者が大きく迂回しなければならないので、地上から駅を通過できるようにとの意味でしょう。またあの交差点は車線が多く、道路の中央に取り残される歩行者がいて危険だからという意味で横断歩道を設置していないのでしょう。御堂筋(国道25・26号線)側の警察署付近に排気孔がありますが、あの付近は御堂筋線と谷町線の線路と、大阪駅前第1~4ビル方面へ抜ける地下通路を兼ねた谷町線東梅田駅がある場所です(自由通路としての役割を果たすため、東梅田駅は通路を挟んで1番線専用と2番線専用の改札があります)。どちらも階層が浅く、歩道橋の基礎を打ち込もうとすると、地下通路や地下街と、その下を通る御堂筋線・谷町線の線路上にも支柱を打ち込まねばならなくなるわけですが、そんなことをすると当然、線路が塞がって電車が走れなくなるので、そんな工事は不可能です。
梅田歩道橋から東は、東梅田駅から直角に都島・大日方面への谷町線の線路がありますから、線路を塞ぎかねないのと、線路を避ければ今度は地下街の商店の中に支柱を立てなければならなくなってこれも不可能、ということで、泉の広場の先(新御堂筋の高架橋まで)の区間に歩道橋を造ることができないのかと思います。
曾根崎署付近からJR大阪駅や阪神梅田駅方面に抜ける箇所は、地下街の階層に御堂筋線梅田駅のコンコースがなく東西を通り抜けできるエリアですし、地下街を経由して阪神・阪急の梅田駅・百貨店にも繋がるので、無理にそこまで歩道橋を延ばす必要性がないと思われます。(曾根崎署のエリアは百貨店やショッピングモールなどの集客施設がないので、空中階からの出入口を必要とする建築物がないのも理由になるでしょう)
No.1
- 回答日時:
地下道があるから、歩道橋を造る意味がない。
無駄。それだけです。梅田歩道橋は地下鉄御堂筋線梅田駅の真上です。
御堂筋線、それも心斎橋~梅田間は大阪で最初に作られた区間です。
それゆえに深度が浅く、駅コンコースと地下街が同一階層にあります。
従って御堂筋線梅田駅を跨いで東西に往来する障害物となり、地下道ではその区間で大きく迂回する必要があります。
また、大阪駅再開発で大阪市営バス大阪駅前バスターミナル・大阪駅桜橋口高速バスターミナル・タクシー乗り場の上に商業施設ができました。歩道橋はこれにも連結しています。阪神・阪急百貨店にも古くから接続しており、ゆえに、梅田歩道橋だけは地下道があっても存在価値が認められる歩道橋として現存しています。
梅田周辺の地下開発は、噂では地下鉄四つ橋線が西梅田駅から更に北進し、十三方面に延伸するという計画はあるようですが、現在の西梅田駅のホームの階層にはそれを遮るように阪神電鉄梅田駅があり、西梅田駅をもう1階層掘り下げて新設しなければならないという理由から計画の域を抜けていないのが現状のようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デパート・百貨店 「商都・大阪」で、伊勢丹、西武が早期撤退。 いい百貨店だったのに(地域客層差)が出るのですかね? 2 2022/05/18 11:33
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
- 電車・路線・地下鉄 交通費の申請について。 ①阪急三宮(最寄り駅で徒歩1分)→梅田駅着⇒地下鉄西梅田→会社 ・梅田駅から 3 2022/04/07 01:23
- その他(家事・生活情報) 大阪から道、地下鉄、横断歩道、歩道橋、エスカレーターなど通るときに左右通行をいつも勘違いしています。 3 2022/07/19 08:35
- その他(ニュース・時事問題) 「そごう・西武」のスト 5 2023/08/28 22:30
- 関西 大阪から車で城崎&天橋立へ一泊旅行したいと思っています。自分なりに調べて、1日目出石→城崎温泉街→天 4 2022/05/23 12:01
- 電車・路線・地下鉄 通勤を回数カードとPiTaPaどちらにした方が良いか、ご教示ください。 完全週休2日で、水・日曜が休 1 2022/04/03 14:30
- デパート・百貨店 阪急百貨店の商品券?クーポン?って百貨店の中でしか使えないのですか? 色々高そうなところでしか使えな 1 2023/05/15 22:14
- 電車・路線・地下鉄 交通費申請のルートについて質問お願いします。 自宅から最寄り駅の阪急A駅までは徒歩5分以内です。 以 5 2022/04/08 02:03
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、ホテル 4 2023/02/10 10:39
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
南海なんばから御堂筋線へ乗り...
-
家探し~御堂筋線沿線で子育て...
-
なんば(OCAT)から茨木市へ...
-
天王寺駅から阪和線への乗り換え
-
地下鉄通学定期券利用範囲、留...
-
南海汐見橋線の本数の異常な少...
-
京橋駅から道頓堀へ
-
フェスティバルホールから近鉄...
-
横浜から 大阪 堺に転勤しま...
-
大阪上本町駅から地下鉄谷町線...
-
京阪淀屋橋から難波までの時間
-
K-BOOKS大阪なんば壱番館への行...
-
大阪城ホールからJRなんば駅OCA...
-
御堂筋線 と谷町線 相互利用は...
-
海遊館から道頓堀
-
道頓堀から新大阪駅までのアク...
-
なんばのグリコの看板となんば...
-
梅田から京セラドーム
-
近鉄難波駅から御堂筋グランド...
-
大阪に詳しい方!! 新大阪か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
御堂筋線 と谷町線 相互利用は...
-
道頓堀から新大阪駅までのアク...
-
天王寺駅から阪和線への乗り換え
-
南海電車と地下鉄四つ橋線の乗...
-
天王寺から梅田までで待ち合わ...
-
横浜から 大阪 堺に転勤しま...
-
地下鉄天王寺駅から大阪鉄道病...
-
フェスティバルホールから近鉄...
-
新大阪駅⇒かに道楽本店の行き...
-
京橋駅から道頓堀へ
-
地下鉄文の里駅~昭和町
-
阪急梅田駅から御堂筋線梅田駅...
-
地下鉄御堂筋線の混み具合につ...
-
【JR難波駅は環状線で乗れま...
-
伊丹空港から京セラドームに行...
-
近鉄難波駅から御堂筋グランド...
-
らしんばん 大阪店への行き方
-
南海難波駅って大阪難波駅とは...
-
大阪の地下鉄の定期の区間
-
南海電車
おすすめ情報