dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

firefoxでタブを切り替えると、勝手に更新されてしまい、非常に使いにくくて困っています。
どうすれば直せるでしょうか?
返答お願いします。

A 回答 (3件)

#2です。



もし、初期化される場合は、ブックマークやサイトのパスワードが現在のプロファイル内にありますから、プロファイルフォルダのバックアップをしてからにしてくださいね。

もうひとつ、アンインストール後に、一時データが含まれるフォルダがありますから、これも削除してから、再インストールしてください。
(参考)
http://support.mozilla.com/ja/kb/Uninstalling+Fi …

なお、xpでしたら、上記ページの
C:\Documents and Settings\<username>\Mozilla\Firefox\は、
<username>の次のApplication Data(隠しフォルダ)が抜けています。
    • good
    • 0

切り替えたタブのページが、自動的に更新してページが表示されるということですか?



アドオンを無効にしても、変化がないのでしたら、拡張機能のTab Mix Plusには、コンテキストメニューに自動的、かつ、一定周期でページの更新ができる機能がありますが、本体に機能にそのような機能はないので、不具合になりますが。
(不具合診断チャート)
http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=chart

上記の不具合診断でプロファイルの作成まで試しても変化がないのでしたら、Firefoxの初期化(クリーンインストール)が一般的な対処法になります。

この回答への補足

ありがとうございます。
2度インストールし直してもだめだったので、
お教えいただいたものを試してみようと思います。

補足日時:2008/12/08 19:03
    • good
    • 0

アドオン使っているならそのアドオンの設定で変更できそうな気がしますが。


標準では勝手に更新することは無いと思います。

この回答への補足

一度アドオンを全て無効にしてみたものの、直ることはありませんでした。

補足日時:2008/12/08 11:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!