dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ
ファイルのPDF化についての質問です

Acrobat Distillerなどについているフォントの埋め込み機能は
Adobeイラストレーターによる、PDF形式での保存の際にも
実行することはできるのでしょうか?
イラストレーターは、バージョン8.0なのですが、Acrobat Distiller程の詳細設定はできないようになっています
(わたしの見た限りでは…)

上記の問題に詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えて頂けないでしょうか
お願いします!

ちなみに参考になるか分かりませんがOSはWin98です

A 回答 (2件)

僕はwindowsでPDF出力の仕事をやっています。


日頃からPDFをよくさわるのですが、そこからお答えします。
イラストレータ8.0から直接PDFにする方法ですが、アクロバットは最高でも4.0までしか変換できません。4.0は一応埋め込めるといわれているのですが、ダイナフォントで試したところ失敗しました。
次にイラストレータ9.0からPDF変換をおこなったところ、これは5.0に対応しているのでうまく埋め込めました。これもダイナフォントでしか試していません。
確認方法はWINで作ったPDFをMACにもっていって開き、文字が化けていないかというものです。
ちなみにフォントとは関係ないのですが、イラストレータで作ったグラデーションなどはディスティラーでかきだしたPDFではないと、アクロバット上で編集をおこなったとき消滅してしまうようです(なぜそうなるのか、いつもそうなのかは断定できません)。
うまく答えになっているでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
glicopockyさんの回答によりますと、そもそもイラストレーター8.0でPDF化を行うには、わたしの望んでいるようなファイル作成ができないということですよね。
確かに8.0からPDF化、それをAcrobat Reader5.0で表示した場合、MSゴシックは極度なイタリック体に変換されていました…

実は只今会社の資料を作っておりまして、フォントを埋め込みたいのは、海外での閲覧も考えているからなのです
8.0では、欧文フォントはサポートされているようでしたが、和文フォントについてが不明だったため、今回の質問をさせていただきました

glicopockyさんの視点から御覧になって、きっと今の時点で良い方法は、イラストレーターのバージョンアップですよね
参考になりました
ありがとうございました!

お礼日時:2003/01/29 23:30

9 と 10 しか知らないのですが、8.0 でも、文字のアウトライン作成は出来ますよね?



埋め込みたいフォントの文字を、同じ位置にコピーしてアウトライン作成し、コピー前の文字を透明化して、pdf 形式で保存したのでは、どうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません
なるほどhimajin1さんのおっしゃる方法ならば
8.0のままで、フォントのアウトライン化における問題点‘後々の編集’も克服できるということですよね
わたし自身、現時点で何が最も良い方法なのか判別がつきませんが
求める方向に、複数の解決法があると分かったので大変良かったと思います

ありがとうございました!

お礼日時:2003/01/31 03:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!