dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日FireFoxを起動させたときにMcAfee SiteAdvisor(バージョン28.0)に更新したところMcAfee SiteAdvisorが表示されなくなりました。
実際にgoogleで検索してもサイト名の横に緑やら赤などの印が出てきませんでした。
それだけでなくTab Mix Plusも機能しなくなりました。
幸いMcAfee SiteAdvisorを無効化したところTab Mix Plusは機能するようになったのですが・・・。
どうすればMcAfee SiteAdvisorが機能するようになるのでしょうか?

A 回答 (4件)

Firefox 3.0.5(Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:

1.9.0.5) Gecko/2008120122 Firefox/3.0.5)にTab Mix Plus 0.3.7.3およびMcAfee SiteAdvisor 2.8.304をインストールして使っていますが問題ないです,McAfee SiteAdvisorを無効にすると問題ないようなので,一度アンインストールして再インストールしていたら.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アンインストールしてから再インストールしたところ
使えるようになりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/27 12:44

私も最初アップデートした時は同じ現象になりました。


一度アンインストールして再インストールしたら問題なく使用出来るようになりました。
たた、前みたいにFireFoxだけインストールとかは無理なのか、IEの方までインストールされましたけど・・・
なお、私はTab Mix Plus利用していないので、Tab Mix Plusと干渉するかはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
再インストールしたところ使用できるようになりました。
Tab Mix Plusも通常通り使用できます。

お礼日時:2008/12/27 12:53

Ver3.0で、うまく機能する方もあるようですが、どうして更新しないのかわかりませんが、次にはFirefoxについて、


「Web ブラウザ:MozillaFireFox 1.5/2.0 (2.0 を推奨)」
としか書いてないので、私は使用を止めました。
http://www.siteadvisor.com/download/ff.html

今は、WOTを利用しています。
http://wikiwiki.jp/firefox/?Ext%2Fservice%2FWOT
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/3456

参考でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに3.0は入っていませんね。
今回は再インストールすることで使えるようになりましたが、
今後また不具合が生じるようならば
WOTへの乗換えをしようと思います。

お礼日時:2008/12/27 12:50

>McAfee SiteAdvisorを無効化したところ



 ということは、「ツール」→「アドオン」の「拡張機能」タブにある
アドオンのリストには表示されているということですね?
 それで、有効にしてもステータスバーには表示されないし検索結果の
一覧でも機能してくれないと…。

 試しにプロファイルを再構築してみては如何でしょうか。

http://support.mozilla.com/ja/kb/Profiles

 「プロファイルマネージャ」を起動させる方法は「ファイル名を指定
して実行」で「"C:\Program Files\firefox\firefox.exe" -p」と 入力
するんだそうですが、起動させてからどのような操作をすればいいのか
実はオイラにもよく分かっていません。
 初期値の「default」を削除するのは怖いので 新しく作成することに
なりそうですが…。

http://firefox.geckodev.org/index.php?%E3%83%97% …


 もし失敗したら、Firefox をアンインストールして再起動、その後…

C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\

…以下を削除してから再起動して、もう一度インストールし直すという
のは、ちょっと無責任な回答かも知れませんね。 (^^ゞ
 しかし、OSが WinXP以前で、かつ管理者権限でログオンしていれば
可能なハズなので、この方法の方がプロファイルを操作するより簡単で
手っ取り早いような気がします。

 旧バージョンでなら、プロファイルのあるフォルダを削除した経験は
あります。
 削除してから再インストールしないと設定を引き継いでしまうので。


 因みに、同時に Internet Explorerにも…確かこっちはツールバーの
方に組み込まれている可能性がありますが、IEの方の状況はどうなんで
しょうか?

http://www.siteadvisor.com/

 IEを使ってIE用のMcAfee SiteAdvisorをダウンロードした後にそれを
インストールしたら、何故か、同時に Firefoxにもインストールされて
いたような記憶があるんですが…。

参考URL:http://support.mozilla.com/ja/kb/Profiles
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
折角紹介していただいたのですが
プロファイルとかに詳しくないので今回は止めておきました。

お礼日時:2008/12/27 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!