dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アナタは「ホット・・・」といえば何が浮かびましたか?
最近、とても寒いので「ホット」というお題を立てました。
字数は制限ございませんので、2つ以内でご回答いただければ
と思います。
簡単な理由もお書き添えいただくと嬉しいです。
よろしくお願い致します。

私は、「ホットケーキ」が浮かびました。
単純に食べたいという理由からです。(スミマセン・・・)

ご回答お待ちしております。

A 回答 (32件中11~20件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「Hot As Sun」
はビートルズの幻のアルバムですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/16 01:54

自分で自分に嫌気がさしましたが、


質問タイトルの一覧をさら~っと見ていて最初に浮かんだのは、

…トッポギ 。 。

もはやどうしようもない (;_;)

今はホットコーヒーを飲んでいますが、
最初に思い付いたのはホットペッパーです! …です!!(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「トッポギ」
は韓国の食べ物ですね。
私は大好きです。唐辛子がきいてると「ホット」かも?

「ホットコーヒー」
情報誌の「ホットペッパー」クーポン券が役に立ちますね!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/16 01:52

ホットヌードル


食べたことはありませんが、CMは印象に残っています。

ホット + カイロ = ホッカイロ
http://www.kairo.jp/kairononamae/kairononamae_03 …
今日、使い捨てカイロ(30コ入)を買ってきました。
ちなみに、使い捨てカイロは全て「ホッカイロ」と言ってしまいます。

レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(レッチリ)
今は聴きませんが、以前は好きなバンドでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ホットヌードル」
私もCMは印象に残っています。

>ホット + カイロ = ホッカイロ
使い捨てカイロは全て「ホッカイロ」ですか。
そう呼んでしまう物ってありますよね。
うま味調味料を「味の素」という発想と同じでしょうか?

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/16 01:48

ホットミルク


この季節、寝る前に飲むと体がポカポカになります。
ホットモット
近くにあるからです(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ホットミルク」
本当に身体が温まりますよね。

「ほっともっと」
お弁当屋さんですね。
近くにないので羨ましいです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/16 01:44

ホットカルピス


子供のころはよくCMしていたのに…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ホットカルピス」
は今でもありますよね。
以前はCMしてましたが最近はネット以外では
余り見かけなくなりました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/16 01:42

ゴメンナサイ#16です。

簡単な理由を書き忘れました。

・・・・・自分のことです(重ね重ねスイマセン)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいえ、ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/16 01:39

ホットウォーター(お湯)です。


私の飲む嗜好品と言えば、コーヒーと白湯なんで・・・。
今も湯気のたった白湯が目の前にあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ホットウォーター」ですね。

白湯をよく飲まれてるのですね。
身体にも良さそうですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/16 01:39

こんばんは。

今朝くるまのフロントウインドーが凍っていました。この冬初でしたw。

お題は・・・ホットテンパー(おこりんぼ)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

寒い朝だったのですね。
私も以前駐車場にお湯を持って行って
フロントガラスにかけたことがあります。

「ホットテンパー(おこりんぼ)」ですね!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/16 01:33

こんにちは。



浮かんだのは、「ほっともっと」と「ほっとレモネード」です。

なんとなく出てきました。
レモネードは、たぶん、今飲みたいからだとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは~

「ほっともっと」
お弁当ですね!

「ほっとレモネード」
私も今食べたいと思った物が思い浮びました。
是非レモネード飲んで下さいね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/15 19:30

「ホットする?」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ホットする?」
意味は・・・ホットコーヒーにもとれるし
「ホット一息」にもとることが出来ますよね?

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/15 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!