dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手や足などがのびるキャラについて、
メジャーなのは、ワンピースのルフィかなと思いますが、
他にのびるキャラっていませんか?
例えば、懐かしいところでいうと藤子A不二雄さんの怪物くん、
CGではMrインクレディブルのインクレディブル夫人(ですよね?)、
あと、ろくろく首でもありです(^^;

ざっくばらんな意見待ってます。

A 回答 (7件)

No.3さんと同様に一番メジャーなのは1961年誕生の「ファンタスティックフォー」のリーダーですね。


ちなみに「ファンタスティックフォー」は戦隊モノの元祖でもあります。
http://www.icholon.co.jp/mlt/mua/13mr_fantastic/ …
「Mr.インクレディブル」自身が「ファンタスティックフォー」のパロディになっています。

また「怪獣王ターガン(The Herculoids)」という古いアメリカのアニメに出てくるヒューヒューとポーポーという怪獣は伸縮自由でその伸縮性を利用して戦います。(注・以下はアメリカのサイトです)
http://www.pazsaz.com/herculod.html

ルフィもこれらの影響を受けたと思うのが自然だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
色々とまめ知識もありがとうございます。

お礼日時:2008/12/15 22:47

ジョジョの奇妙な冒険のジョナサン・ジョースターはズームパンチを使っていたと思います。


あと「ストリートファイター」シリーズのダルシム。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スト2も懐かしいですね。

お礼日時:2008/12/15 22:50

ゲームキャラなので、、コミックでは無いですが、



超絶倫人ベラボーマン
手や足のほかに首まで伸びて頭突きもします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ベラボーマン懐かしいですね。ナムコでしたっけ。。。

お礼日時:2008/12/15 22:48

『西遊妖猿伝』の通臂公(つうひこう)


 片腕を縮めることで反対の腕を延ばす妖怪人間
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
全く始めて聞く名前です。

お礼日時:2008/12/15 22:45

「宇宙忍者ゴームズ」のゴームズ。

というか、「The Fantastic Four」のMr.Fantastic。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ゴームズが初耳です。
「The Fantastic Four」は忘れてました。。。

お礼日時:2008/12/15 22:44

アメコミですが



『プラスチックマン』

今度キアヌリーブス主演で映画化する話が出てるみたいですね。
あとはダルシムかなあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
プラスチックマン初耳です。

お礼日時:2008/12/15 22:42

ドラゴンボール ピッコロ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ピッコロ伸びましたね。
灯台もと暗しでした。。。

お礼日時:2008/12/15 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!