No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エタノールは傷がある場合は刺激が強すぎます。
健康な皮膚(怪我をしていない時に殺菌消毒に使います。)
傷には、イソジンがお勧めです。
猫ちゃんが薬を舐めるような事がないように気を付けられてくださいね。
(マキロンやオキシドールもお勧めしません。)
No.2
- 回答日時:
小さな傷でしたら、消毒するよりも軟膏を塗ってあげるほうが良いと思います。
家の子達も時々ですがじゃれあってる時に首の辺りに傷を作る事があるんですが、ゲンタシン軟膏を塗っています、塗る傍から舐めて取ろうとしますが、朝・晩2回くらい塗ってあげるといつの間にか治ってしまいます。ちなみにエタノールで消毒すると傷がある場合はしみてかなり痛いですよ、エタノールは可愛そうです!!!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のドアを隣の車にぶつける 軽...
-
ドアパンチをしたかもと不安で...
-
カットとパーマ
-
ピアスを10日くらい前に開けた...
-
蒙古襞がやばいです 目頭切開し...
-
猫に踏まれて顔に傷が…
-
女性で顔に傷跡のある人ってど...
-
リストカットってどこからが深...
-
フライパンの傷について
-
ダイヤモンドに詳しい方教えて...
-
抜糸前の洗髪はなぜいけない?
-
床屋で傷ついた
-
顔の傷
-
スニーカーの交換返品について ...
-
顔の傷跡を治したい(>_<)21歳女...
-
強くて手頃なおススメの革ブー...
-
時計のガラス面の傷を消したい!
-
軸からピローブロックを抜きた...
-
温泉に入るとき
-
B級品について教えてください。
おすすめ情報