dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筆まめver15を購入し、毎年使用してきました。
これまでは問題なく宛名印刷できていたのですが、今日試してみると
なぜか印字の途中できれてしまうことに気づきました。
宛名面の、下1/3ほどが字の途中で切れて印刷できていない状況です。

いくつかの宛名で試してみましたが、どれも途中で途切れています。
(印刷プレビュー画面では、きちんとすべて表示されています)

文面を印刷するとき、下から数センチが空白になってしまうので
「プリンタの調整」や「微調整」などをいじっていたのですが、この影響でしょうか。
販売元のHPから最新版(15.09)を更新してみたところ、一枚目の宛名はきちんと印刷できたのですが、
その後文面を試し刷りした後、再度宛名印刷しようとすると、最初と同じところで
きれてしまっていました。

パソコン自体は、XPです。
どなたか、解決策を教えてください。

A 回答 (2件)

まず15.09にアップデートできているかどうかを確認します。

筆まめを起動しオープニングメニューだけを閉じた状態でメニューバーのヘルプ>バージョン情報で筆まめVer15.09になっていればOKです。

少々お手数ですが次のことを試してみて下さい。
コントロールパネルのプリンタとFAXのプロパティ>詳細設定でプリンタに直接印刷データを送るを設定して下さい。その後、C:\Documents and Settings\*****\Local Settings\Temp(*****はアカウント名)の中をすべて削除して下さい。(できないものはそのままで問題ありません)
これで改善がなければプリンタドライバーを最新のものに更新してみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うまくいきました!

>まず15.09にアップデートできているかどうかを確認します。
無事にアップデートできていました。

>コントロールパネルのプリンタとFAXのプロパティ>詳・・・
Tempが二種類(Tempとネットの一時ファイル)ありましたので、
二種類とも消して改めて印刷したところ、元のように使えるようになりました。

ただその後、文面を印刷する時に「印刷」→「(印刷画面の)詳細」→「はがき(余白なし)」を選択したところ、
また途中でとぎれてしまうようになりました。

そこで再度Tempを削除し、
今度は「はがき(余白なし)」ではなく通常の「はがき」のままで印刷すると、
無事にきちんと印刷できるようになりました。

プリンタはエプソンのPM-800Cなのですが、これが全面印刷に対応してないらしく、
にもかかわらず「余白なし」を選択してしまうことで不具合がおきていたのかなと思います。

いずれにしても、無事に元通りになってとても感謝しています。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/12/21 17:20

もう一度ドライバをHPからダウンロードしてください。

この回答への補足

今きづいたのですが、多分印刷の方向が縦横反対になってるのだと思います。

ハガキをはかってみると、縦15センチ、横10センチです。
宛名は、上から9.5センチの範囲までしか印刷されていません。
宛名レイアウトを「縦書き」、印刷画面でもプリンタ設定を「縦」にしているのですが・・・。

どこか別の設定画面が「横」になっててきちんと印刷できないんじゃないのかという気がしてきました;;

補足日時:2008/12/20 22:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファイルを削除したところ、うまくいきました。
すぐにアドバイスしてくださって、ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/21 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!