dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元々ギアに違和感があった(走行中にガクンと一瞬チェーンが外れる感覚)のですが、
先日、何かに引っかかりチェーンが切れてしまいました・・・。

そこでギアの整備・洗浄も含め、チェーンを新しいものに変えようと思っています。
取り急ぎ、ネットでチェーンの販売もしているところを探してみたのですが、
様々なメーカーのもの、様々な値段のものがあり、どれがいいのかわからない常態です・・・。
チェーンについては、メーカーや値段で差異は生まれるのでしょうか?

また、ギアからチェーンが外れるというのは、ギアに問題ありですか?
両方?
オイルも切れていなかったのですが・・・。

自転車はクロスバイクです。
Bianchiのpasso 2006年モデルです。

A 回答 (2件)

A1さんの答えで問題ないと思いますが補足。



チェーンはシマノCN-7701を買っておけば間違いないです。
下位モデルより耐久性も高いですし、値段も大して変わりません。
KMCは工具無しでチェーン外せるので便利といえば便利ですが、
チェーンを頻繁にメンテする人向けです。
シマノの場合新品のチェーンならコネクトピンは付属していますのでそれで十分です。

工具としてはチェーンカッターがあればokですね。

それと、2006モデルだとスプロケットも磨耗している可能性があります。
この場合チェーンを換えただけではかえって変速性能が低下することもあります。
そのような現象が起きた場合はスプロケットも新品にする必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
型番まで教えていただいて、ありがたいです。
そうですね、アドバイスを頂きスプロケットの新品にした方がよいのではないかと思いました。
チェーン周りを総とっかえしようと思います。

お礼日時:2008/12/09 09:33

shimano製9速用チェーンと9速用チェーンのコネクトピン。

それとチェーンカッターを買いましょう。
http://cycle.shimano.co.jp/catalog/cycle/product …

コネクトピンは必ず9S用を使わないと、ちゃんとリンクできません。

KMCなんて会社からもSHIMANO向け9sチェーンはあるけどね。

落ちるのは要素いろいろ。
もしかしてチェーンリンク部が片側はずれて、変にぐらついてたのかもね。事故らなくてよかったね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
9速用チェーンというのがあるんですね、詳しくは知りませんでした。
そしてチェーンカッターが必要なことも知りませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/09 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!