
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自動車塗装用のコンパウンドや仏器を磨くピカールやアモールでは粒子が粗すぎて、かえってつや消しのようになりますよ。
私は失敗しました。一番良いのは、大学やメーカーの研究室で金属の断面組織を顕微鏡で見るために研磨を行うときに使うバフ研磨用砥粒を使うのがいいです。0.3ミクロンアルミナ粉です。
一般に売っているかどうかですが、「実験器具販売」くらいでググると専門商社が見つかり、そこから「アルミナ研磨材」で検索すると出てくるのではないでしょうか。一瓶2000円くらいです。(一瓶で、1000台は磨けるくらいの量があります・・・)
あなたが、大学生なら金属材料系学科の友人、社会人ならメーカー系の技術者の友人に、断面研磨用のアルミナ粉が欲しいと言えば、お安い御用とこっそり分けてくれると思いますけど。
そういう分野の人にとっては、iPODの裏の傷を消すことくらい、何の悩みもなく日常やっていることなのです。
No.3
- 回答日時:
お持ちのiPodの世代が不明ですのでこれで良いのか判りませんが、
下記のサイトが参考になると思います。(割と有名)
「iPod 鏡面」で検索すると他にも色々と見つかります。
http://www.1101.com/iPod/2005-07-07.html
http://www.selection-echigoya.com/pd/migaki/miga …
No.2
- 回答日時:
シリコンケースに今は入っているわけですよね。
そしたら何も見えないではありませんか。傷のことは忘れてしまえばいいでしょう。別に転売するわけでもないし、音楽を聴くのに支障が出るわけでもありません。貴方の気の持ちよう一つです。キズなんかなかったと思いなさいよ(^_^)この回答への補足
御回答有り難う御座います。
>シリコンケースに今は入っているわけですよね。そしたら何も見えないではありませんか。傷のことは忘れてしまえばいいでしょう。
そう言われてしまえば確かにそれまでなのですが、まだ購入してから半年も経っていないので酷く勿体無いことをしたという気分が抜けません。
>別に転売するわけでもないし、音楽を聴くのに支障が出るわけでもありません。
故障などはありませんが、もし数年後に買い換える場合転売を考える可能性を視野に入れたいと思っています。
No.1
- 回答日時:
どのモデルのipodかと傷の深さにもよるのですが、
金属系でしたら車用のコンパウンド入りのワックスなんてどうでしょう?
ホームセンターでも売っていると思います。
微粒子の研磨剤が入っていますので、小傷ぐらいなら消えるかもしれません。
ただ、研磨をするという事は表面を削る事になりますので
小傷以外の物まで消える可能性があります。
もし実行される場合がありましたら、
まずは隅っこの目立たない所で試してみられて、
大丈夫そうでしたら徐々に範囲を広げて見られれば上手くいくかもしれないです。
でも、これはお勧めというよりは「最後の手段」とお考え下さい。
他の回答者の方から素晴らしい回答があると思いますので
質問者様が1番良いと思われる方法を試してみてくださいね♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スマートフォン・携帯電話 令和元年に買ったスマートフォン 1 2023/08/19 00:08
- その他(悩み相談・人生相談) 腕の傷跡を消す方法教えてくれませんか? 3 2022/03/31 16:59
- アクセサリ・腕時計 ロレックスの腕時計は値下がりしないって本当ですか? 10 2022/04/18 07:01
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のキズ… 自転車を買って半年経ちます。 マンションの駐輪場に 自転車を止めております。 普段、 7 2022/03/28 01:18
- iPhone(アイフォーン) iPhone14Proを購入しましたが、1週間で謎の斑点が出てきました。 2 2022/09/29 13:16
- シューズ・ブーツ 隠れて靴を買う方法ありませんか!? 靴が壊れたので買いたい話をしたら、「ガムテープで直して履けば安い 3 2022/09/17 13:59
- 事故 懺悔したいです。一週間ほど前に会社の車を使って外出している際、昼食のため寄った飲食店の駐車場を左折で 1 2023/02/25 19:58
- 怪我 転んで歩けませんどの位で直りますか? 5 2022/05/13 11:29
- スキー・スノーボード スノーボードについて質問です。 今年買ったばかりなんですが、4回目でこうなってしまいました。 前回は 2 2023/02/06 16:04
- 冷蔵庫・炊飯器 こんにちは。 たくさんのご意見を参考にしたいので、皆様お願い致します。 引っ越しをするにあたり、冷蔵 2 2022/09/23 17:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GEOで借りたDVD再生不良で見れ...
-
再生途中で停止してしまうCD...
-
DVDのディスクのクリーニン...
-
ゲームソフトのディスクの中心...
-
友達に貸していたDVDが返ってき...
-
ディスクをDVDプレーヤーで再生...
-
ディスクに円状の傷ができてし...
-
画面にキズが…。
-
カビた音楽CD、手入れ法と再...
-
液晶テレビの画面に傷がぁぁぁ...
-
MP3プレーヤーを持っている人へ...
-
デジカメにできる傷は勲章ですか?
-
CDの汚れを、盤面を傷つけな...
-
CDに付いてしまった接着剤を取...
-
CDの傷について
-
DVDにヒビが入って再生できませ...
-
これぐらいの初期傷って交換し...
-
購入したDVDに傷のようなものが...
-
iPodが傷だらけになってしまい...
-
CDの傷を直す方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
再生途中で停止してしまうCD...
-
ディスクをDVDプレーヤーで再生...
-
カビた音楽CD、手入れ法と再...
-
DVDにヒビが入って再生できませ...
-
DVDのディスクのクリーニン...
-
ディスクに円状の傷ができてし...
-
完全に硬化した布ガムテープ跡...
-
少々深いプラスチックの傷を自...
-
CDの汚れを、盤面を傷つけな...
-
GEOで借りたDVD再生不良で見れ...
-
液晶テレビの画面に傷がぁぁぁ...
-
ゲームソフトのディスクの中心...
-
傷・汚れのあるCDはプレイヤー...
-
同じCD、同じ箇所でカーオーデ...
-
CDの傷とプレイヤーの負担
-
オーディオのボディの傷修復
-
DVDレコーダーの中でディスクに...
-
レンタルDVDを、わらかしてしま...
-
CDの円状の傷から発生するノイ...
-
傷だらけのDVDを再生して、本体...
おすすめ情報