
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 複数の企業の利益率の順位付けにも役に立たないでしょうか?
順位をつけるだけなら、偏差値でもOKだと思います。ただ、偏差値の数値それ自体には、あまり意味がないということです。
企業の利益というものは、#2のように「大多数の学生が0点の難しいテストだけども、中には20点ぐらいとるやつがいて、その小数の人のために全体の平均点が5点に押し上げられている」という状況に似ていませんか?
そういう場合、私なら偏差値ではなく、上位何パーセントにある会社の利益率がどれぐらいかをグラフにしてみます。そのグラフをみて、経済学者の人は、対数正規分布とかパレート分布を当てはめたりしているようですが、どれがよいかは私もわかりません。

No.2
- 回答日時:
偏差値の定義はご存知と思いますが、
(xーμ)/σ×10+50
でした。(xはデータの値、μは平均、σは標準偏差)
この数値が統計的に意味を持つのは、xの確率分布が正規分布に近いときです。正規分布になっていると考える限り、xが負になるのは、2800万分の1程度なので、理論上はありえないと数値と考えられています。
しかし、実際のデータでは、ご質問のように偏差値が負になったり、100より大きい場合も出てきます。このようなことは、データが正規分布でない場合や、そのデータが他と大きくはずれている場合に起ります。元のデータの分布をグラフにしてみることをお勧めします。
私事ですが、高校のとき数学の校内テストで、平均点が5点、標準偏差が2点ぐらいという、とんでもなく難しいテストで、たまたま20点とったやつの偏差値が
(20-5)/2*10+50=125
とか出て、意味ねー!と笑ったものでした。半数以上0点でしたからね。。。
この回答への補足
ありがとうございました。
なるほどです。
もうひとつ教えてください。
正規分布でない場合、偏差値はただの計算結果であって、
統計上の意味はまったくないのでしょうか?
複数の企業の利益率の順位付けにも役に立たないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
「何の」偏差値
ですか、入試関係、品質管理、医学経済、、、
この回答への補足
評価対象によって異なるわけですか。
数字をそのままうのみにしないということですね。
うかがいたい評価対象は、売上高利益率や資産回転率を偏差値にした場合です。
売上高利益率自体はマイナスになりえますが、これがプラスの場合でも、評価対象数値と平均との偏差および標準偏差の関係から、偏差値はマイナス数値になる場合がありますが、この場合、偏差値は0とすべでしょうか?それともマイナス数値をそのまま採用できるのでしょうか?利益率自体はプラスである場合、偏差値がマイナスというのがしっくりきません。また、資産回転率は、売上高÷総資産で算出しますが、この偏差値は100以上でもいいのでしょうか?
よろしくご教示ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
標準偏差
-
幾何標準偏差の求め方
-
顔面偏差値100点満点中何点ぐら...
-
小さければ小さい程高い偏差値
-
パーセンテージのバラツキを表...
-
Excelで近似式の標準偏差を算出...
-
合成標準偏差の計算式
-
なぜ日本は、偏差値主義なのか...
-
平均年齢の表記方法(統計学的に)
-
3教科の偏差値の出し方について...
-
【 数I 分散 】
-
標準偏差値が合わない
-
科目別偏差値から5科目偏差値...
-
<統計学> CV(変動係数)について
-
全統高2模試で数学が200点満点...
-
(1)で分散を求める時、解答では...
-
偏差平方和なぜ2乗
-
社会人になって、偏差値の話が...
-
国立大学って私立大学よりも科...
-
統計でいう「n」は、何の略な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
標準偏差
-
推定(統計)です。有効数字の...
-
Excelで近似式の標準偏差を算出...
-
幾何標準偏差の求め方
-
顔面偏差値100点満点中何点ぐら...
-
(1)で分散を求める時、解答では...
-
パーセンテージのバラツキを表...
-
小さければ小さい程高い偏差値
-
偏差値60の人と偏差値50の人が...
-
中学1.2年で5教科の合計点が350...
-
社会人の偏差値の調べ方
-
高校偏差値67ってどのくらい字...
-
平均年齢の表記方法(統計学的に)
-
偏差値の求め方(逆の場合)
-
なぜ共分散はSxyで表すのですか...
-
テスト問題の項目分析の弁別指...
-
偏差値だけで見ると、鳥取大学≧...
-
標準偏差値が合わない
-
加重平均偏差値 とは、どんな偏...
-
標準偏差に「通常の範囲」はあ...
おすすめ情報