dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXPなのですがCDの聞き方がよく分かりません。
どうやって聞いたらよいのでしょうか?

A 回答 (4件)

すでに回答がでていますね。


>「オーディオストリームを再生できません。オーディオのハードウェアがな いか、またはハードウェアが応答していません」

 上記のメッセージはつまり音楽を再生するためのサウンドデバイスドライバがお使いのPCに組み込まれていないことを言います。 #2さんの回答に要約されていますが、ドライバをインストールしていない場合は削除しても同じだと思われますので、取説を読まれてサウンドドライバを
別途CD等より入手してください。

 機種を追記されればもっと具体的な回答が出たかもしれませんね。

 サウンドについては次で開いてください。
設定→コントロールパネル→システム→ハードウェア→デバイスマネージャにてサウンドがわかります。それでは。
    • good
    • 0

オーディオのドライバが正しく組み込めていないと思います。


オーディオデバイスのメーカーなどわかればそのサイトからドライバをダウンロードできます。
また、Windows Updateでもドライバが入手できることがあります。
一度デバイスマネージャからオーディオ関係全て削除し、ハードウェアウィザードで自動認識させてみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

 あなたのパソコンには買ったときからWindowsXPが入っていたのですか? また、普段、音楽以外のCD-ROMは正常に読むことができているのでしょうか?


 次のことをしてみてください。
「スタート」→「コントロールパネル」→「ハードウエア」→「デバイスマネージャ」を開き、どこかに赤色の×、または黄色の!がないか確認してください。もしあれば、何という名前のものに付いているかメモしてください。
 次の回答は、この補足待ちです。

この回答への補足

「スタート」→「コントロールパネル」→「ハードウエア」→「デバイスマネージャ」を開き、どこかに赤色の×、または黄色の!がないか確認してみたのですが、なにもありませんでした。

補足日時:2003/01/29 14:30
    • good
    • 0

CDをドライブに入れると、オートランで自動的に起動するケースと、マイコンピュータから、又は、エクスプローラでCDのドライブを開いて、その中のファイルをクリックするとかで、聞けると思いますが・・・



どんな、CDですか?
そのCDを再生する、ソフトが入ってないと再生は出来ませんが。

音楽CDですか?

この回答への補足

回答ありがとうございます!
私が聞きたいのは音楽CDです。
CDを入れてWindos Media Playerというのを選ぶのですが、
そのあとエラーのメッセージ(?)がでて
「オーディオストリームを再生できません。オーディオのハードウェアがないか、またはハードウェアが応答していません」
とでてくるんです。どうすればよいか分かりますか?

補足日時:2003/01/25 16:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!