dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

vistaでタイトルバーのタイトルを中央に配置したり、フォント色を変える方法を教えてください。
VSの書き換えは自分には難しいかも知れません。がよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>vistaでタイトルバーのタイトルを中央に配置したり、フォント色を変える方法を教えてください。



Vista でウィンドウタイトルを中央に表示してフォントの色を変更するには、エクスプローラのバイナリデータを書き換える事で可能ですが、エアロ効果を使用している状態では、バイナリデータを書き換えたとしても設定は繁栄されません。

バイナリデータを書き換えて、設定が反映されるのはベーシックテーマ、クラシックテーマの場合のみです。

したがって、エアロ効果でデータの書き換えが反映されない以上、無駄な作業になりますし、質問者様がプログラミングの経験がなく、バイナリコードを解読出来ないのであれば、リソースの書き換えを行う事は大変危険な行為です。

リソースハッカーだけで行える作業では有りません。(この外に、バイナリエディタが必要です)

どうしてもと仰るのであれば、書き換えの仕方を解説しているサイト(海外)を探してみて下さい。(日本語で解説しているブログが存在していますが、RC1での解説です)

追伸:
もしかしたら、スタイラーでツールバーを変更できるかも知れませんが、スタイラーは開発が終了(確か、バージョン 1.42だったと記憶)しており、Vistaに対応しているかは分りません。

ご参考までに...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

自分の知識ではできないかも知れませんが、ちょっと頑張ってみます。
無理ならあきらめます。

お礼日時:2008/12/24 07:21

タイトルバーの中央にタイトルを置く機能はありません。


フォントの色は、画面のプロパティでデザインの詳細設定の中で出来ませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
フォントの色は解決できました

お礼日時:2008/12/24 07:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!