重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

男性からアプローチを受けるとき、ストレートな告白か、うまく会話し、もっていくタイプ、どちらがいいですか??
正統派と技能派とでもいいましょうか。
ちゃんと告白で決めてくる人と、上手く会話や小技で来る人といると思います。
どちらがいいでしょうか?
それか他にいい方法がありますか

A 回答 (5件)

ストレートに直接「好き!」と言われたほうが


本当に好きでいてくれてるんだな~と実感して、すごく嬉しいです。

ストレートでなく遠まわしに「付き合う?」とか、
逆に「俺のこと好き?」とか言われると確実に断れません…
あとあと「本当に付き合うの?」と心配になります。。

ちゃんと「好き」「付き合って」と言われて、YES!となるほうが
後で考えると付き合ってるなぁっていう気はします。

私はどちらのパターンもありましたが、
ストレートに言われたほうがドキッとしましたし、
そっちの方がすごく嬉しかったです。
    • good
    • 2

はじめまして。



ストレートが一番だと思います。
誠実に!

はっきり言ってくれないと、自信もって、理解できなかったりするものです。
臆病なんですよね。。。

がんばってください!
    • good
    • 0

私も、自分が好きな人だったらどんな状況でもうれしいですよ~。



・ストレートな告白だった場合「そんなにハッキリ言ってくれるなんて、そんなに私の事良いと思ってたんだ~。うひひ」。
・「技能派」の場合「自然な感じでうまくいっちゃったのね。これは運命かしら。うひひ」
・・・と脳が自分の好きなように解釈してくれます。(笑

でもどちらかといえば「正統派」の方が、「告白する勇気を奮い立たせるくらい好き」と思い込むので、
好きな気持ちの大きさが 自分<相手 と脳が判断して勝利の喜び(?)を加えてくれます(笑。

自分が好きかどうかわからない相手には「正統派」の方が「勇気有る行動」ができる人ような気がするので、好印象。

付き合う可能性がないと判断した相手には、「正統派」に対して「断ると可哀想だな」という罪悪感が生まれるので、どちらかというと「うまく持ってく状況にもってかない」状況を自分でつくれるので「技能派」がうれしいです。

こんな感じでしょうか。
頑張って下され~。^^
    • good
    • 0

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4537508.html
同じ質問?
焦っちゃったのかな、ご注意を^^
    • good
    • 0

嬉しいですよ^^


ところでxcapiaさんのストレートって、具体的にどんな感じですか?
・メールで「ストレート」に好きと伝える。
・電話で「ストレート」に好きと伝える。
・待ち合わせ場所を指定して、いかにも告白って雰囲気で好きと伝える。
・単に、直接会っている状態で好きと伝える。(それまでの流れは関係ない)

ただメールや電話って相手がどんな状態か分かりませんから、一緒にいるときに面と向かって「好き」と言う方が、相手に冷静な判断をさせない&ドキドキするという意味で効果的だと思います。
「いかにも告白」って雰囲気で来られるより、何気ない会話から不意打ちの方がドキッとしますね。
私の意見ですが。

好きな人からならどんな状況でもOKでしょうけど、そうでもない&好意に気づいている人からだと、「話したいことがあるから○日に会いたい」と連絡来た時点で告白を想定し、断る理由を冷静に考えてしまう気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
お店で、直接です。店員さんなので。

お礼日時:2008/12/08 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています