

私は基本的に否定派なんですけど、決まっていると思う人の理由を
教えてください。
否定する理由は
1、当たるムラがあるのは当たり前。
コインの表裏で確立1/2でやってみると、同じ面が5回連続きたり
逆に交互に5回連続きたりします。ですので、ムラがあるのは
当たり前です。
2、はまっていても、はまってなくても、その時の当たる確率は同じ。
コインの表が5回連続きました。次のコインをふる時考えます。
1/2ですよね。裏がでやすいのではありません。
ただ遠隔の事件もありましたので、少なからずそういう店はあるかな
と思っています。そうなると、店に完全にコントロールされているので
勝負にならないと思います。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は完全独立抽選でもかなりバラつくと思います。
例えば、ジャンケンを4人ですると4回目ぐらいで勝つのが多いわけではありませんよね。それですともしお金を友達と賭けていた時、4回目だから一番勝つ可能性があるので多くお金を賭けようとしたら、いいわけですが、そんな事はありません。何度もジャンケンを繰り返して、平均がだいたい4回目になりますが。ですので、1/315だからといってまったくばらつくのは普通だと思います。
数学的な標準偏差を無視すれば、貴方の言う通りなんですけどね。
4分の1の確率あたりじゃなくて、例えば、サイコロ3個振って、全部1になる確率は、216分の1です。100回サイコロ振って、全部1になる回数を100回試してください。216を中心とした標準偏差になるはずです。面倒なら、2個でいいです。36を中心とした山のような形のグラフが描けるはず。
1回~72回(倍)まで平らな形にはならないはずです。
ところが、パチンコの大当たりは、こういう標準偏差の形にはなってないのです。
どうしてか?
それだと面白くないからです。
どうやったらそういう波ができるのかは、メーカーは秘密だそうです。
息子がメーカーの開発に努め出したので、そのうちその秘密とやらを聞き出そうとは思ってますが。
お返事ありがとうございます。
だんだん下がっていく下り坂ですね。まあかなり波はありますけど
大きく言えば下り坂です。
極端に言えば、1/315で1/1000、1/2000、、とだんだんひどい確率では少ない。1/315以内に当たる事と1/500以上で当たる可能性でした1/315以内の方が多いですよね。
つまり、基準の確率より悪くなる事の方が少ない。しかし、その分パチンコでは投資金がたくさんかかります。ただそれだけです。
いくら考えても無駄だと思います。
毎回、1/315で引いてます。今まで回転数なんて関係ありません。
でも内部的にいじってるかもしれませんが、いじってなくても、運なのではまったり、短い回転数で当たりもしますね。
結果的にそうなっただけなので、次の結果はわかりません。
確率で過去は関係ないですから。
No.2
- 回答日時:
完全独立抽選となってますが、それならば、315分の1の台は、315回転を中心とした正規分布の大当たりになるはずなのに、まったくばらついてます。
むしろ、確率あたりでは、当たらないケースが多い。これは、メーカーが無理に波を作っているからです。
そういう点においては、作為のパターンさえわかれば解析できないことはないですが、台自体にばらつきを持たせてるために、1台だけを統計にとってもわからないでしょうね。(メーカー側が当たりやすい台、にくい台は存在すると明言してます)
新海物語では、120回転、240回転あたりに当たるケースが目立ちました。だいたいこの当たりで当たるということみたいです。
大海、スー海では、70~80あたりの魚群は外れにくいという経験もあります。逆に、沖縄では100~150あたりに最初の山があるように思えます。
その癖さえ見抜けば、大はまりを回避できますし、辞め時を見極めることができます。
http://www.zakzak.co.jp/pachinko/index.html
お返事ありがとうございます。
>315分の1の台は、315回転を中心とした正規分布の大当たりになるはずなのに、まったくばらついてます。むしろ、確率あたりでは、当たらないケースが多い。
315回転を中心とした正規分布の大当たりになるはずということは、315の回転数の近くで大当たりが多いと言うことですよね。
私は完全独立抽選でもかなりバラつくと思います。例えば、ジャンケンを4人ですると4回目ぐらいで勝つのが多いわけではありませんよね。それですと
もしお金を友達と賭けていた時、4回目だから一番勝つ可能性があるので多くお金を賭けようとしたら、いいわけですが、そんな事はありません。何度もジャンケンを繰り返して、平均がだいたい4回目になりますが。ですので、1/315だからといってまったくばらつくのは普通だと思います。
No.1
- 回答日時:
遠隔操作や裏ロムは別にして
決まっているのもあるし(過去にはありました)
決まって無いのもあります
決まってないの
純粋の確立抽選で選ぶもの
(フラック溜め込みなどの方式含む)
天井がある機種
純粋の確立抽選+天井まで入れると大当たりする
吸い込み方式
次に当るまで何枚コインを吸い込むのか
(現在は存在しません)
これも天井が存在する
このパターンでは
パチンコは当たる回転数が決まっていると言えばそうなります
異常に古い機種でもし訳ないですが
スターダストは純吸い込み方式で
(1号機1.5号機の時代です)
リセセットボタンを押した時に次に当るイン枚数が決まります
ので次に当る回線数が決まってしまいます
多分過去に有ったのはこの機種のみです
完全では無いが回転数で決まってのがありますね
フィーバー機種で(今では規制の関係で無理ですがね)
確立が1/250なんでうが
当りの判定を行うのが・・・
回転数が100回転ごとに実施する機種が過去に存在してますね
過去には違法では無く(遠隔操作や裏ロムでは無い)
存在していた機種もあります
初代の綱とり物語の抽選方法も面白いですがね
現在の規制の中では正規ロムでは不可能ですね
いろいろご丁寧にありがとうございます。
過去にはいろいろありましたが、現在ではパチンコで当たる回転数は存在しませんね。スロットでは天井がある機種もあるということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
パチンコのお座り一発について
パチンコ・スロット
-
1日の当たり回数は決まっているのか?
パチンコ・スロット
-
パチンコでたまに45回とか爆発台が島に一台でてたり30回ぐらいのが2、
パチンコ・スロット
-
4
1000回もはまったら、もう大当たりするはずだと考えがちですが
パチンコ・スロット
-
5
リーチが来ない台の対応・・・
パチンコ・スロット
-
6
パチンコで前日出た台は有利?
パチンコ・スロット
-
7
パチスロって誰がやっても同じ台なら出方は同じなんですか?
パチンコ・スロット
-
8
打ち続ける派、ウロウロ派あなたはどちらですか?
パチンコ・スロット
-
9
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
10
パチンコを打っていて思うこと・・・ 自分が打ってる台だけ当たらないのも嫌しムカつくだけど 自分の隣や
パチンコ・スロット
-
11
パチンコの10万負けの 取り戻す方法教えてください(・ε・` ) よろしくお願いします☆
パチンコ・スロット
-
12
パチンコは完全抽選ということは、自分が立ち去った後に座った人が5回転で当たりを出していたとしても、も
パチンコ・スロット
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
パチンコで大当たりしたら、何...
-
5
パチンコ一箱
-
6
パチンコは当たる回転数が決ま...
-
7
パチンコで、爽快感あって大当...
-
8
初歩的な質問で、すみません。 ...
-
9
パチンコ高射幸性機撤去とあり...
-
10
パチンコの1日の大当りの上限って
-
11
パチンコの『ハマリ回避法』に...
-
12
パチンコのお座り一発について
-
13
パチンコエヴァンゲリオンのミ...
-
14
芸能人などへ紙のファンレター...
-
15
リーチが来ない台の対応・・・
-
16
時短引戻し打法 オカルト大歓迎
-
17
パチンコ初心者です。上皿の玉...
-
18
パチンコ初心者です。 今日ユニ...
-
19
CR機に設定はあるんですか?
-
20
玉の動きの悪いソロバン
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter