パチンコで、かねてから疑問に思っていることがあります。
1000回もはまったのでその台をあきらめ、他の1200回はまりの台に移って打ち始めたら、1000円の投資で大当たりが来ました。
3連チャンで終わりましたが、前に打っていた台が気になったので見に行ったら、そこではおばさんが連チャン中で、ドル箱が積まれていました。
すっかりへこんでしまいました。
そこで質問なのですが、前の台で私が打ち続けていたら、そのおばさんと同じタイミングで、私にも大当たりが 来たのでしょうか?
パチンコ通の人に聞くと、「当たるというのはいわゆる確率の問題だから、そこで打ち続ければ、誰が打っても同じ回数の時に大当たりが来る」と言います。
しかし台の空き時間、打つ間合い、保留に入っている玉数、その他いろいろな要因で、打つ人が変わったから当たりが来たとは言えないのでしょうか?
1200回はまりの台にしたって、同じ人が打っていたら、2000回はまりまで行ったかも知れないと、私は思うのです。
多額の金額を注ぎ込んだ台で、他人に大当たりを出されて悔しがるのは、根拠のあることなのでしょうか?
そのような体験が余りにも多く、悶々とした夜を過ごしがちな私に、眼の覚めるような回答をお願いします。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
パチンコの抽選は毎回機種の決められた確率で抽選しているので例えば自分がずっと打っていたら当たるかと言えば~NOです。
当たりのタイミングをはかる事は出来ません。だからおかまを掘られても悔しがる必要も無いと思います。パチンコの当り確率のシュミレーターゲーム。やってみると参考になりますよ。
http://www.pwalker.jp/game.htm
No.8
- 回答日時:
よく目にする光景ですよね。
オカマ掘られたっつう事(ToT)確率論は確かに皆さんが言われるとおりなのですが、パチンコ台はちょっと違います。
チャッカーに玉が入る⇒その一回分の「乱数が生成」される⇒当たり判定チップが「現在保持する乱数」と同じなら当たり。です。
イメージとしては確率1/300の台でしたら生成出来うる乱数が300万個だったらそのうち1万個の当たりを次回当たり用に新たに抽選して保持してます(確変なら10万個ですね)
ここで問題なのは、乱数が生成される部分です。
いくら乱数とはいえそこには偏りが出ます。数が膨大過ぎて確率の収束が伴わない為ですが、一般的にロムのクセと言いますが…ま。簡単言うと出現しやすい乱数があるって~事です。
ハマリ台とは、出現しやすい乱数の所に当たりが無い為なので、本来何処まで行っても当たりません。
そんな当たらな過ぎに、さぁ、どうする?
に「当たり(判定)のほうを再抽選」を持ち込んだのが2R通常や小当たりがある機種なんですね。
ここからは考え方なんですが、偏りがあるとはいえ一回一回は純粋な乱数です。出現しやすい乱数と違う乱数が出たほうがハマリ台には良いわけで
要因はタイミングや電圧いろいろあれど、その1番が人が代わる事なんでしょうね。
まとめ:ハマリ台は変な所に当たりがある。
タイミングが変われば(人が替わる)変な乱数も出る。
対処方:オカマを掘る側になる事(笑)
例えば30回転づつ10台渡り歩く(これも1/300です)
いやあ、明快な解析をありがとうと言いたいところでしたが、読み終わったら何も理解できていない自分に気付きました。
「人が代わるのが一番」というのが、下に書いた1/2の体験から実感できました。
人が代われば新たな展開が期待できるというのはすべてに通じることですよね。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
そのパチンコ通の方の「確率だから同じ回数に大当たりが来る」というのはどういうことでしょう。
確率とは○回試行して1回当たる、ということですから、パチンコでいえば1回転するたびに○回試行して1回当たるという割合で大当たり抽選を行っています。大当たりが来る回転数が決まっていたら、それは確率抽選ではなくただの必然的大当たりですよね。その方は確率というのを理解できてないように感じました。パチンコはチャッカーに玉が入った瞬間、パチスロならレバーを叩いた瞬間に抽選が行われます。この性質を利用したゴトが体感機ですよね。ということは台移動はもちろんのこと、ちょっとした状況の変化で結果は変わってきます。私はパチスロが中心なので、設定を読み切れず台移動したその台が結局高設定だったときは悔しがりますが。パチンコの場合釘を考えないのであればどの台(同じ機種なら)を打とうが大当たり確率は、0回転からだろうが2000回ハマりからだろうが同じです。
>多額の金額を注ぎ込んだ台で、他人に大当たりを出されて悔しがるのは、根拠のあることなのでしょうか?
サイコロの1の目が出たら当たりのギャンブルであなたは20回やっても1の目を出せずやめました。次の人がそのサイコロを振ったところ1発で1の目を出しました。これで悔しがりますか?あと1回やっていたら1の目が出たのに!と。どれだけ1の目が出ない状態が続いていても、サイコロが1の目が出やすいように転がるということはあり得ませんよね。いつサイコロを振っても1の目が出るのは1/6。それが確率です。
>自分が続けていれば当然同じタイミングで自分に当たりが来ていたはずだと考える人が、圧倒的に多いのでは
パチンコはお金を入れてハンドルを握って座っていれば、お金が増えるかもしれない。ということから、抽選の方法を知らないことはおろか、釘の見方を知らない、ボーダー理論を知らない、保留MAX時リーチで打ちっぱなしなど自分から必然的に負ける状況を作ってくれる客が大半です。
>1500回もはまっていれば、確率からして、そろそろ当たりが来るはずだと考えるのは、間違いではないですよね。
質問にあるあなたの考えとは正反対の意見ですね。コイントスで表が10連続出たから次はそろそろ裏がくるだろう。イメージ的にはそうですが、「確率」的には違います。次トスするときだって裏が出る確率は1/2です。そろそろ当たりが来るはずだと考えるのは間違いではないかもしれませんが、「確率」からして考えると間違いです。
ここまで書いておいて申し訳ないですがNO.1さんの意見ですべて解決していますね。笑
いやグッドタイミングなアドバイスにびっくりしています。
【1500回もはまっていれば、確率からして、そろそろ当たりが来るはずだと考えるのは、間違いではないですよね。】
実は昨日(1/2)大海を打ち初めたら、隣の人が打っている台が1200回はまりであることを発見しました。間もなくその人があきらめて退去したので、現在打っている台の球を打ち終わったらその台に移ろうと考えていたら、先に座られてしまいました。
ほんの数分後いきなりフラッシュ音が鳴り、その人は確変大当たりを当てていました。
勿論、私が挑んでいたら当たりが来たとは限りません。1500回まではまっていたかも知れません。
その店は、台の記録表示を見ても1000回はまりのケースは希で、1500回はまりなどは最近見た記憶がありません。
私は皆様が説明してくださる確率に全面の信頼を置きつつも、確率の収束に夢を託す打ち方を止められそうにありません。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
まぁ、そういう経験は誰にでもあります。
逆の立場になってる場合もあって、隣のおばさんに毒づかれて、さっきまでここでやってたのかと気づく時もままありますね。
ただ・・・、やり続けていたら当たったのかと言うと絶対にそうではない。
今の抽選方式には、そこまで当たりが来てるということがないからです。そのおばさんがやったから当たったのです。
今の抽選は、6万5000ぐらいの数値を2~3秒で回してます。
スタートチャッカーのセンサーが入賞を感じたタイミングで抽選してますから、0.01秒違えば全く違う数値になってしまいます。
一時期流行ったセット打法に対抗するためにこんな早いスピードでルーレットが回っているのです。これじゃ、このタイミングで打ち出せば当たるはずなんて有り得ません。釘でちょっとはねただけで0.01秒は違ってきますからね。
まぁ、はまり台を深く追うとそういうケースに当たるので、あまり深く追わない方がいいですよ。
まさにおととし、多分1000回以上はまった台でいきなり大当たりを出した時に、隣の台のおばさんが仲間のおばさんに、「ちょっとちょっと、この人が出しちゃったよ」と大声で言ったことがあります。
仲間のおばさんは、「癪にさわるわね。もうちょっとやってればよかった」と、私に聞こえよがしに言っていましたが、パチンコをやっている人にはこのように、自分が続けていれば当然同じタイミングで自分に当たりが来ていたはずだと考える人が、圧倒的に多いのではないでしょうか? 私もそうでしたから。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私にも書かせて下さい。出来ましたら、打った機種名、1000円あたりの回転数、営業のルール(そのお店の交換率 できればスロットも含めて 私はもっぱらパチンコなので、えらそうに言えないですが… 無定量か 移動可か 貯玉はどのようにできるか)などを書いていただけると より詳しいアドバイスを 皆さんから いただけると思います。
私は、川崎市のあるお店で(改築する前)三回権利物の 奥村のギャラクシー と言う台を打っていて やめたら、たしか 2回転後に ほかの人が当たった事ありました。約6000発!今思うと恥ずかしい限りですが、その打っていた人に 思いっきり毒づいてしまいましたね…今でこそ、ほかのひとのツキで当たったんだとやり過ごせますが…
1k 25回転として、4万円使ったのでしょうか。3円ぐらいの高価・共有よりは、2.5 なんですよね。私の場合。恐らくミドルタイプでしたでしょうから、その日いち日だけで結果を出そうとせずに、長期的に、ですね。
確率についてのURLで、OKWaveの つい最近のパチンコ・スロット のカテゴリーで、当たりの期待度とはまりの出くわし度について とのタイトルで 詳しい計算が出来ます。これも、はまり一回のものなので、実戦での当たり方は、もっと複雑になって来ます。
いつでも撤退出来るようにするのがいいのは当然です。 では、さようなら。
「大海物語」です。
その店は、1円パチンコ専門でやっています。
私もパチンコでもうけることはとっくに諦めて、5000円で長時間楽しむ方を選ぶようになりました。
No.4
- 回答日時:
その知識で1000回もはまらない事ですね。
そのパチンコ通の方も全然「通」じゃない。
完全確率は本人の運が絶対要素です。
6面サイコロを6回振ったって、必ず1が1回だけ出る訳じゃないのに、300面あるサイコロの1を出す確率は1/300で収まりません。
運のいい人は1回で出すし、運の悪い人は2000回振ったって一度も出ません。確率論的には4倍数を超えると天文学的確率になるので、1/300の台で1200回以上はまると宇宙規模に運の悪い人です。パチンコやめた方がいいと思います。
>台の空き時間、打つ間合い、保留に入っている玉数、
これらは設計段階から法律まで全て考慮に入ってます。
パチンコは1日3000回以上回らないように1回転の動作時間、リーチアクションの時間を計算してありますし、
出玉は1時間に6000発(1分100発)を厳守。
1回の確率変動で獲得できる平均出玉は8000個以下。
総出玉のうち、役物による出玉(役物比率)が60%以下。
打ち込み6000個(1時間)の出玉率の上限は300%、打ち込み60000個(10時間)での出玉率の上限が200%、下限が50%。
これだけの条件が守られないと国家公安委員会の認証を受けられず、発売できません。
他人に大当たりをされて悔しがるのに根拠はないですよ。
ただ、ゲームを離れた者に絶対に当たりはないのです。席を離れたことに悔しがっているだけ。
自分では1000回はまりは時々やらかしていますが、1度、1500回はまりの台に挑んで、2千数百回まで回してそれでも当たりがこなかったことがあります。
まさに運が悪かったんでしょう。
1500回もはまっていれば、確率からして、そろそろ当たりが来るはずだと考えるのは、間違いではないですよね。
その台は私がリタイアした後、間もなく大当たりが来たのを、私は悔しい思いで確認したのを憶えています。
No.3
- 回答日時:
Q、多額の金額を注ぎ込んだ台で他人に大当たりを出されて悔しがるのは?
A、根拠はありません。
いわゆる777機が登場した初期には根拠もあったと思います。
256回に1回だけ777が揃うなんてプログラムを組んで試したのは1981年のこと。
で、最長で10000回のはまりも確認されました。
で、1回での連荘も確認されました。
さて、このハマリと連荘は無茶苦茶な乱数で発生しているのでルールなんて無いと思って更にテスト。
が、が、な、なんと一定のルールがありましたね。
で、実際の初期777機で確認すると111が並べばある特定のパターンに突入していることも確認できました。
まあ、乱数も所詮はマイコンのチップがある論理で発生させていたということです。
さて、そうなると、777機の抽選の仕組みを解析すれば無限連荘も可能という理屈が成立。
で、某機種の抽選の仕組みを解析して無限連荘に挑戦。
確か、午後4時に777が揃いました。
それから閉店の11時まで連荘につぐ連荘。
結果、ホールの床にうず高くドル箱を積みあげました。
さて、パチンコメーカーの開発技術者も馬鹿ではありません。
単純な乱数方式なんて、777機登場の1年後には廃止されました。
連荘フラッグを入賞のタイミングで判断するなんてルーチンは直ぐに修正されました。
これは、既に15年以上の前の話です。
こういう流れからすれば、今では、全ての機種が毎回抽選方式だと推測しますよ。
多額の金額を注ぎ込んだ台で他人に大当たりを出されて悔しがったのは28年前の話。
今では、「運が悪かった」と思うのが論理的ですね。
No.1
- 回答日時:
パチンコ通の人はそう言ったのですか?
「確率の問題」と自分で言っているのに「誰がうっても同じ回数であたった」と言っているのですか?矛盾していますね。
「確率の問題」は正解です。
パチンコはチャッカーに玉が入った時点で
「当たり」か「はずれ」かの抽選をしています。
これは毎回抽選です。
大当たり確率「100分の1」とかって書いてますよね?
毎回、玉が入るたびに「100分の1」の抽選をしています。
たとえばですが、割り箸100本の中に1本だけ赤いしるしがついていたとします。
1本ひきます。まあたいていはずれです。
1本を箱に戻します。混ぜます。1本ひきます。またはずれです。
箱に戻します・・・、パチンコはこの繰り返しです。
ですので、結論からすると、
次のおばさんが偶然当たりをひいただけ。
あなたも次の台で偶然当たりをひいただけ。
ですので、あなたが前の台を打ち続けていても
同じ状況になったとは限りません。まだハマっているかもしれません。
まあ、ですが、自分が捨てた台に座られた場合、
どうなっているかは気になるのは心情です。気持ちは分かります。
なので、「捨てた台はもう見ないようにする」というのが一番ですよ(笑)。
「次のおばさんが偶然当たりをひいただけ。あなたも次の台で偶然当たりをひいただけ」の一言で、眼からうろこが落ちました。
パチンコをやっているとよく、「台を移らなきゃよかったのに」とおせっかいな人から言われますが、根拠のないことだったんですね。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
1000回もはまったら、もう大当たりするはずだと考えがちですが
パチンコ・スロット
-
打ち続ける派、ウロウロ派あなたはどちらですか?
パチンコ・スロット
-
パチンコは完全抽選ということは、自分が立ち去った後に座った人が5回転で当たりを出していたとしても、も
パチンコ・スロット
-
-
4
パチンコで当たっても単発ばかり ラッシュに入ってもすぐ終わる 遠隔してんの? 日にちを変えても打つ店
パチンコ・スロット
-
5
パチンコで8〜10万負けるのはよくあることですか?
パチンコ・スロット
-
6
当たっても単発当たりばかりの店は遠隔ですか? 単発当たりばかりで楽しくない。 出す気があるのかと思わ
パチンコ・スロット
-
7
パチンコで当たらない時は台変えたほうがいいですか?同じ台で打ち続けたほうがいいですか?
パチンコ・スロット
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
打ち続ける派、ウロウロ派あな...
-
パチンコで大当たりっていくら...
-
パチンコで大当たりしたら、何...
-
パチンコで20万とか勝つ人って...
-
スタート回数、大当たり回数に...
-
休日、7時間以上 パチンコ屋に...
-
初歩的な質問で、すみません。 ...
-
冬ソナ大当たり時のハングルは...
-
パチンコ 玉のへそ入る確率
-
パチンコのルール
-
なぜパチンコの一般的なミドル...
-
なんでパチンコって悪いほうに...
-
パチンコの1日の大当りの上限って
-
漫画 両津勘吉 両津勘吉の話で ...
-
パチンコ一箱
-
パチンコは完全抽選ということ...
-
パチンコの普図抽選ってなんで...
-
当たっても単発当たりばかりの...
-
パチンコは遠隔ですよね?
-
パチンコのベース異常
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パチンコで大当たりっていくら...
-
打ち続ける派、ウロウロ派あな...
-
パチンコで20万とか勝つ人って...
-
パチンコで大当たりしたら、何...
-
スタート回数、大当たり回数に...
-
初歩的な質問で、すみません。 ...
-
なぜパチンコの一般的なミドル...
-
パチンコは釘以外の出玉調整が...
-
なんでパチンコって悪いほうに...
-
パチンコの『ハマリ回避法』に...
-
パチンコの1日の大当りの上限って
-
パチンコ一箱
-
パチンコでたまに45回とか爆発...
-
休日、7時間以上 パチンコ屋に...
-
パチンコ台のデータ表示の見方
-
パチンコのはまり台について
-
パチンコ台の確率について
-
パチンコ店で強制退店させられ...
-
新台のパチンコ「サラリーマン...
-
パチンコのルール
おすすめ情報