dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月29日にディズニーシーに友人達といくことになりました。
この度幹事のため、チケットの手配をしたいのですが、友人の一人が仕事が多忙のためいけるかどうかぎりぎりまでわからないのです。
いける友人達の分は先に購入しておくとして、残り一人の友人の日付指定チケットをできるだけぎりぎりまで待って購入できたらしたいと思っています。
この時期のディズニーシーチケットはどのくらいの早さで完売してしまうものなのでしょうか?このくらいの時期までに連絡もらえればチケットを買っておくよ、と友人に連絡できたらなと思っています。
また、最悪当日券の購入はできる時期でしょうか?いろいろ調べたところ29日は混んでいるが慣れていれば平気、とのことです。
ディズニーに詳しい方、ご教授御願い致します。
なお、当日は開園前には舞浜に集合予定です。
よろしく御願い致します。

A 回答 (1件)

29日は特にイベントもなく年末で仕事納めの会社も多く入場制限するほど混まないと思います。

当日でも問題なく購入できると思いますよ。ただ朝はチケットブースは少し混雑するのでゲートに並ぶ人とチケット購入する人と分かれて並び購入後合流すればいいと思います。

日付指定のパスポート出なくてもオープン(日付なし)パスポートを購入しておいても大丈夫だと思います。シーは入場制限は年に2,3日しきゃありません。混んでるでしょうけどクリスマスシーズンの休みほどではないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、この時期パスポートを購入できないということはほぼないのですね。
せっかく久々に会う友達全員ができるだけいい気持ちで年末を過ごせればとおもっていたので安心しました。
おかげさまでこれから29日にむけて準備することが出来ます。
ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2008/12/06 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!